2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

アプリカについた

アプリカのホテルの窓から真下を見る

 ほんの10kmの間に1000m近く標高を稼ぐという峠道を登って到着した街は、こじんまりとしてかわいい。入り口に、スポーツ観光の街、みたいな案内看板があった。いってみればスキーリゾートなんだろうけど、雪のない今の季節でも、街の2割くらいは機能しているという感じ。


 こういうリゾートでは、マウンテンバイクで走っている人によく出会う。日本じゃ、天皇陛下の結婚ブームのころ、軽井沢を自転車で散策するのがはやったけれど、最近じゃ、貸し自転車は簡便な足となっていて、なかなかスポーツの道具にはなっていない気がする。
 お休みの日に、のんびり休もうと思ってリゾートへやってきて、急に自転車でスポーツを、なんて考えられない。テニスして遊ぶんだって、日常テニスをしている人だからできるわけで、日ごろ仕事とテレビゲームしか経験のない人は、スポーツリゾートへやってきたって、仕事のことを考えながらテレビゲームをしてしまうんじゃないかしらん。
 スポーティなかっこして自転車に乗っている人は、スペインでもアンドラでもイタリアでも、ものすごく多い。そういう人がリゾートへやってくれば、自然と自転車スポーツをやることになる。
 オートバイもそれに近い。ヨーロッパのオートバイは、楽しみの道具、スポーツの道具としての誇りを持っている。日本のオートバイは、雨風に打たれる、転べばケガをする、非行の温床ともされる、ちょっと具合の悪い移動のための道具。スポーツの道具としての認識はさらさらない。だからそこらを歩いている人に「トライアルをやりましょうよ」と誘っても、まず「オートバイに乗る」ことの障壁をといて、次に「オートバイでスポーツする」楽しさを伝えていかなきゃいけないことになる。めんどくさい。
 日本の文化といってしまえば簡単だけど、ひょっとするとこれは、移動の手段としてのオートバイを大量に販売したかったメーカーの意向がそのまま根づいているのではないか。浅間の時代まで戻って日本とオートバイの関係をリセットすれば、ひょっとしてちがう展開もあったのかもしれないぁと、山間で朝を迎えながら思いました。

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る