2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

トライアル事始

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

小川毅士のステアケースの掟

小川毅士のステアケースの掟

■小川毅士ステアケースの掟

小川毅士先生の新作です。みんなの憧れステアケースを、毅士先生独自の視点から考察、解説してくれました。これまでステアの行き方、練習方法がいちいちわかっていなかった人に、ぜひ見てほしい一本です。

初心者の憧れ、ステアケーステクニック。テクニックへの造詣が深い小川毅士先生が、今回は初心者の皆さんにステアケーステクニックのいろはを教えてくれます。ステアケーステクニックとは、実はサスペンションを理解することなのだという新発見もあります。ステアケース初心者から、なんとなく登れてしまっている人にも、ゼッタイ役に立つお得なテクニック解説です。

マニアックな解説で、これまで何回か上級者向けのテクニックを解説してもらっていましたが、今回はぐーんと敷居を下げて、初心者のためのステアケーステクニックを解説していただきました。今回の教材は高さ50cmのステアケース。生まれて初めてステアケースに挑戦しようという人が、どんな組み立て方で、どんな考え方で練習していったらいいのか、ばっちり解説します。これまでのステアケース攻略法とちょっとちがう取り組みもありますから、今までの学習方法でうまくいかなかった人、あるいはうまくいっていると思っている人も、もう一度毅士先生の門下生になって学んでみてください。無口な印象の小川毅士先生。特にトライアルテクニックについては、しっかりしたことを伝えたくて、言葉を選んでいるというのが真相といいます。反面、解説が始まれば、その論理的かつ斬新な見方はトライアルライダーの中でも出色。いままで習ってきたテクニックとはちがう視点で、はたと膝を打つ教えに出会えるにちがいありません。

◎小川毅士プロフィール/1987年4月4日京都府生まれ。現在は茨城県在住。2011年国際A級スーパークラスランキング4位。WISEベータ・レーシング所属。10歳でトライアル競技参戦開始。国際A級昇格が2000年、13歳のとき。スーパークラス昇格が2003年の16歳で、2006年、2007年にはイタリアを拠点に世界選手権などに参戦した。世界選手権最上位は10位。2010年よりベータのエースとして活躍。強敵ぞろいの全日本で、IAS初優勝まで、あと一歩。

◎使用マシン/BETA EVO 2T
イタリア唯一のトライアルマシン。メーカーとしては老舗の部類で、ジョルディ・タレス、ドギー・ランプキンらの世界チャンピオンマシンとなった。日本でも成田匠、黒山健一、藤波貴久らがベータで全日本チャンピオンを獲得した。現行モデルのEVOは2009年に登場、燃料タンクをフレームにビルトインとした構成はベータのお家芸だが、ぎりぎりまで細くコンパクトに作られている。さらにハイドロフォーミングという革新的フレームワークが採用されて現在に至る。125から300まで豊富な排気量ラインナップがあるが、小川毅士先生の乗るのはトルクとパワーたっぷりの300cc

CONTENTS
◎ステアケースのための、新・フロントアップ考
◎予め重心を下げてフロントアップに備える場合
◎新・フロントサス操作の自己確認方法
◎目標物へ確実にフロントを乗せていく練習
◎基礎ステアケース2パターン
◎一度ぶかしで体の位置をチェック!
◎二度ぶかしの理屈
◎二度目のアクセルの時にやっていること
◎抜重には多種多様の方法があるので要注意
◎二度ぶかしを使いこなせることはトライアルライダーの証です

JANコード/4560187781100
5月30日発売

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る