© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2018 Beta EVO2Tシリーズを解説していただく
アルミ地を生かしたグラフィックが特徴的な、2018 Beta Evo 2Tの仕様変更について輸入元ベータモータージャパンの門永さんに聞きました。デリバリーは11月末予定です。
2018モデルで10年目となるBETA Evo 2T。現行2017モデルではデュアルスパークシステムが導入されてエンジン特性に変化を感じているが、2018年Evo 2Tには大きな仕様変更はなく、いくつかの耐久性信頼性を高める小さな仕様変更にとどまっている。とはいえメインフレームのアルミ地の質感を生かした新しグラフィックは新鮮で、とてもスタイリッシュ。ベータの信頼のスペックと存在感は変わらずだ。
スタンダードの2Tシリーズと異なるコンセプト、2018モデルで二年目となる「2T 300SS」も引き続きラインナップされた。SSとはスーパースムースの略である。300ccという大排気量でありながら、パワーを抑えたやさしい乗り味、グリップを失いにくい緩やかな出力特性を持たせたエンジンである。2017モデルではスロットル開度は操作角度が広いいわゆる「遅スロットル」が装着されていたが、2018モデルは通常のスタンダードと同様のスロットルになった。とはいえ乗りやすさと扱いやすさは変わらず。とても魅力的な仕様だ。
■主な仕様変更点
◎新クランクベアリングを採用しフリクションロスを低減。
◎減衰特性が再設定されたリアショックアブソーバーとフロントフォークにより、プログレッシブ効果と衝撃吸収特性が向上。
◎左右のフロントフォークオイル量が同量となり、メンテナンスが簡素化。
◎リアホイルハブはディスクとスプロケットの取り付けエリアが強化され耐衝撃性が向上。
◎前後タイヤはダンロップD803GPを新採用。
◎アルミカラーにアルマイト処理されたメインフレームは新しいグラフィック。ブラックリムにリムデカール付属。
ベータEVO 2Tの2018年モデルの変更点について聞きました。解説は輸入元ベータモータージャパンの門永さん。
2018 Evo 2Tシリーズ価格
Evo 2T 300 ¥898,000(税別)
Evo 2T 250 ¥878,000(税別)
Evo 2T 125 ¥839,000(税別)
Evo 2T 300SS ¥888,000(税別)
※2017年11月末よりデリバリー開始
※それぞれ送料 10,000 円(税別)が別途必要です。
◎ベータモータージャパン
富山県南砺市新邸7-4 TEL 0763-22-1731 FAX 0763-22-1732