2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

トライアル事始

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ブーツ

 トライアル用ブーツは、トライアルをはじめるなら、なるべく早い段階でぜひ入手したい装具です。
 トライアルブーツは、一見するとモトクロス用など、オフロード用ブーツとよく似た外観をしていますが、一度使ってみるとその差は明らかです。オフロードブーツがプロテクションを重要視しているのに対し、トライアルブーツは運動性を重視しているところが大きなちがいです。もっとも大きくちがうのは、足首です。トライアルブーツは足首がよく動き、モトクロスブーツは足首をがっちりガードして、動きを規制しています。
 トライアルでは、ライディング中もさることながら、セクションの下見で、オフロードを歩き回る機会がたびたびあります。足首をがっちりガードされたモトクロスブーツで下見をこなすのはたいへんです。トライアルブーツは、ちょっとがまんすれば登山にでも使えそうな柔軟性を持っているのです。
 現在、トライアルブーツの大手はアルパインスターとガエルネの2ブランドです。ブーツメーカーのほとんどがイタリア製で、これらもイタリア製。世界選手権のトップライダーは、ほぼ全員がこの2メーカーのどちらかのブーツを履いています。
 その他、やはりイタリア製を中心に、魅力のある特性を持ったブーツも少なくありません。

アルパインスター

アルパインスター・ノーストップ

アルパインスター・ノーストップ
 世界選手権でもシェアのとても高いイタリア製ブーツ。バーニー・シュライバー時代から、世界チャンピオンのトライアルブーツとして長い歴史を持っている。
 しっかりしたつくりや良質の革を使った素材のよさがアルパインスターの特色。

gaernedue

ガエルネ・バランス・DUE
 バランスDUE(DUEはイタリア語で“2”の意味)の2005年モデル。
日本市場向けに、日本人の足形に合わせた木型を使っているので、日本人に多い甲高幅広の足には、とてもありがたい。
シンプレート(前面のプロテクションプレート)は前モデルより軽量化を図りながら、最大4cm幅でふくらはぎの太さを調節できるようになっている。
本体にはマイクロファイバーというシンセティックレザーを採用し、軽さと柔らかさを飛躍的に向上させたことが特徴。
詳細はジャペックスまで

gaerneb1

ガエルネ・バランス・クラシック
 ヨーロッパ仕様として発表されたブーツで、市場の要求に合わせて日本仕様も追加された。パランスDUEに比べて、さらに履き心地が柔らかく、トライアルライディングの動きをさまたげない。
やや運動性を重視しすぎの感じもあるので、プロテクション効果と運動性のバランスをよく吟味して購入したい。
木型はバランスDUEと同様に、日本仕様で作られている。
 問い合わせはジャペックスまで

NovoGar

ノボガル

ノボ・ガル
3万円を切る価格で通信販売されている。契約ライダーも内外に多く、革のやわらかさと履き心地のよさが特徴。バックスキン地をはじめ、カラーも各種そろっている。
問い合わせはちゃねスポーツまで

エボ

エボ

ガスガスの関連会社であるエボの製品。履き心地がよくて、新品の時からやわらかい。ブーツメーカーとしては新興勢力だが、アダム・ラガやジョルディ・タレスなど、ガスガスのライダーがこぞってこれを履いているので、使い勝手には一定の信頼がおける。

問い合わせは亜路欧(東京都世田谷区)まで。

SIDI

SIDI

レイナーズ

レイナーズ
レイナーズ
問い合わせはちゃねスポーツまで

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る