2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

エンデューロライセンスの導入

最近、モーターサイクルを取り巻く世の中の動きが、最近ちょっとおもしろい。高速道路の二人乗りが実現しそうで喜んだと思ったら首都高速は除外でがっかりしたり、ETCで高速道路料金が割引になるかと思えば、オートバイはどうなるかわかんないとか、オートバイの車検が新車は3年になりそうだとか、はたまた石原慎太郎東京都知事が、三宅島で公道レースをやったらいいじゃないかとか、いろいろにぎやかだ。
ただ、我ながら冷たいなぁと思うのは、もともとぼくはふつうのオートバイ雑誌で雑誌作りを知って、ロードレースやモトクロスの取材現場でいろんなことを教えてもらったくせに、今となってはすっかり傍観しているだけだ。そういえば、TY-Sを買って、ごくときどき公道を走るけれど、これが何年ぶりかで、オートバイでの公道経験(もちろんツーリングトライアルでは走るけどね)のような気がする。


でも、ここんちだけはトライアルとの共通性があるので、かなり興味津々。ビッグタンク1月号のエンデューロライセンスについてのアンケート結果だ。この記事に限らず、今月号のビッグタンクはなかなか読みごたえがある。トイレに置いておいて、しばらく読んでいられそうだ。
アンケートは、MFJがエンデューロライセンスを発行しようとしてますが、どう思いますか(全体を1割くらいに簡略化してます)というものだけど、これがエンデューロライダーのありようを正確に現しているとは思えないけど、少なくとも、現そうとした始めての試みなんじゃないかと思う。
「そんなもの、誰も望んでいないさ」みたいな観測はよく聞くけれど、実はちゃんと調べてみないとわかんない。記事にはMFJの後藤さんのコメントも出ているけど、そういう意味では、アンケートをやるべきは、ほんとはMFJなんだよね。
MFJがいろんなところで悪者にされているのは半分はぬれぎぬだと思っているニシマキですが、とことんだめな部分もある。一番だめなのは、現場を知らないし、知ろうともしていないということだ。レースは築地の会議室で起きてるんじゃない、山奥の現場で起きてるんだ(でも、築地で公道レースやスタジアムトライアルが開催できたら、それはそれで大歓迎だけど)。
ビッグタンクのアンケートの結果は、ここに転載するのはめんどくさいので、手に入れられる方は、ぜひ読んでください。さて、トライアルライダーは、ライセンス問題をはじめ、いろんな課題を、どう考えているだろう?

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る