2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

成田税関の年末

首都高速の夕焼け

PhotoTrialが日本に到着して、みなさまのお手元に届けられる段取りとなりました。


このPhotoTrial、毎年そうなんだけど、成田空港まで通関に行っている。イタリアから「送ったよ〜」と連絡があって数日後「届きましたよ〜」と電話がかかってくる。電話の主は成田の税関の中の業者で、届いた荷物を保管しているところらしい。
成田空港の、ふつうぼくらが外国へ行ったり帰ってきたりするターミナルの外れに、貨物地区ってところがあって、ここに荷物は届いている。今年の段取りでいくと、まず電話をくれた業者のところへいって、受取証にサインして書類をもらって、その書類を持って税関へいく。税関には、プロレスラーみたいな外人さんが、自分の荷物を受け取りにきていたりする。ここで税率を計算してもらって、税金を払うと、晴れて荷物を受け取れる段取りになる。税金を払った領収書を持って、今度は別の業者さんのところへいって、荷物の保管料をお支払いする。それが終わってしばらくぼへっと待っていると、フォークリストがPhotoTrialを運んできてくれるってわけ。
荷物を受け取りにいったのは年の瀬も押し迫った28日で、その日がご用納めらしくて、もう入ってくる荷物も少なくなっているということでした。それでも、構内にはフォークリストが走り回って、中国から届いたあんこうをあっちのトラックにいれたりこっちのトラックにいれたりしておりました。
今年はわりと簡単だったけど、去年はこっちで30分待ってあっちへいって30分待って、またこっちへ帰ってきて30分待って、待たされたあげくに税金をいっぱい払ってと、あんまり楽しくないひとときだった。その、こっちからあっちへ移動する間にもゲートがあって、ガードマンに止められたり身分証明を求められたりするのだった。
PhotoTrialをご覧の際には、こういう背景があってはじめて、この写真集は日本に届くのだということをちょっと思い出してください。いや別に、知らなくてもいいんですけども。
写真は、届きたてのPhotoTrialを積んで帰る途中の夕焼け。たぶん、レインボーブリッジのあたりです。なかなかきれいな夕焼けでありました。

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る