2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

金曜日の食生活

 ベルドンのライダーモードから一転、アンドラの世界選手権で取材モードになって、興味の焦点はもっぱらメシですが、仕事中は生きるための燃料として飯食ってるので、あんまり楽しめているという感じでもない。それでも、同業者やメカニックたちを見ていると、食事中は仕事とは切り離して楽しそうにやってるんだなぁ。


 アンドラの一日。朝ご飯はホテルでとりました。こちらのホテルの朝食によくあるバイキング。ジュースにクロワッサンにハムにチーズにヨーグルトにコーンフレーク。このお食事は、まぁどおってことありません。
 で、お昼。トップライダーがプラクスティを終えたのがだいたい2時近くだったけど、パドック横のレストランへ行ったら、みんなで揃ってご飯を食べはじめている。
 モンテッサの面々やベータのメカニックのイーバンやルカにメニューを解説してもらって注文する。なんと昼飯の定食が17.5ユーロだよ。ユーロで聞くとそんなに高くないけど、今、ユーロは150円もする。計算すると、とってもぜいたくな昼食になる。
 前菜はサラダを注文しました。メインは肉と魚と、もうひとつはよくわかんない。イーバンによると背骨だというんだけど、いまどき、そんなあぶないものを食わすのかなぁ。ともかく、迷わずお魚を注文する。
 そしたら、出てきた前菜はカルパッチョみたいなやつで、お魚のお刺し身みたいなのが入っている。なんだー、前菜もメインもお魚になっちゃった。デザートはジョセップが食べてたプリンがおいしそうだったのでそれにする。最初に出てきたオリーブもおいしかった。でも食事が終わったら、ほとんど4時じゃないか。ぼくだけじゃない。モンテッサもベータもシェルコも、みんなお昼が終わったら4時だ。それからまた、練習に出かける。郷に入れば郷に従えで、こういう食生活にしてしまったほうがらくちんなのでしょうね。
 でも、午後はほとんど何にもしなかったから、ぜんぜんおなかが減らない。ビールと柿の種くらいで軽く夕食にしようかなと思ったけど、結局それもしないで寝てしまいました。
 そうそう、夜はバスタブにゲルを入れてみたのだ。泡々になるやつ。これ、いったいどうやって使うんだろうな。お湯をためて、しばらくつかったまま本を読んでいたら、汗が噴き出してきた。悪くないのかもしれないけど、結局頭もからだも洗わないと落ち着かないから、ただのお湯でもいいような気がするけどね。正しい使い方をご存知の方がいらしたら、教えてください。
 写真はデーニュに戻る途中にふと見つけて立ち寄ったがらくた趣味のおじさんちの庭。こんな古いマシン(といのしし)がずらずら並んでいる。不思議な空間だった。

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る