2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  1. 2017TDN
  2. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  3. 2016高田島ツートラ
  4. 2017お勉強会
  5. PayPay本人確認ジャンボ
  6. リザルト関東
  7. TDN
  8. イベント(大会)
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. リザルト中国
  12. TRJ / MFJ
  13. イベント(大会)
  14. MFJトライアル
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)
  21. イベント(大会)
  22. イベント(大会)
  23. イベント(大会)
  24. イベント(大会)
  25. リザルト中部
  26. TDN
  27. リザルト関東
  28. リザルト中国

中部リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

第34回四十雀トライアル

第34回全日本四十雀トライアル

34回目を迎えた、40歳以上の猛者の皆さんによる四十雀(しじゅうから)トライアル。昨年優勝を飾った山本隆さん(元トライアル委員長)は持ち回りのトロフィーを返しに会場にはせ参じたが、結局またトロフィーをお持ち帰りになりました。

四十雀クラスの年齢の平均を出してみたら、62.48歳でした。女性クラスのじゅうしまつクラスの平均年齢は、今年も20歳でした。

2016年10月2日
岐阜県郡上市高鷲町鷲ヶ岳スキー場

郡上トライアルクラブ

大会の様子は、トライアルを引退したという82歳の伊東静男爺の報告(https://sizuo71.exblog.jp/24697216/)が秀逸なので、ご紹介しておきます。

順位 ライダー
ゼッケン・生年月日
年齢 マシン セクション(2ラップ)
クリ
ーン
減点
減点
クリ
ーン
年齢ハンディ ツインショックハンディ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 総ハンディ
四十雀
1 山本 隆
7341・S18.9.1
73 カワサキKT330SW 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0 4 18
7 -3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 4
2 重浦 直巳
7043・S21.6.8
70 RS250OT 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 8 2 9 16
10 -3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 8 7
3 近藤 博志
6848・S23.3.10
68 エイリアン 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0 9 18
12 -3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 9
4 永田 明
6736・S24.1.13
67 ホンダTLR200 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0 10 18
13 -3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 10
5 三谷 正次
6810・S23.1.2
68 ホンダTL250 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 8 2 11 16
12 -3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 9
6 甲田 文夫
6639・S25.4.21
66 ヤマハTY175 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0 11 18
14 -3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 11
7 里見 和宏
6908・S21.11.11
69 ホンダ TLR200 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 6 14 14
11 -3 0 0 0 1 0 1 3 1 0 6 5 8
8 竹本 悦夫
6724・S24.6.24
67 COTA 315R 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 8 1 14 17
13 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 13
9 志津野 勉
6252・S29.3.14
62 TL125改 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 0 15 18
18 -3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 15
10 高梨 忠男
7813・S13.8.5
78 ガスガスTXTPRO250 2 0 3 1 0 0 2 0 0 8 5 15 17 11
2 0 0 0 1 0 1 0 0 5 0 7 6 2
11 中原 岩根
7522・S16.8.18
75 ガスガスTXTPRO250 0 0 0 1 0 1 0 2 0 4 6 12 17 12
5 0 0 0 0 0 2 0 3 3 0 8 6 5
12 蒔田 俊実
6330・S28.9.11
65 KATOSPTY192 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 8 4 18 16
17 -3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 14
13 丹治 寿男
6511・S26.3.22
65 COTA 4RF 0 1 1 1 0 0 0 0 0 3 6 6 21 14
15 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 8 15
14 永安 正雄
6221・S29.4.8
62 ランドネ125 0 0 2 0 0 0 0 1 0 3 7 3 21 16
18 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 18
15 小佐井 泰之
7601・S14.11.22
76 ヤマハTY改175 0 0 3 2 3 0 0 5 0 13 5 21 22 10
4 -3 0 0 0 3 3 0 1 1 0 8 5 1
16 峯 顕
7312・S18.1.1
73 TL125改 0 0 3 1 5 1 2 3 0 15 3 18 22 9
7 -3 0 0 0 0 1 1 0 1 0 3 6 4
17 熊崎 博志
6702・S24.5.4
67 COTA 4RF 0 0 0 0 2 0 3 0 0 5 7 11 24 14
13 0 0 0 0 0 0 1 5 0 0 6 7 13
18 桂 政広
5933・S32.9.19
59 ガスガスTXTPRO280 2 0 0 0 0 0 2 0 0 4 7 6 24 14
21 -3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 7 18
19 末松 義章
6719・S23.11.23
68 アームストロング 0 1 3 1 0 0 0 3 0 8 5 15 25 11
13 -3 0 0 0 1 3 0 3 0 0 7 6 10
20 三木 一司
6523・S26.6.27
65 ベータTR34R 0 1 2 3 3 0 1 2 0 12 3 12 27 12
15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 15
21 岸本 悦金
5927・S32.1.25
59 ガスガス 0 0 1 0 1 0 0 1 0 3 6 6 27 12
21 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 3 6 21
22 先崎 和男
5549・S35.10.23
55 ガスガスTXTPRO 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 8 2 27 16
25 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 25
23 高橋 康
6154・S30.2.1
61 ホンダ RS200 0 0 0 0 0 1 3 3 0 7 6 12 28 10
19 -3 1 0 1 0 1 0 1 1 0 5 4 16
24 田中 善一
6705・S24.8.16
67 ベータ80 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 16 29 14
13 0 0 0 5 1 0 5 0 5 0 16 5 13
25 丹川 健司
6240・S29.3.10
62 COTA 4RT 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3 7 11 29 12
18 0 2 1 0 0 3 0 2 0 0 8 5 18
26 小酒井 紀夫
6153・S29.11.19
62 スズキビーミッシュ 0 0 0 0 5 2 1 3 1 12 4 15 31 10
19 -3 1 0 1 0 0 0 1 0 0 3 6 16
27 谷口 勇次郎
6351・S28.9.11
63 ヤマハTY175 0 1 3 0 0 0 2 1 3 10 4 18 32 8
17 -3 2 0 0 0 1 1 1 3 0 8 4 14
28 田中 秀明
6720・S23.12.2
67 ホンダTL250 0 0 3 3 3 0 0 3 0 12 5 23 33 8
13 -3 0 0 2 1 1 0 3 1 3 11 3 10
29 山田 一弘
5556・S36.6.6
55 ベータEVO290 0 0 2 1 2 0 0 0 0 5 6 9 34 12
25 0 1 0 0 0 1 0 2 0 0 4 6 25
30 織田 賢市
6144・S30.8.4
61 コンバット300 0 0 0 2 1 1 2 0 0 6 5 18 37 7
19 0 1 0 2 0 1 1 1 1 5 12 2 19
31 小林 進
6915・S22.5.19
69 TYS-S 0 1 0 1 3 3 0 3 0 11 4 27 38 7
11 0 0 3 0 3 3 2 3 2 0 16 3 11
32 大庭 明
6147・S30.5.21
61 ガスガスTXTPRO250 1 3 1 0 0 3 3 0 0 11 4 19 38 10
19 0 3 0 0 0 0 0 3 2 0 8 6 19
33 田中 龍夫
5931・S32.7.25
59 TYS125F 0 0 3 1 2 0 3 3 0 12 4 17 38 12
21 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 5 8 21
34 中村 靖彦
5750・S33.12.16
57 ホンダRTL200 0 1 3 0 1 0 3 0 0 8 5 22 42 9
23 -3 1 0 0 0 3 5 2 0 3 14 4 20
35 渡辺 隆広
5142・S39.10.24
52 TYS125F 1 0 1 0 0 0 0 1 0 3 6 14 43 10
29 0 3 0 2 0 2 0 1 3 0 11 4 29
36 田中豊二
5817・S33.7.28
58 スコルパTY125-4T 2 0 3 0 1 3 2 1 0 12 3 22 44 6
22 0 1 2 0 0 3 2 1 0 1 10 3 22
37 江口 一成
5655・S35.7.1
56 ヤマハTY175 2 1 0 0 0 1 0 3 0 7 5 23 44 8
24 -3 0 1 5 1 3 3 0 3 0 16 3 21
38 腹巻 正博
4807・S43.9.17
48 COTA 4RT 3 0 1 0 0 0 0 0 3 7 6 12 44 13
32 0 2 0 3 0 0 0 0 0 0 5 7 32
39 乗立 晋一朗
4628・S45.7.30
46 モンテッサ 5 2 0 0 0 0 1 0 0 8 6 11 45 12
34 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 3 6 34
40 浜見 正
7835・S13.9.26
78 ガスガスTXTレーシング 0 0 3 3 3 5 3 3 0 20 3 44 46 6
2 0 0 0 5 3 3 3 5 5 0 24 3 2
41 上久保 和義
6026・S31.7.24
60 ガスガス280 0 0 2 3 0 2 2 0 0 9 5 26 46 7
20 0 1 1 5 1 5 0 1 3 0 17 2 20
42 内藤 輝雄
6906・S22.6.15
69 シェルコ125 0 1 1 3 0 5 1 3 0 14 3 37 48 6
11 0 0 0 5 3 2 3 5 5 0 23 3 11
43 中山 賢二
4046・S51.4.3
40 SY250 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 8 9 49 15
40 0 3 0 0 0 5 0 0 0 0 8 7 40
44 木谷 哲也
5029・S40.11.15
59 ガスガス 2 1 3 0 3 1 1 2 1 14 1 21 51 5
30 0 0 0 1 1 1 0 2 2 0 7 4 30
45 鈴木 奏
4909・S42.2.20
49 シェルコXY-125 3 0 3 0 2 1 1 1 0 11 3 21 52 7
31 0 1 0 3 0 2 0 1 3 0 10 4 31
46 倉田 幸彦
5103・S40.8.4
51 SY250F 3 0 1 0 2 5 0 5 2 18 3 24 53 9
29 0 3 0 1 0 2 0 0 0 0 6 6 29
47 高尾 和弘
4857・S43.5.15
48 RTL315R 1 0 0 1 1 0 1 0 0 4 5 21 53 7
32 0 1 5 1 0 1 0 3 3 3 17 2 32
48 恵比根 育夫
8025・S11.5.23
80 TYS125スペシャル 5 0 5 0 3 3 3 3 1 23 2 54 54 4
0 0 5 0 5 3 3 5 5 5 0 31 2 0
49 原 慎二
5204・S39.3.30
55 ガスガスランドネ 2 3 1 1 0 1 3 1 0 12 2 28 56 4
28 0 0 3 0 1 1 2 5 1 3 16 2 28
50 木谷 義昭
7534・S16.9.2
75 ガスガス ランドネ200 0 3 5 2 1 5 3 3 2 24 1 53 58 2
5 0 0 5 2 3 3 3 3 5 5 29 1 5
51 伊藤 雅人
4345・S48.6.20
43 シェルコ 3 1 2 2 3 0 3 0 0 14 3 30 67 6
37 0 3 1 3 0 3 0 3 3 0 16 3 37
52 宮本 等
6132・S29.12.25
61 TYS125 2 0 5 3 3 5 3 3 3 27 1 58 77 1
19 0 1 3 3 3 3 5 5 5 3 31 0 19
じゅうしまつ
1 松井 智恵美
2004
20 ガスガス 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 8 2 17
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9
2 腹巻 保子
2001
20 COTA 4PT 1 0 5 0 0 0 0 0 1 7 6 13 13
0 0 0 0 5 0 1 0 0 6 7
3 松下 美加
2005
20 ガスガスTYTPRO 0 0 2 0 1 0 3 3 0 9 5 18 9
1 0 0 0 3 1 2 2 0 9 4
4 丹川 まり子
2002
20 COTA315R 0 1 5 3 3 1 3 5 0 21 2 31 7
0 0 0 0 3 1 3 3 0 10 5
5 高木 和美
2003
20 スコルパSY125R 3 3 3 3 3 3 3 5 3 29 0 58 2
0 5 5 3 3 5 3 5 0 29 2

関連記事

日本、インタークラス優勝! 2023TDN

2023年トライアル・デ・ナシオン(TDN)、インターナショナルトロフィークラスで、日本代表チームが勝利した。TDNの歴史上、日本が表彰台の…

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

TDN

TDN全記録

1984年にトライアル・デ・ナシオンが初開催されてからの全記録です。 国名はすべて国旗で表示しました 1995年以降はAクラス、…

自然山通信9月号発売中

自然山通信9月号発売! 世界選手権R6イタリア大会レポート掲載。「松本龍二の初めてのヨーロッパ」、「トライアルルールと、その運用について考え…

2023年9月号電子版ができましたよー

9月号の電子版です。 9月になったから、少しは涼しくなるのかなぁ? あいかわらず暑いですね。皆さんどうぞ、ご自愛ください。 一昔…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

全日本第6戦広島・三次灰塚<リザルト>

2023全日本選手権第6戦広島・三次灰塚大会リザルト ●2023年8月27日 ●広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク …

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

11月3日、ナンバー付トライアルバイクで、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区を徘徊、もとい散策しようというツーリングイベントを開催しま…

8/27全日本第6戦広島・三次灰塚大会

全日本選手権、2023年の6戦目は、広島県三次市の灰塚ダムトライアルパークで開催される。8月27日、今シーズンの流れを決定づける大事な一戦と…

ページ上部へ戻る