2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1501eBayでお買い物

eBayはすごいしめんどくさい

 最近、eBayで、こそこといろんなものを買っている。先日、ちょっとトラブルめいたことがあって、トラブルを報告したらトラブルが解消されて、さらにトラブルが発生した。

 eBayとは、オークションサイトのことだ。日本ではヤフオク(いつの間にかヤフオクという名前になったけど、ヤフーオークションが本名でしたね)が有名だけど、これの世界的なやつ。本拠地がどこにあるのかは知らない。
 ときどき5,000円くらいの高額のものを買うけど、たいていは1,000円弱のどうしようもないものを買う。大量に必要になったソニーEマウントのレンズバックキャップとか、ねじこみマウントのレンズをソニーのカメラにくっつけるマウントアダプターなんかも、1,000円ちょっとで売っている。
 送り主はたいてい中国のどこそかにいて、取引が成立すると(たいてい、即決で買えるものばかり。競りをして勝ったことはまだない)向こうから発送したよというそっけない連絡が来て、あとはなしのつぶて。忘れた頃に、くしゃくしゃの封筒に中国の発送タグが貼ってあるものが届く。郵便配達のTさんが「この横文字の宛先はニシマキさんでまちがいなかっぺね」と念押ししておいていく。書留でサインを必要とするのもあるけど、そうすると今度は、サインした部分を局に持って帰らなくちゃいけないのに、はがれにくい糊で貼ってあってびりっと破けちゃったりして、郵便屋さん泣かせである。でもほとんどの場合、書留でもないふつうの郵便で送られてくる。
 500円かそこらだったら、どうしようもない粗悪品でも、たとえ届かなくてもいいかと思って買っているんだけど、たいていは届く。しかしいよいよ、届かないという事態が発生した。

1501eBayで買い物したもの最初にeBayで買ったもの。ライカのLマウントをMマウントに変換するもので、何百円の下の方だった

 中には今どこを経由しています、なんて宅配便みたいな追跡が可能になっている郵便物もあるけど、500円の商品を送料無料で送って、そんなサービスをつけているところはあんまりない。送ったら送りっぱなしだ。注意書きを見ると、1月3日までに届くと書いてある。でも1月3日を過ぎてしまった。だもんで「届かないから返金を希望する」とリクエストしたところ、その数日後、ぼくのPayPal口座(異国間の金銭移動を簡単にする銀行組織、みたいなもの)に何百円かの返金処理がされていた。カンタン!
 返金処理をしたのがeBayなのか売り主なのかわかんないけど、でも売り主はぼくのPayPal口座は知らないはずだから(取引相手に大事な情報を見せないですむシステム)eBayが返してきたんだと思う。何百円のクレームはさっさと処理したほうがeBayの信用上賢いと判断したのかもしれない。
 その後、もう1点、期日を過ぎても届かないのがあったので、同じことをやってみた。
 ところがどっこい、ぼくはまぬけなもんだから、まちがって、すでに届いているものに対してその処理をやっちまった。サイトが全部英語でわかんなかった、なんて言い訳もあるけど、こういうトンマをやる人間は、それが日本語だってやるもんなのだ。さっそく「さっきの連絡はまちがった。商品はちゃんと届いてる。ごめんちゃい」と連絡を打った。それにこの取引はすでに終わっていて、ぼくも「素早い発送をありがとう」なんてフィードバックをしている。
 しかしところがどっこい、なんの連絡もないと思ったら、今日になって「お金を返すことにしたよ」とeBayから連絡があった。いやまいったな。何百円のものだからどうでもいいんだろうけど、ものをもらったのにごねてお金返してもらったなんて、ぼくの正義感が許さないではないか。
 こういうシステムがあるとわかったから、これからはモノが届かなくても、しばらくはじっと待っていようかなと思う今日この頃なのだった。
 ヤフオクだと、ちょっと連絡が遅くなっただけで「たいへん悪い○○者です」なんて評価をされちゃったりしそうだけど、いろんな国の人が混ざりあっている世界では、ルールはもっとおおらかに守られている気がする。
 名も知らぬ中国のあなた、どうもすいませんでした。

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る