2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  1. 2017TDN
  2. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  3. 2016高田島ツートラ
  4. 2017お勉強会
  5. PayPay本人確認ジャンボ
  6. リザルト関東
  7. TDN
  8. イベント(大会)
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. リザルト中国
  12. TRJ / MFJ
  13. イベント(大会)
  14. MFJトライアル
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)
  21. イベント(大会)
  22. イベント(大会)
  23. イベント(大会)
  24. イベント(大会)
  25. リザルト中部
  26. TDN
  27. リザルト関東
  28. リザルト中国

川内村(西)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ひまわりを見る集い

今週の土曜日のことなんだけど、ひまわりを見てなごむという集いがあるらしいです。ぼくが主催するのではないんだけど、もし来たいという方がいらしたら、おいでください。ぼくんちの近所です。

1808ひまわり2

もっとみんな来ないかなぁと畑の主が言っていたから、みんなをお呼びしていいんだと思うんでお声がけします。住所書いてもたいがい迷われるので、万が一来たいという方がいらしたらぼくにご連絡ください。案内するなりなんなりさせていただきます。

8月25日土曜日、10時くらいに東京あたりからのお客さんが到着して、みんなでわいわいやって、日が暮れたらキャンドル立てたりして幻想的なひまわりを楽しむということです。その晩は、そのへんに泊まっていく人もいるんだとか。主催者側では、特に宿泊施設を用意しない予定です。数人ならなんとかなるとは思うけど。

1808ひまわり1

畑の主はレイコさんといいます。なかなか頼りになる感じだけど、文字で見ると瀟洒な美人て感じに見えますね。そう思ってもらって楽しみにしてきてください。

これ、たぶんSNSで写真を撮るようにフレームを作ったんだろうけど、なぜかひまわりがみんな東を向いちゃってて、いまいちフレーミングが悪い。当日までにはこの枠を移動するか、なんて話をしていました。

1808ひまわり3

この集い、ボウ女優さんの婿さまであるキャンドル・ジュンさんの呼びかけで震災以降、ジュンさんと親交のある村の人とか、東京からやって来る人とか、そういう人たちが集うことになるみたい。

当日は、村の総合グラウンドで24時間野球というたいへんなスポーツが開催されていて、ジュンさんもこっちに参加してくるらしい。グラウンドまでは20分くらいかかります。というより、ぼくらの住むあたりが村の中でも特にイナカなんですけど。

土曜日には、ぼくも顔を出してみようかと思っていますが、さて、どんな1日になるのかしら? これを見て行ってみようという奇特な方がいたらおもしろいなと思います。ただし大挙して押し掛けられるとめんどくさいから、最大5名くらいがいいなと思う、注文の多いお誘いでした。ではでは、25日にお会いしましょう。

関連記事

日本、インタークラス優勝! 2023TDN

2023年トライアル・デ・ナシオン(TDN)、インターナショナルトロフィークラスで、日本代表チームが勝利した。TDNの歴史上、日本が表彰台の…

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

TDN

TDN全記録

1984年にトライアル・デ・ナシオンが初開催されてからの全記録です。 国名はすべて国旗で表示しました 1995年以降はAクラス、…

自然山通信9月号発売中

自然山通信9月号発売! 世界選手権R6イタリア大会レポート掲載。「松本龍二の初めてのヨーロッパ」、「トライアルルールと、その運用について考え…

2023年9月号電子版ができましたよー

9月号の電子版です。 9月になったから、少しは涼しくなるのかなぁ? あいかわらず暑いですね。皆さんどうぞ、ご自愛ください。 一昔…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

全日本第6戦広島・三次灰塚<リザルト>

2023全日本選手権第6戦広島・三次灰塚大会リザルト ●2023年8月27日 ●広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク …

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

11月3日、ナンバー付トライアルバイクで、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区を徘徊、もとい散策しようというツーリングイベントを開催しま…

8/27全日本第6戦広島・三次灰塚大会

全日本選手権、2023年の6戦目は、広島県三次市の灰塚ダムトライアルパークで開催される。8月27日、今シーズンの流れを決定づける大事な一戦と…

ページ上部へ戻る