2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

9年前の今は、まだ平和だった

福寿草が咲きました。

うちのあたりは春が遅いので、うちで花が咲いた時には世間ではもう咲き終わっていることが多い。同じく花が咲くのに、最初に咲いたらニュースになるけど、忘れた頃に咲いたらなんにもならない。ニュースにならない大事なことって、世の中にはいっぱいある。福寿草が咲いたかどうかが大事なことかどうかはわからないけど。

福寿草が咲きました(2020)

今日は3月11日。9年前、地震があった日。今これを書き始めたのはお昼ちょっと前で、9年前の今ごろは、そんなことになるなんて少しも思っていなかった。一瞬先はなにが起きるかわからない。

いま、世間は東日本大震災や原発事故より、コロナウイルスに一生懸命だ。イベントは次から次へと中止になるし、あぶない地域からは次々に人が逃げ出していく。トイレットペーパーは売り切れるし、もうなにがなんだかわからない。

9年前の明日、うちの村にはたくさんの人が避難してくることになるのだけど、人々はいまの騒ぎほどパニックにはなっていなかった気がする。

9年前、ぼくらはなんにも知らなかった。ぼくなんて、原子力発電所が近くにあることは知っていたけど、それが正確にどこにあるのかも知らなかった。原子炉の冷却が止まると何が起きるのもわからなかった。原爆が落ちるみたいなことが起きて、地獄になるのかと思っていた。

でも実際には、原爆が落ちるみたいに一瞬の地獄ではなくて、ずっと長く続く地獄みたいな世の中のはじまりだった。地獄の始まりは、ほんとうは3月11日ではなくて、日本に原子力発電を導入しようと決めたその日から始まっているのだけど、それを推進した人も黙認した人も、しょうがないと思った人も、その電気を使った人も、誰もその件については反省していない。だからきっと、同じようなことはまた起きる。

FUKUSHIMA 50あたりハガキ

FUKUSHIMA 50を見て思う原子炉の中の放射線量の話とか、汚水タンクの海洋放出の話とか、常磐線の全線開通とか、いろいろ話題はあるけど、そういうことを書き始めると地震が起きた14時46分を過ぎても書き終わらなそうだから、今日は静かに過ごすことにします。

今日は、9年前よりずいぶんあったかい。去年の冬もずいぶんあったかかった。その反動が台風の時期の大雨じゃないかという気がちょっとするんだけど、だとすると、今年の台風が今からおっかないのだけど、なにごともなければいいなぁ。

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る