© トライアル自然山通信 All rights reserved.

全日本もてぎ大会は延期に
COVID-19感染症まんえん対策で、大会の中止・延期があいついでいる。全日本選手権は、開幕戦(4月12日近畿大会。延期予定だが調整中)、第2戦(5月10日九州大会)の中止が決まっているが、さらに第3戦関東大会の中止が決まり、延期日程が発表となった。
第3戦関東大会は、世界選手権第2戦ストライダー日本GPの2週間後、6月21日に開催予定だった。5月6日までとされている緊急事態宣言の日程のあとになるが、確実に解除が約束されているわけでもなく、それまでは大会準備もままならないのは事実だ。
今回、6月21日の大会の中止と、10月4日への大会延期が発表になった。10月4日は、第5戦中国大会の1ヶ月後で、第6戦中部大会の1週間前となる。2週続けて全日本選手権というのも忙しいが、そんなことは言っていられない。今の時点で思えば、開催できるだけで最良の結果だ。
世界選手権日本GPについても延期日程が検討されているが、こちらはまだ日程の発表はない。
ツインリンクもてぎのWEBサイト(https://www.twinring.jp/ajtrial_m/)では、すでに全日本選手権第3戦は10月4日開催として告知されている。