2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

トライアル事始

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

百科黒山基礎講座前編

百科黒山基礎講座前編

■百科黒山健一の基礎講座前編
オレンジに輝くスコルパTY125-4Tを題材に、黒山健一がトライアルの基礎を教えてくれました。またがり方に始まって、フロントを上げるまで、トライアルのいろはをなめらかな話術で解説してくれる。黒山健一の手引きで、楽しいトライアルを始めてください。


無敵のトライアル全日本チャンピオン黒山健一が贈る、基礎からの楽しいトライアルテクニック講座。その前編。千里の道も一歩から。これからトライアルを始めようという人、基礎からトライアルをやりなおしてみたい人、ちっともうまくならなくて悩んでしまっている人。世の中によくいる、そんなあなたのための教科書DVDです。黒山健一の持っているテクニックの、基礎の基礎の部分を、独特の話術とともにぐびぐび吸収していただこうというのが、この1本。オレンジ色に輝くTY125-4Tを手に入れて、これからのトライアル上達に夢をふくらませるみなさんにはピッタリ。もちろんその他のマシンに乗ってるみなさんや、すでにトライアルを楽しんでいる人も、ごいっしょに!
基礎のトライアルテクニック講座を前編と後編に分けて解説します。
※後編は近日発売です
[前編] <CONTENTS>
◎トライアルマシンというカタチ
◎トライアルマシンの乗車姿勢
◎スタンディングスティル
◎ゆっくり走りながらターンしてみよう
◎ヒジが曲がらないように
◎徐々にターンを小さくしてゆく
◎ターンの内側に荷重をかける
◎外側の足を上げてみよう ハイッ!
◎内もも でマシンを支える
◎リズミカルな重心の移動で切り返す
◎レバー操作方法
◎アクセルの握り方が重要ポイント
◎リヤブレーキのポジション
◎ステップに立つのは土踏まず? つま先?
◎実習・平地のターン
◎ウイリーへの道
◎真っすぐに走ることがウイリーの基本
◎シートに座ったまま思い切りクラッチミート
◎立ったフォームでウイリー
<黒山健一プロフィール>
1978年兵庫県生まれ。2011年に10回目の全日本チャンピオン獲得。これはMFJのチャンピオン獲得数の新記録(2011年現在)。1996年の初タイトル以来、ベータのライダーとして6回、ヤマハ契約ライダーとして4回、タイトルを獲得している。世界選手権には1995年から2005年まで11年間参戦。3勝をあげ、1997、1998年にはランキング3位を得た。1999年初頭、インドアで選手生命を絶望視されるクラッシュを経験したが復活。かつてカミソリと称されたテクニックは健在、心身ともにチャンピオンとして鍛練を積み、無敵を誇る。
DVD 55分 1,980円
JANコード/4560187780905

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る