2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

なんだかお忙しのニシマキ

4月8日から10日間での日記
全日本第2戦は、当初、第1戦と同じく自然山ショップを開店して、関西のみなさんといろんなお話しなどしたいと思ってたんですが、今年もニューズ出版から『観戦ガイド』を出すことになって、その進行でいきなり忙しくなってしまって杉谷が家から出られなくなっちゃった。


杉谷から「全日本会場でやること」の指令書をもらって、まずニシマキの仕事はRSタイチの新製品の撮影。
0104007.JPG
これが近日発売のRSタイチの新製品と近日本領発揮予定の黒山健一選手。試合前日のあわただしい中撮影に協力してくれました。どうもありがとう。ちゃんとした画像は、『観戦ガイド』『自然山通信』掲載のRSタイチさんの広告ページをご覧ください。
全日本には、日本一のトライアルビデオプロデューサー生野涼介さんとでかけたんですが、生野さんは持病の喘息で死ぬ寸前。そんな生野さんに運転してもらってニシマキは高いびき。どうもすいません。
0104004.JPG
上は観戦コースをせっせと歩く人々。孫の手を引くおじいさんと若いお嫁さんにみえるけれど、若いお嫁さんではなくて藤波選手の彼女のなおちゃん。三谷じっちゃんと孫についてはそのまんま。でも藤波お母さんとなおちゃんが二人で歩いていると、なぜか親子じゃなくて姉妹みたいにみえてしまう。藤波お母さんは、若い(会場ではお世辞ですなんて言っちゃったけど、ほんとにそう思ってます)。
0104005.JPG
月曜日は朝から Do you have a HONDA? テレビCM の取材などして、夜は藤波貴久選手に電話取材。これが1年前のもてぎの話ときて、ふたりで記憶をたどりながらの取材劇でした。でもニシマキなんざ、10分前のことも覚えてないのに、藤波選手は1年前の岩の形を覚えていて、すごいなぁと思いました。
写真はDo you have a HONDA? CM の推進者の松澤さん。昔イーハトーブを走ったこともあって、そのときの姿は『観戦ガイド』に掲載されます。
その1時間後、杉谷が全日本の写真をピックアップしに現われる。少々打ちあわせをしたと思ったら、今度は成田亮選手が迎えにきて、撮影に。
これまた成田選手の運転する横で高いびきのニシマキ。夜中の2時ごろ山梨県アルプスヴァントライアルパークに到着して、朝からとある写真を撮影。
0104006.JPG
撮影が終わって、スコップを片手に帰途につく成田亮選手。どんな写真を撮ったのかは、『観戦ガイド』のスコルパの広告をご覧ください。
家に帰って1時間くらい仮眠して、またロシアで走ってもらわなきゃいけないセローをスナップリングに整備(というか修理ですけど)に持ってって、帰ってから成田匠選手に電話取材。今年のもてぎのセクションについてお尋ねしました。
一度にふたつのことをやるとひとつ忘れてしまうという習性のニシマキのこと、ここんところの過密スケジュールは、ピンチです。
で、あした(11日)から18日までは、ロシアのウラジオストクへでかけてしまいます。午後2時の富山発の飛行機。いつ落ちてもおかしくないポンコツ飛行機ですので、みんなお祈りしててくださいね。
では、行ってきます。ダヒズダーニャ。スパシーバ。

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る