© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2017マスターズトライアル
2017全日本マスターズトライアルシリーズ(MFJ承認)
お待たせしました!
「生涯スポーツとしてのトライアル」の普及と発展のために活動する日本トライアイル連盟が主催する「全日本マスターズトライアル」。2017年の開催予定が決まりました。
例年通りの年代別クラスに加え、年齢、性別、腕前に制限のないオープン、ビギナークラスにツインショックマシンのクラスもあります。奮ってご参加下さい。
競技中の万一の怪我を保障するスポーツ安全保険を適用するため、MFJ承認大会です。大会当日までにMFJトライアル競技ライセンスかエンジョイ会員を取得して下さい。
●2017年全日本マスターズトライアル開催日程(全6戦を予定)
第1戦4月2日中国大会:ひろしま県民の森(広島県)
申込期間3月21日消印(振込日)まで有効
主催者マスターズ中国大会事務局
〒721-0974広島県福山市東深津町4-19-4ケニーズクラブ内
TEL084-927-5050 FAX084-927-5050
第2戦5月14日新潟大会:大日が原トライアル場(新潟県)
申込期間5月1日消印(振込日)まで有効
主催者マスターズ新潟大会事務局
〒950-2074新潟県新潟市西区真砂3-10-3菊池方
TEL025-266-8274 FAX025-266-8274 e-mailki3103@ma.tlp.ne.jp
第3戦6月18日近畿大会:亀岡トライアルランド(京都府)
申込期間6月5日消印(振込日)まで有効
主催者マスターズ近畿大会事務局
〒520-0114滋賀県大津市穴太2-6-1泥方
TEL090-5157-8324 FAX077-578-1178 e-mailtrial@straighton.jp
第4戦7月30日九州大会:蛍の里トライアルパーク(福岡県)
申込期間7月18日消印(振込日)まで有効
主催者マスターズ九州大会事務局
〒814-0032福岡県福岡市早良区小田部4-11-5-601大坪方
TEL092-821-3536 FAX092-821-3536
第5戦11月19日関東大会:オフロードパーク白井(茨城県)
申込期間11月6日消印(振込日)有効
主催者マスターズ関東大会事務局
〒357-0038埼玉県飯能市仲町12-15-2-602下園方
TEL080-3093-4405 FAX042-978-7674 e-mailyokko-to@ra3.so-net.ne.jp
第6戦12月03日中部大会:キョウセイドライバーランド(愛知県)
申込期間11月20日消印(振込日)有効
主催者マスターズ中部大会事務局
〒444-1211愛知県安城市根崎町下小久戸38-7岩田TR事務局内
TEL090-6077-0427
主催:FTJ(日本トライアル連盟) 後援:ストレートオン
●マスターズトライアル専用申込先
承認:MFJ(日本モーターサイクルスポーツ協会)予定 主幹:各大会事務局
マスターズトライアルへの参加申込は締切日(大会13日前)までに申込書と参加料を現金書留で下記申込先へ郵送、もしくは下記振込先に参加料を振込後下記申込先へ申込書を郵送して下さい。(振込の場合は振込控のコピーを同封して下さい)
申込先:〒531-0071大阪府大阪市北区中津3-27-17白井方 TEL090-5157-8324(泥) マスターズトライアル受付事務局
振込先:ゆうちょ銀行記号番号:14130―96330511
名義人:マスターズトライアルウケツケジムキョク
(四一八店普通:9633051名義人:マスターズトライアルウケツケジムキョク)
●各大会、オブザーバーやスタッフ募集中です。
当日お手伝いいただける方は、昼食と2千円/一人(交通費補助)を支給します。人生の先輩方の渋い走りや楽しい話を聞きながら、心地よいスポーツとしてのトライアルの運営をしてみませんか?各大会についてのお問い合わせは、各大会の事務局までお願いします。総合的な内容のお問い合わせは、FTJ事務局までどうぞ。
FTJ事務局担当/泥〒520-0114滋賀県大津市穴太2-6-1泥方TEL090-5157-8324 FAX077-578-1178 e-mailtrial@straighton.jp
【クラス、出場料】
ビギナー(全年齢の初心者。ランキングポイント無し)/4,000円
オープン(全年齢の腕比べ。45歳代と同セクション。ランキングポイント無し)/6,000円
ツインショック(全年齢、ツインショックマシンで。65歳代と同セクション。ランキングポイント無し)/4,000円
●ランキングポイント有りのクラス/出場料6,000円
45歳代・50歳代(黄色ゲートマーカー)
55歳代・60歳代(緑色ゲートマーカー)
65歳代(赤色ゲートマーカー)
70歳代・75歳代・80歳代(セクションテープ内自由)
ウイメンズA(全年齢の女性。緑色ゲートマーカー)
ウイメンズB(全年齢の女性。赤色ゲートマーカー)
ウイメンズC(全年齢の女性。セクションテープ内自由)
【受付】
各大会開催日の13日前消印有効(以降の申込み〜当日受付は+1000円で出場可)
年齢別クラスとウイメンズA・B・Cは、各大会最大15位までのシリーズランキングポイントが付与。ただし、シリーズランキングを獲得するには2戦以上出走する必要があります。各大会、オブザーバーやスタッフ募集中です。全般的な質問は日本トライアル連盟(FTJ)事務局 泥稔まで。TEL090-5157-8324 FAX077-578-1178 Eメール trial@straighton.jp
開催要項、申込用紙また、リザルトは日本トライアル連盟ホームページでダウンロード、ご覧頂けます。
http://www.ftj.sakuraweb.com