2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2015日本GP

もてぎストライダー日本GPチケット発売は2月7日から

2015ストライダー日本GP 2015トライアル日本グランプリは、FIMトライアル世界選手権第1戦として、4月25日(土)・26日(日)に今年も栃木県ツインリンクもてぎで開催される。
 今年は冠スポンサーとして、小さな子どもが操るランニングバイク「ストライダー」がついて、ストライダー日本グランプリとしての開催となる。
 チケットの販売は、2月7日からになっている。

2015ストライダー日本GP
 日本グランプリがFIM世界選手権の開幕戦となるのは、2013年に続いて2回目。会場はツインリンクもてぎの中でも自然環境がそろっている自然体験ミュージアム「ハローウッズ」を中心としたエリアで行われる。

2015FIMトライアル世界選手権第1戦
ストライダー日本グランプリ

開催概要

■大会名称:2015FIMトライアル世界選手権第1戦 ストライダー日本グランプリ
■開催日:2015年4月25日(土)・26日(日)
■主催:一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)/株式会社モビリティランド
■冠協賛:ストライダージャパン
■公認:国際モーターサイクリズム連盟(FIM)
■後援:文部科学省(予定)/観光庁(予定)/栃木県/茂木町
■協力:MFJ加盟団体 関東モーターサイクルスポーツ協会/エムオースポーツクラブ(M.O.S.C)
■ストライダージャパン(株式会社豆魚雷)https://www.strider.jp/
 本社:東京都杉並区高円寺南4-5-7高円寺ロイヤルビル4F
 事業内容:日本におけるストライダー販売総代理業。2009年よりストライダーの販売を開始。
 翌年2010年には世界で初となるストライダーを使用した世界最年少レース「ストライダーカップ」を企画・主催。
 代表者:代表取締役:岡島和嗣

1501strider◆ストライダーとは?
「子どもと共に成長するランニングバイク」それがストライダーです。
2007年アメリカで生まれた「足で地面を蹴って進む、全く新しいバイク」。
赤ちゃんが歩けるようになるのと同じで誰でも直感的に操作でき、自然とバランス感覚を向上する乗物として支持を得ています。
2009年の発売以来、全世界15カ国での累計出荷台数が100万台程度に達し、日本国内では25万台以上販売されています。


主なイベント情報


ライダーサイン会
 世界のトップライダーや人気選手から直接サインをもらえるチャンスになります。
※ライダーの都合により、出演が急遽変更となる場合がございます。
※プレミアム観戦券をお持ちの方を対象とした優先入場がございます。
■日時:4月25日(土)全クラス表彰式終了後準備が整い次第開始(約30分間)
■場所:カフェレストランオーク前(予定)


初心者向け!トライアル観戦教室
 ビギナー向けの観戦教室。トライアルを見たことがない人向けなので、お気軽にどうぞ。この講座であなたもきっとトライアル好きになる。
■日時:4月25日(土)・26日(日)
■場所:1回目:10:00 ハローウッズ駐車場、2回目:12:00 第1パドック、3回目:13:00 カートランド


観戦券が無くても見られる!フリーセクション!
 観戦チケットを持っていなくてもトライアルを楽しめるセクションを設定。今年は中央エントランス前とハローウッズクラブハウス前に設定し、観戦券なしで観戦ができる。
※別途駐車料金が必要です。
■日時:4月25日(土)・26日(日)9:00〜16:00
■場所:中央エントランス前・ハローウッズクラブハウス前


ヤング割り
事前にお申し込みいただいた15歳〜22歳(※)の全員を招待。
●申込方法:トライアル日本グランプリ公式HPから専用エントリーフォームを使用のこと。
※ご招待は2015年4月25日(土)時点での満年齢の方に限ります。
※お車でご来場の場合、駐車券(有料)が別途必要となります。
■エントリー期間:2月7日(土)〜4月19日(日)
■エントリー方法:ツインリンクもてぎホームページよりエントリー


つばさ特別体験抽選チャレンジ!
「メガジップラインつばさ」をご利用の方から抽選で、トライアル世界選手権で使用する表彰台に登る貴重な体験をプレゼント! スペシャルな思い出を持ち帰ろう!
■日時:4月25日(土)・26日(日)各日ハローウッズ営業30分前までに受付のこと
■場所:ハローウッズ
※各日当選者は10名


藤波貴久選手トライアル世界選手権参戦20周年特別展示
 トライアル世界選手権参戦開始から20年目を迎える「フジガス」こと藤波選手にスポットをあてた特別展示。実際に使用したマシンや映像と共にこれまでの歩みを振り返る。
■日時:4月25日(土)・26日(日)
■場所:ホンダコレクションホール


チケット情報(価格は全て税込)


●子ども観戦料金無料
●12セクション中7セクションの最前列特設観戦エリアへ入場できる「プレミアム観戦」を今年も発売
●全3ラップで行われるトライアルの最終ラップをご観戦いただける「ファイナルラップ観戦券」を当日券として発売
※ファイナルラップ観戦券とは、ワールドクラスの先頭ライダーが3ラップ目の競技を開始した時点で入場できる観戦券


■前売観戦券(2日通し券)
大人(高校生以上):4,200円
子ども(中学生まで):無料
※子どもの観戦は、観戦券所持の大人の同伴が必要となる


■前売駐車券(2日通し券)
4輪 北エリア:1,500円
4輪 南・東エリア:1,500円
2輪:無料
※観戦には別途観戦券が必要
※2.5m×5.0mの駐車区画内であれば、大型車、キャンピングカーも駐車可
※北エリア駐車券をお持ちの方は北ゲートより、南・東エリア駐車場をお持ちの方は南ゲートより入場のこと


■スペシャルチケット
プレミアム観戦(2日通し券/3歳以上共通/観戦券込み)
※限定200枚
14,500円
【プレミアム観戦内容】
・人気セクション(7セクション)の最前列特設観戦エリアへの入場
・指定駐車券(S1または東エントランス・南ゲートよりご入場のこと)
・スタート進行、ライダー紹介、表彰式特設エリア最前列への入場
・フリードリンク(日曜日のみ)、専用レストスペース、
・記念品、ライダーサイン会優先入場


■当日券(4月25日・26日それぞれ)
当日観戦券
大人(高校生以上):5,200円
ファイナルラップ観戦券・大人(高校生以上):2,000円
子ども(中学生まで):無料
当日駐車券
4輪:2,000円
2輪:無料


チケット購入は……
(券種によってお取り扱いのない窓口もあり)
窓口、電話販売定休日:2月10日(火)、17日(火)、18日(水)、24日(火)、25日(水)
■MOBILITY STATION(オンラインショップ)
PC:http://mls.mobilityland.co.jp
モバイル:http://mls.mobilityland.co.jp/mobile
2月7日(土)10:00〜4月19日(日)24:00
24時間受付


■プレイガイド・コンビニエンスストア
販売期間:2月7日(土)〜4月24日(金)
●ローチケ.com ●チケットぴあ●e+ ●Hondaウエルカムプラザ青山●道の駅もてぎ(栃木県茂木町)●かましん もぴあ店(栃木県茂木町)●STEP-1(栃木県茂木町)●道の駅はが(栃木県芳賀町)
●ローソン●セブンイレブン●ファミリーマート●サークルK●サンクス●鈴鹿サーキットレースチケットセンター
※上記コンビニエンスストアでは一部取り扱いのない店舗あり


■ツインリンクもてぎチケットセンター(窓口販売)
2月7日(土)10:00〜4月24日(金)17:00まで(営業時間内)


■ツインリンクもてぎチケットセンター(電話販売)
☎0285-64-0080
2月7日(土)10:00〜4月19日(日)17:30まで
(営業時間内)

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る