2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

川内村(西)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

自由大学放課後。ハッピーさんと会う

1309川内村自由大学汐見台

 翌朝、みんなは郡山駅へ向かい、そこで自由大学は解散となった。田口ランディは、そこで人と会うという。それが、Twitterで情報発信をする原発作業員のハッピーさんだというので、ぼくもいっしょに会わせていただくことにした。


 田口ランディとハッピーさんが、辻仁成さんを通じて出会ったというのは、ぼくもTwitterを斜め読みして知っていたけれど、実物にお会いできるとは思わなかった。ハッピーさんが誰であるかは極秘事項で、ばれないように細心の注意を払っているそうなんだけど、そういう心配があったらぼくだったらいっさいの情報発信ができなくなると思うんだけど、ハッピーさんはイチエフ(現場の人は、福島第一発電所のことを1Fという。フクイチという人も多いけど、これは東京電力が民間向けとして、なんとなくオブラートに包んだ呼称だと理解している)のいろいろを、日々伝えてきてくれる。ありがたい。
 ハッピーさんに直接聞いたことは、なにが個人を特定させてしまうかわからないので、なにも書かないでおきます。でも、もう親しい友人だと思っていたランディとハッピーさんが、実は今日が2度目の出会いだったのはびっくりだった。前回会った時にはランディが酔っ払っていたとのことで、ハッピーさんはようやくシラフランディと話ができたことを喜んでいた。
 ハッピーさんは近く本を出すとのことで、ハッピーさんと別れてすぐAmazonで検索したら、すでに予約を受け付けていたのでさっそく予約しておいた。Twitterでは、ハッピーさんが東電の情報操作係の人間であるとか、そもそも福島にはいないんだとか、いろいろいう人がいる。けけどそういう反応を含めて、今のインターネット時代はおもしろいと思う。
 そういう情報網で話題になっていたことがあったので、ちょっと聞いてみた。事故当時の東電の重役たちが今どうしているのか、という質問だ。したら、わからないとの答えだった。ネットではみんながみんな、海外に逃亡したって書いていますけどね、どうなんでしょうねと。知らないことを知ってるように話されるのは困るけど、ハッピーさんのように、目の前の事実だけをたんたんと発信してくれる人は貴重だ。
 亡くなった吉田所長の話もしてもらった。吉田さんはヘビースモーカーだったらしくて、自分もタバコが大好きだったのだけど、事故発生直後の頃、タバコを買いにいけないみんなのために「みんなで吸ってくれ」という貼り紙とともに自分のストックのタバコを休憩室に置いといてくれたという。怒るとおっかない人だったということだったけれど、そこで働くみんなからは(東電の人も関連企業の人も日雇いの人もいたはずだ)信頼されていたんだろう。対してなんとかという副社長は、お前らの代わりはいくらでもいると怒鳴りつけることがあったそうで、あれは最低なやつ、という評価だった。
 みんなと別れて、ぼくはローカル線に乗って帰る。短い旅のお供に、吉田所長のドキュメンタリーを買って、ハッピーさんとの出会いと吉田所長に、心ばかりの感謝を送りつつ帰ることにしたのだった。
*ハッピーさんは当然顔出しが厳禁なので、写真はない。かわりに、その前の日、自由大学のみんなとでかけた、川内村の丘の上から見た福島第一原発の1号機から4号機までの現在の姿をお見せしました。事故以来、何ヶ月かに1回定点観測をすると、確実にその形が変わってきている。13km地点からでは重要なところは何も見えないかもしれないけど、監視の意味、あるいは祈りや見守る意味も含めて、ときどき見に来なければと思っている。
●ハッピーさんのTwitterアカウントはこちら

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る