2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

土曜日の食生活

 朝ご飯はホテルでいつものとおり。メシはともかく、このホテルは地下駐車場がすげー狭い。駐車場が6ユーロもするんだからもっと快適かと思ったけど、急降下で地下へ降りて、すぐ直角に左折。しかも左右がぎりぎり。こんなところ、ほんとに曲がるのかと四苦八苦しながらようやく駐車スペースにクルマを止めたら、直後に四苦八苦してクルマを止めたのがテリー・ミショーさんだった。「どえらくむずかしいセクションだぞなもし」と、ターンの神様ミショーさんに言わしめたのだから、その険しさもおわかりいただけるかと。


 昼飯はセクション脇のスタンドでサンドイッチとコーラ。それでも6ユーロだ。ずっと、1ユーロ100円の感覚で計算するくせがついているから、1ユーロ150円になると、さすがに高い。でも日本の財力の弱さがいけないんだから、しょうがない。
 晩飯は、スペインのソロモト誌のペップ・セガレスと、イタリアのモトクロス誌の契約カメラマンのプピィと、えーと、名前をなんといったかな、2日前に25歳の誕生日を迎えたばかりのバレンシア生まれのおねーちゃんと3人で食した。例によってメニューはさっぱりわかんないので、彼らにおまかせしたけど、牛でもない豚でもないなんかの肉ってのを頼んだけど、出てきておいしくいただいても、まだなにを食べたか理解できない。もしかしたら、スズメかなんかかもしれない。ワインは、スペインのよりカタルニアのやつのほうがおいしかった。
 25歳のおねーちゃんは、インドアトライアルのオフィシャル広報官を務めていたとかで、インドアシリーズに添って、ロシアとかアルゼンチンとかブラジルにも飛んでいったそうな。彼女は4人とアパートをシェアして住んでいて、ひとりはドイツ人、ひとりは台湾人、もうひとりはイタリア人で、部屋の中の公用語は英語にしようと決めているらしい。だもんで、夕食をとった4人の中では彼女が一番英語が達者だけど、ちょっと達者すぎて、ぼくには聞きとれない。ペップの英語は聞きとりやすいけど、やつはそもそも英語が得意ではない。プピィのイタリア語をおねーちゃんがリピートしてお勉強したりもするんで、イタリア語もスペイン語もカタルニア語(バルセロナ地方をカタルニア地方と呼んで、このあたりは言語もちがう。アンドラはカタルニア語を公用語としている)もわかんないポンニチとしては、なにがなんだかさっぱりわかんないけど、幸か不幸かはなしの流れだけはわかるんで(アダム・ラガが来年どこと契約するのかとか、スペイン語で「あした・あさって・しあさって」はなんというのかとか)なんとなくわかったふりをして聞き流している。会話のコミュニケーションなんてのは、こんなものかもしれないっすね。
 最後に食後酒として、こりゃ、どう味見しても焼酎だよというようなのを飲まされて、一気に酔っぱらった世界選手権前日の夜。ふぅ。
 写真はモンテッサ監督のシレラさんと、愛娘。11歳で、トライアルもやってるけど、ほんのさわりね、ということだ。11歳の頃のライアなんかはもうばりばりだったから、トライアル関係者が「自分のこどももトライアルやってます」というときには、いろいろ注釈をつけないといけないことになる。でもシレラさんが「そんなに本気じゃないのよ、お楽しみでちょっと乗ってるだけ」というときには、ぼくが芙海のトライアルについて語るときとおんなじだったから、なんだかおかしかった。

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る