2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

川内村(西)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2年たちました

2013年3月10日の1F

2013年3月10日の福島第一原発。西方13km地点より。こちらで大きな画像も見られます。5号機6号機も見えてます。

東日本大震災の時から2年が経ちました。

去年の3月11日は、全日本選手権開幕戦で茨城県の真壁にいました。

今年はそれがなくて、村にいました。去年、311のメモリアルデーに村にいられないのはつまんないな、と思っていたのだけど、いざその日に村にいると、村はあまりにもいつもと変わらない、なんでもない1日がすぎていくのでした。

考えてみると、ぼくらにとって311は、ちょっと大きな地震が来た日で、それ以上でもそれ以下でもありません。よその地域のことを思うと軽はずみなことは言えないけど、ぼくらの村では誰一人亡くなった人はいなかった。浜の町に仕事へ行ってる人は多かったけど、そういうみんなも無事だった。崩れた本棚をいつなおそうか、今日は余震が激しいから、しばらく放置しておくかと考えながら、その晩がすぎていったような覚えがあります。

変化があったのは翌日からで、まず朝一番で原発3km圏内に避難命令が出て、集会所を避難所として使う準備を始め、それから数日間は避難者の受け入れに一生懸命だった。やがてふと気がついたら、すでに村から脱出している人ばっかりだった。そして村長が「みんなで逃げよう」と決断して、以降、原発被災地住民となって現在に至ります。

そもそもの発端はもちろん3月11日の午後だったけれど、ぼくらにとってのメモリアルデーというか、記憶すべき瞬間は、もうちょっと別の時になるかと思います。たとえば12日の未明に避難命令が出た時かもしれない、それからしばらくして、1号機の建屋が吹っ飛んだときかもしれない、あるいはそれからまたしばらくして、2号機の配管だかなんだかがパンクして高濃度の汚染をまきちらしたときなのかもしれない。

それでも一番記憶すべき瞬間かなと思うのは、村長が「国の支援も県の支援もないし情報も来ないから、みんなで逃げよう』と判断した時だったと思います。それまで富岡から避難してきた人向けの炊き出しをしていたおばちゃんたちが、初めて涙を見せたのが、あの時だったから。

村は、今日は特別なセレモニーをなにもやりませんでした。なんかやればいいのにと思わないでもないけれど「あの日から何年」というセレモニーは、ある意味、過去を振り返る行事であって、いまだ被害を受け続けている現状では、まだまだ振り返る気にはならない、というのが正直なところかもしれません。

ぜんぜん関係ないけど、前日の3月10日、それまで晴れていた空があやしい鉛色になって、横殴りの雪が降り始めました。そういえば、2年前の3月11日、地震のあと、こんな感じの吹雪が降ってきたなぁと、そんなことを思い出したのでした。

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る