2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

川内村(西)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

第4回高田島ツーリングトライアル

2019年5月3日
福島県双葉郡川内村上川内第一区行政区一帯にて
お天気:晴れ

あったかい冬を過ごしたと思ったら、3月、4月になってから寒い日が続いて、桜の開花もちょっと遅めだったこの春。高田島ツーリングトライアルを開催しました。

2019高田島のおうち通過

10連休とあって、日付をまちがえてどたキャンとなった方もいらっしゃいましたが、新コースもふくめて、みなさんに楽しんでいただけたと思います。参加者の皆さん、村人の皆さん、突然賞品など送りつけてくださった方々、みなさん、ありがとうございました。

2019高田島の川渡り

今回は、新しいルートが何本か加わりました。誰それさんちから誰それさんちまで、15年くらい前まで回覧板を届けてた道だとか、そんな道を教えてもらって、復活させたものです。

2019高田島のコース

いろんな道ができてしまって、コースがちょっと迷路みたいになってしまったのだけど、コース通りに走っていたら、その迷路ぶりには気がつかないかもしれません。何ヶ所か目印がわかりにくいところがあったのは反省です。ごめんなさい。でも、みんなちゃんと帰ってきてくれてよかった。

2019高田島の義美さんコース

セクションは22セクション。いつものとおり、1セクションに2個ずつゲートマーカーのあるかわうち方式ですが、今回はちょっとアレンジを変えてみました。とりあえずゲートにつっこめば3点で出られて、2個ゲートを通ると差し引き1点になる走り方ができるのは、トライアルとしてどうにも見苦しくていやだったので、行けるゲートもあれば、いけば5点になりそうなやつも用意しておきました。そしたら今回は、意外にゲートを通らない人が多かった。ゲートは、だれも通らなくてもいいやと思って作っているので、これくらいの味付けでよかったと思うことにしました。ちなみにゲート通過数を平均すると、ひとりあたり13。全部通ると44個でした。

2019高田島の第2転倒

ゴールデンウィークだからというか、季節がちょうどいいので、農作業に忙しい人が多かったのですが、孫がたくさん帰ってくるからうちの前を通れ、と要請されたり、里帰りしていた子どもや孫一同が縁側に並んで通りすぎるのを見守ったりしてくれました。このツートラが、ちょっとずつ地元のみんなに定着してきた感じがあって、幸せです。会えば、どんどんやれ、応援するぞと言ってもらってはいるんですが、ほんとに歓迎されてるおうちがあるんだなと実感できるのはなによりうれしいです。

2019高田島の御花畑

このツートラ、山奥で開催されるトライアル大会に住民たちを連れ出すのはむずかしいから、そんならひとんちの真ん前をコースにしたりセクションにしてみようと始めたものですが、そのへんは地元の皆さんにも参加者にも、ちょっとずつ通じてきたように思います。でも、ここだったらなんでも許されるなんてことはないから、そこんところは勘違いしないでくださいね。お許しをもらってない野山や畑を走られてしまったら、以後、この大会は二度と開催しない決意でおります。

2019高田島の第6の沢

次回は、9月に開催することにしました。今回同様ツートラになるのか、もしかすると今回のコースの一部を使ってクローズド大会となるのか、今必死こいて考えちゅうです。もうしばらくお待ちください。

2019高田島のスタート

順位
ゼッケン)お名前
お歳)お住まい
マシン
セクション 小計 総減点
1ラップ目減点数/ゲート数 減点小計 タイム
2ラップ目減点数/ゲート数 最終減点 クリーン
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
1
33)原山 隆広
51)長野県長野市
GasGas TXT PR 125
0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 3 -7 9
0 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 4
0 0 0 1 0 0 0 0 3 0 4 2 18
1 0 2 2 1 1 0 1 1 1 10
2
34)伊藤 庄一
71)東京都江戸川区
YAMAHA TY125
0 0 0 0 1 0 2 1 0 1 2 1 8 -7 15
0 0 1 1 0 0 1 1 0 0 1 1 6
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 8 15
1 0 1 2 2 1 1 1 0 1 10
3
21)金田 泰三
57)新潟県上越市
10Beta EVO2T 249
0 0 2 0 3 0 1 0 0 2 4 3 15 -4 15
0 0 2 1 1 0 1 1 2 1 0 2 11
0 1 1 0 1 0 1 2 0 0 6 11 11
1 1 2 2 2 1 2 1 1 1 14
4
37)古山 誠一
68)千葉県袖ケ浦市
17 ガスガス TXTPRO250
1 1 1 1 3 3 2 4 1 2 1 0 20 -1 13
0 2 2 2 1 1 2 0 2 1 1 2 16
0 1 2 0 0 3 3 0 2 2 13 12 5
2 1 2 2 2 1 2 2 2 2 18
5
20)宇都宮 健雄
63)長野県長野市
GasGas TXT 125
0 0 1 0 3 0 0 0 0 0 1 0 5 4 10
0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2
0 2 0 2 0 0 0 1 3 0 8 14 15
0 0 1 2 1 1 0 1 0 1 7
6
15)高山 穰治
61)山梨県大月市
10montesa cota4RT 250cc
0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 3 0 6 -3 19
0 0 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 4
0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 16 18
1 0 2 1 0 1 0 0 0 1 6
7
3)尻江 伸行
61)埼玉県ふじみ野市
12 GASGAS TXT Pro250
0 0 1 3 3 3 1 0 0 2 0 4 17 16 0
0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 3
4 0 0 0 0 0 0 0 3 1 8 16 12
0 1 1 0 1 1 0 1 0 1 6
8
29)鎌田 智博
48)宮城県仙台市
2013JTG JT250
4 4 0 4 4 3 2 4 0 4 3 3 35 16 0
0 0 2 0 0 2 2 0 2 0 2 2 12
0 2 0 0 0 1 1 0 4 3 11 16 7
2 2 2 2 2 2 2 2 0 2 18
9
9)中村 靖彦
60)石川県金沢市
SCORPA TY125 4T
0 0 0 0 3 3 4 0 3 2 0 4 19 6 13
0 1 2 1 1 1 0 1 2 1 1 0 11
0 0 2 0 1 0 3 0 3 3 12 19 11
1 0 2 1 2 1 1 2 2 2 14
10
31)斉藤 政行
69)千葉県松戸市
2009モンテッサ 4RT 249
0 4 0 0 3 0 1 0 0 3 0 0 11 -7 29
0 0 1 1 1 0 1 1 2 1 1 1 10
1 0 1 0 0 0 2 1 1 1 7 22 12
2 0 2 2 2 1 1 2 2 1 15
11
26)菅原 凖知
49)宮城県仙台市
モンテッサ cota 250cc
0 0 0 1 0 4 0 0 0 0 4 2 11 23 0
0 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 1 5
3 0 3 3 2 0 0 4 3 4 22 23 11
0 0 2 0 1 1 0 0 1 0 5
12
7)道山 和之
51)茨城県牛久市
05 Montesa Cota4RT 250
0 4 0 1 3 2 1 4 0 3 4 3 25 9 14
0 0 2 2 1 1 2 0 2 1 0 2 13
1 1 2 1 1 1 3 0 3 3 16 23 4
2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 19
13
12)滝沢 一雄
71)千葉県松戸市
13スコルパ スコルパTY 125
0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 1 4 -3 29
0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 26 17
1 0 0 2 1 1 0 0 0 1 6
14
23)松岡 正人
50)千葉県木更津市
18GASGAS TXT RACING 250
0 0 0 1 3 0 4 0 1 2 1 0 12 0 26
0 1 2 1 1 0 0 1 2 0 1 0 9
0 0 0 0 0 0 0 0 3 1 4 26 14
2 0 1 2 1 1 0 0 0 0 7
15
30)藤森 健史
39)神奈川県茅ヶ崎市
ホンダ TL125 バイアルス
1 0 1 1 4 3 3 0 0 1 3 0 17 17 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 1 0 0 1 0 3 5 26 11
0 0 1 0 0 0 0 2 0 2 5
16
24)宮本 和雄
69)長野県千曲市
GASGAS TXT PRO 250
3 1 0 0 1 2 0 0 2 0 4 4 17 17 9
0 0 1 1 0 1 1 1 2 1 0 0 8
0 0 4 2 1 0 0 4 4 0 15 26 10
0 1 0 2 1 1 1 0 0 1 7
17
18)小林 希治
54)宮城県仙台市
ホンダTL125
0 4 1 1 3 4 3 1 1 4 1 4 27 26 0
0 0 2 2 2 0 1 1 2 0 1 0 11
0 4 1 4 2 1 4 1 2 2 21 26 2
1 0 2 0 2 1 0 2 1 2 11
18
10)樋川 幸雅
45)埼玉県さいたま市
GASGAS ランドネ 125
0 0 4 0 0 0 2 0 0 0 2 3 11 2 26
0 1 0 1 0 0 1 1 2 0 1 2 9
1 1 0 4 0 1 0 0 0 1 8 28 13
0 1 2 0 1 1 1 0 1 1 8
19
27)菅原 奈保子
宮城県仙台市
beta evo2st 125cc
1 4 0 4 3 3 3 1 0 3 1 1 24 29 0
0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
0 0 1 1 4 0 0 1 1 1 9 29 6
0 0 1 0 0 0 0 1 0 1 3
20
39)白根 邦広
57)千葉県市
GasGas TXT 125
1 0 1 1 2 2 3 0 0 1 3 2 16 23 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 4 1 0 0 2 1 0 8 32 9
0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
21
36)竹内 晃
55)富山県富山市
1996Betaテクノ 250
0 0 3 2 1 0 2 1 3 2 1 1 16 19 14
0 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 4
0 0 0 0 0 3 0 1 3 4 11 33 9
0 0 1 1 0 1 0 1 0 0 4
22
28)寺内 敏家
45)東京都調布市
beta evo2st 125
3 2 0 1 4 3 0 1 3 3 4 3 27 8 25
2 2 2 2 0 2 2 2 2 2 0 2 20
1 3 3 0 0 4 4 0 0 2 17 33 6
2 2 2 2 2 0 0 2 2 2 16
23
14)細根 茂
57)東京都江戸川区
スコルパ SY125
0 0 0 0 3 0 0 0 3 0 0 4 10 13 21
0 0 1 1 1 0 0 0 2 0 1 0 6
0 0 0 3 10 0 3 0 0 1 17 34 15
1 0 1 2 0 1 1 1 0 1 8
24
11)岩崎 勉
64)福島県須賀川市
2014GASGAS ランドネ 123cc
0 0 1 0 2 0 0 0 1 3 3 3 13 14 21
0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 3
0 0 1 3 0 0 0 3 0 2 9 35 12
0 0 1 0 0 0 0 2 0 2 5
25
17)佐々木 秀文
56)宮城県多賀城市
スコルパ TYS125F
0 0 4 0 3 0 3 0 0 3 0 3 16 15 21
0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
0 0 3 3 1 3 0 0 0 0 10 36 13
0 0 2 2 2 1 0 1 0 1 9
26
8)川上 章子
茨城県古河市
06 YAMAHA TYS125F
0 2 2 0 1 0 2 0 0 2 3 0 12 16 26
0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 3
3 0 4 2 1 0 0 0 2 1 13 42 10
1 0 0 2 2 0 0 0 0 1 6
27
13)横井 文明
55)東京都練馬区
ホンダ TLR200
1 1 2 0 2 0 2 0 0 3 3 4 18 18 26
0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 3
0 0 1 3 1 1 0 0 0 1 7 44 9
0 0 1 1 1 0 0 0 0 1 4
28
16)高山 土実子
山梨県大月市
18TRS 125RR
0 3 0 3 3 0 3 0 0 3 3 0 18 26 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 3 0 1 0 0 0 0 0 4 8 45 13
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29
19)相澤 英夫
67)神奈川県綾瀬市
04SCORPA TYS-125F
2 4 3 0 3 3 3 4 4 2 4 4 36 32 13
0 0 2 1 1 1 2 0 0 1 0 0 8
3 0 3 0 2 1 2 2 3 2 18 45 3
1 0 2 1 2 1 1 2 2 2 14
30
32)佐藤 春樹
66)千葉県我孫子市
2006スコルパ TYS 125
0 1 3 1 3 0 3 0 0 1 1 1 14 18 29
0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 3
2 0 1 1 1 0 0 3 0 4 12 47 8
0 0 1 2 1 1 0 0 0 0 5
31
4)内山 浩志
47)東京都足立区
2011 GASGAS Randonne125
1 2 3 4 3 1 4 4 1 4 4 0 31 35 14
0 1 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 5
4 0 4 2 0 0 1 1 0 0 12 49 6
0 0 0 0 0 1 0 1 0 1 3
32
6)鈴木 広幸
61)東京都立川市
2016 SCORPA TWENTY 250cc
0 1 4 0 3 3 3 2 4 2 0 0 22 30 20
0 1 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 4
4 1 3 4 0 0 0 0 3 0 15 50 9
0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 3
33
35)高橋 尚武
53)富山県富山市
1983Beta TR35 125
1 4 3 3 3 3 3 3 0 3 2 0 28 36 14
0 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 3
0 4 0 4 0 0 1 0 0 3 12 50 8
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
34
40)白根 純子
千葉県市
GasGas TXT 125
3 3 2 3 2 2 4 1 0 3 4 0 27 41 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 3 1 2 1 0 3 4 14 50 6
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
35
2)飯塚 信男
63)埼玉県春日部市
ホンダTLM50
0 0 0 1 2 0 3 2 0 3 4 3 18 29 22
0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2
3 4 0 4 0 0 0 1 0 2 14 51 10
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
36
5)杉本 真幸
43)神奈川県横浜市
17 Beta Evo 200
3 2 3 1 4 3 3 1 4 3 3 4 34 43 9
0 1 2 1 0 1 1 1 0 2 0 0 9
4 0 4 4 3 2 1 3 3 3 27 52 1
0 0 0 0 2 0 1 2 2 2 9
37
25)石原 徹和
56)千葉県千葉市
09モンテッサ COTA4RT 250
0 1 0 1 1 0 1 0 3 1 4 0 12 105
0 1 1 1 0 0 1 1 2 0 0 0 7
10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 100 105 5
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
38
41)田中 圭世
千葉県千葉市
2019Sherco TY125
4 4 4 4 4 3 4 4 3 4 4 4 46 146
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 100 146 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2019高田島の表彰

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る