2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

Vertigo VERTICAL

2018 Vertigo VERTICALを解説していただく

Vertigo(ヴェルティゴ)2018モデルは、扱いやすくなったエンジンと、とても柔らかくなったRサスペンションへと大変身。輸入元の三谷知明さんとIAS柴田暁選手、IA武田呼人選手によるインプレッションをお届けします。

2018 Vertigo VERTICAL 250 ¥1,070,000(本体価格)
2018 Vertigo VERTICAL 300 ¥1,090,000(本体価格)
※別途、送料 ¥10,000(税別)が必要です。

Rサスとエンジンの変化とで、大きく印象が変わった2018モデル。輸入元・三谷モータースポーツの三谷知明さん、柴田暁選手、武田呼人選手によるわかりやすい解説を動画で御覧ください。

3年目のヴェルティゴは、新たなネーミング、VERTICAL(ベルティカル)として登場した。トラスフレームとシート下に配置された燃料タンクなど独創性は変わらない。特徴的なトラスフレームのセンターにエアクリーナーボックスがある。ガソリンタンクはシートの真下に配置されている。

Vertigo VERTICAL

操作フィーリングはガラリと変わっている。去年までは極低速域から鋭いピックアップを示していたインジェクション2ストロークエンジンは、低速域がこれまでと対照的なマイルド感になる。高回転域への伸びはトルク感に溢れているが、低中速はとても扱いやすくなっている。そしてインジェクションモード切り替えがなくなり、バッテリーレスにもなった。

Vertigo VERTICAL

Vertigo VERTICAL

Vertigo VERTICAL

Vertigo VERTICAL

Vertigo VERTICALリンク部分

最も印象が変わったのがREIGER製ユニットを使用ているリヤサスペンションだ。リンクのレバー比も変更され、初期作動がとても柔らかくなっている。

◎ヴェルティゴ国内輸入代理店/株式会社ミタニ
MITANIモータースポーツ鈴鹿店 Tel 059-370-2689
MITANIモータースポーツ神戸店 Tel 078-928-0258

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る