2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

ベルドン、その後

ベルドン5日間トライアルは、土曜日に最終日を迎えました。ぼくらの次の予定は、翌週の日曜日の世界選手権スイス大会。1週間あるので、たっぷり時間がある。といっても、水曜日か木曜日には現地に入るつもりなんで、遊べるのは日曜日から火曜日くらい。

日曜日は、ぼくと杉谷は寝て過ごしました。ぼくはホテルの裏の河原へ降りて一眠り。そのあとホテルの前の駅のホームで城山三郎を読む。こっちの人はバカンスというと、日当たりのいいベンチで読書をしているんで、そのまねをしてみた。

ベルドンのつづら折れ

そしたら、木澤さんたちが帰ってきた。彼女たちは、大会のゴールの街あたりまで遊びにいったらしい。昨日まではとってもいい天気だったけど、この日は雨に降られたとのことでした。

お昼ご飯をたっぷり食べてしまったので、おなかが減らない。ホテルの近所に、3日目かなんかのコースがあるので、ここを走っていない千春さんに、コースを見せてあげることにした。ここは、つづら折れの登りで、しかもすげー落差で、コーナーのひとつひとつが300度くらいの鋭角になっている。杉谷は足付きなしで登っていったらしいけど、その他の日本人一同はみんなどたばたと足をつき、せっせとフロントを振り、時にはぜいぜいと呼吸を整え、路面を引っ掻きながら、まくれかえらないように、必死で登っていったものであります。あらためてこのコースを見たら、ここを走っただけで、ぼくらはえらかったんだなぁと自分で自分をほめてあげたい気分でした。写真、はるか下の川のところから登ってきて、左側から鋭角にターンして登ってくる。かんべんしてくれーと叫びながら登りました。

カヌー遊び

月曜日は、彼女たちはニースへ向けて移動を開始すると言う。ぼくらはスイスへ向けて移動するんだけど、直接スイスへ向かってしまうと、物価が高い。飯がおいしいイタリア経由でスイスへ向かうことにしたので、行程がいっしょになった。

途中、ラフティングの看板を見つけて、ラフトカヌー遊びをする。ひとり4000円くらいで、大笑いの3時間を過ごしました。これがしたいから、来年もベルドンに来ようと、一同心に決めた午後でした。こんな楽しいことをしていると日本のみんなに知られたら、さぞ顰蹙だろうなぁと思いつつ、やっぱり黙っていられなかった。

写真は、言うことを聞かないカヌーと格闘しながら川を下り落ちてくる日本人のみなさん。

火曜日、いよいよ日本娘(年齢不詳なれど、フランスでは、みんな若い娘で通っている)と分かれてイタリアへ。途中、コインランドリーを見つけて洗濯をし、夕方イタリアへ入る。イタリアでワインを飲んでパスタを食べて食事をしてコーヒーを飲んで、やっぱり飯はイタリアに限るなぁと結論。極楽の食事をして、食後酒まで飲んで酔っぱらっている今日この頃です。

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る