2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

中部イベント

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

イベント(その他)

10/16第4回中部クラシックトライアルミーティング

中部クラシックトライアルミーティングを鷲ヶ岳スキー場にて開催します。普段あまり動かす機会のないヴィンテージなトライアル車を走らせましょう。

今大会は競技ではありません。ですから順位もつけず愛車で各自の楽しみ方をしていただきたいと思います。

ゲレンデ内設置してある5セクションをみんなで見学しながらワイワイとトライしていきます。その後は自由に各人トライして、昼食後先導者付きでゲレンデを走行します。

・昼食用弁当付き。

・前日からの車中泊も可能ですが(寒いかも)宿泊施設は近くにありますので各自で申し込んでください(レインボ―ホテル.高鷲町内民宿)。

・ガレージセールも開催。出店自由ですが基本はトライアル関係の物。

・セクションは安心してトライ出来るレベルにします。

・ゴミは持ち帰ってください。

・駐車場内は原則としてバイク乗らないように。場内を一般車が通りますので接触事故防止の為です。移動程度はOK。

・服装も基本的には当時の雰囲気を出して頂きたいですが、ヘルメット・ブーツ・手袋は最低限守ってください。

・基本的にツインショック・空冷・ドラムブレーキとします。腕試しの競技ではないです。自慢の旧車を走らせるのを楽しんでください。

・参加予定の方は9月30日までには必ず連絡願います。連絡なしの出場はできません。できればメールで住所・氏名・参加バイク名をお知らせください。

出場料    4,000円(当日支払い・昼食付)
開催日    2022年10月16日(日)
会場     岐阜県郡上市高鷲町 鷲ヶ岳スキー場
スケジュール 受付 10月16日(日)8時30分~9時
       15時頃には解散予定

連絡先 郡上トライアルクラブ 小酒井紀夫
TEL FAX 0575-79-2256  携帯090-2683-0899
e-meil:kozakai@public-s.com

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る