2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

宇宙船の落ちた町

先日、福島第一と福島第二原発の視察というか見学にでかけた。そのとき、いっしょに原発に入った仲間に、根本聡一郎さんがいた。この本の著者だ。

原発を見た夜、その仲間の懇親会みたいなのがあって、そこで根本さんは「今日が新刊の発売日です」と発表されたもんだから、そこにいる(ほぼ)みんなが、その場で根本さんの新刊を注文することになった。

ぼくが原発見学にいったのは2回目。前回もこの仲間とでかけた。根本さんも2回目だけど、根本さんはぼくが参加できなかった前回の見学会に参加していた。そのときの経験から、この小説の構想を思いついたとのことだった。

宇宙船の落ちた町

そんなわけなので、根本さんの小説がおもしろいかどうかわからず、おつきあいのつもりで読んでみた。そしたら、これがなかなかおもしろい。SF小説なんだけど、タッチは軽い。実は最近、活字を読むのがめっきり苦手になっちゃったんだけど、久しぶりに一気に読んでしまった。タッチが軽いからというと軽い小説みたいだけど、そうじゃなくて、おもしろかったんだと思う。

軽いタッチのSFなんだけど、深いテーマもしこまれている。個人的事情としては、原発被災をネタにしたものって、フィクションでもノンフィクションでも、書いた人の思想やスタンスがちらついて素直に読めないのだけど、こちらは設定がぶっ飛んでいるので、他人事的に楽しむことができた。

と、あんまり書いちゃうとつまんないから、ここから先は、ぜひお手にとってどうぞ。根本さんとは次にいつ会えるのかわからないけど、サインがほしいから、どこかでもう一度お会いしたい。

根本さんはいわき市出身だそうで、福島県には縁がある。登場人物に円谷さんとかまんじょうめさんとかが出てくるのだけど、お若い根本さんは、はたしてウルトラQのファンだったりするのかしら?

amazonの販売サイトはこちら

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る