2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

川内村(西)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

満月祭

09満月祭ポスター

 8月の満月の日をはさんで、わが川内村では、不思議なイベントが開催されます。満月祭。その名のとおり、つまり今年は8月6日をはさんで6日間の開催(月曜日は主にお片づけ)。
 開催場所は福島県双葉郡川内村ばく。なんだか人を食ったようなというか、夢を食ったような地名だけど、正しい地名がなんなのかはさておき、この地へきてばくはどこだと聞いてくれれば、誰でも知っている。そこは(山の中の過疎といえども)村で唯一、電気も電話も通じていない山奥の中の山奥なのであった。

08満月祭氷売り

 この、不便を遠心分離機にかけてエッセンスだけを抽出したようなエリアには、今二世帯が住んでいる。ここへきてもう30年になる風見さん夫婦は、ばくから子どもたちを独立させて、今はまた二人だけで暮らしている。ただしばくでは、風見さんというよりマサイさんとボケさんといったほうがとおりがいい。
 マサイさんたちに土地を借りて(まぁ土地は基本的にはいくらでもあるわけだけど)暮らしているのが、大塚尚幹と愛ちゃん夫婦(尚幹と結婚してたまたま大塚愛になっちゃたけど、歌手の大塚愛とはもちろん別もの)。楽人(らくと)と彩來(さら)の二人の子どもがいる。彩來ちゃんは、電気のないばくで生まれた。愛ちゃんは大工さんで、尚幹さんは建築士。尚幹さんは都会のおしゃれな家を設計するのが本業だけど、その建築士がよもや電気のないところに暮らしているとは思うまい。
 マサイさんたちと大塚家についてはいっぱいお話があるんで、またおいおいやっていきたいと思います。とりあえず満月祭だ。

08満月祭受付

 この、ふだんは二世帯しか住んでいない部落に、8月の満月のときに1000人とも3000人ともいわれるお客さんがやってくる。民族音楽がそこここで演奏され、みんなが思い思いの場所でキャンプしている。不思議な民族料理を提供する人もいる。目玉となる演奏プログラムとかもあるのだが、どちらかというと、集まったみんなが醸し出す空気を、そこにいるみんなが楽しむという時間と空間です。もともとは、満月の夜にマサイさんの友人が集まって、太鼓をたたきながら月見をしたのがはじまりだったらしい。
 入村料は通しチケットで5,000円。前売りは4,000円。今年は日曜日1日だけ有効の1日券も用意されるという。こちらは2,000円。

08満月祭ティピー

 常磐線富岡駅からバス約40分。もよりの下川内バス停から先は公共交通機関がないので、村人にヒッチハイクでさらに近所まで連れてきてもらってください。
 キャンプ道具を積んで、オートバイでも走らせてくるのが似合っている。国道399号線から最後の4kmは林道。
 夏の、ちょっとそそられる集いのご案内でした。
●原人村満月祭
●ばく原人村地図

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る