2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

北海道は寒かった、東京はやっぱり暑い

ご幼少のころから、広島原爆の日はいつも暑いという思い出があるけど、暑さもどんどんパワーアップしている気がする。なるべく扇風機で乗り切ろうと思っているけど、それは別に省エネに協力しているわけじゃなくて、エアコンが苦手なのだ。
先週末は、北海道へいってきました。飛行機の中は冷房ききすぎで寒かった。千歳空港も、寒かった。外へでたら、もっと寒かった。20度ちょっきりくらいしかなかった。寒い。
全日本の会場は旭川が近いのだけど、旭川行きと千歳行きでは1万円ほど料金がちがうので(千歳行き朝一は安かった)千歳へ飛んだのだけど、レンタカーを借りて高速を走ったら、なんと高速料金だけで片道5500円もした。損得勘定がよくわかんなくなった。高速に乗らなきゃよかったのかもしれないけど、後の祭りでした。
全日本当日は、一転日差しが強くて、暑かった。藤波の圧倒的強さ、健一の不調といまだ抜群のテクニックの共存、手堅い小川、成長著しい野崎、そこが魅力か好不調激しい田中太一、成績はともかくうまさは一番の渋谷。個性豊かな皆々がいい戦いを見せてくれた。全日本はおもしろい。
帰りは(すすきのなどに遊びに行かずに)千歳まですっ飛んで帰ってレンタカーを返してホテルで速報の原稿書き。眠くって、無意識に5行くらい書いてて、読み直すと「藤波が全日本に復帰して北海道は寒かった」なんてわけわかめな文章を書いていた。12時ごろ、原稿書き終わって写真とともに送ってバタンキューしたけど、肝心の結果表を送り忘れていて、杉谷に迷惑をかけてしまいました。ごめん。
5日朝一の飛行機で羽田へ。結局北海道らしい経験といえば、朝夕の寒さと、千歳で晩飯に食った山盛りのウニ丼だけだった。

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る