2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト中部

2017新春ミニミニ

2017新春ミニミニトライアルin鈴鹿
「完全制覇」記念大会

主催:TEAM MITANI
日時:2017年1月15日(日曜日)←雪で延期 1月22日に変更
会場:鈴鹿サーキット 天候:晴れのち曇り 時々雨

「2017は雪・・・延期で最高のスタート!!」

主催:TEAM MITANI
日時:2017年1月15日(日曜日)←雪で延期 1月22日に変更
会場:鈴鹿サーキット 天候:晴れのち曇り 時々雨

出場台数
新設ヴィンテージクラス:13台
オープンクラス(NA-IBぐらいの腕自慢):13台
マニア(NBぐらいからベテランライダーまで):44台
スィート(2〜3年ぐらいのトライアル経験者):25台
トレール(オフロード車クラス):15台
ビギナー(初心者):9台 
合計119台

過去12年の参加台数
2005年:103台
2006年:115台
2007年:130台
2008年:126台
2009年:114台
2010年:99台
2011年:雪で中止
2012年:111台
2013年:116台
2014:86台
2015:112台
2016:127台

2017ミニミニ1

今年は第3日曜日を主催日に選びました。第2日曜日が雨だったので選ばずによかった〜と思っていたら、弟3の週末の予報は今シーズン最強寒波上陸の予報(涙)。それでも鈴鹿は雪が積もるとしたら年に2回程度なので大丈夫だろうと予想していました。土曜日チームのみんなと準備を終えるまではよかったのですが夕方から降り出した雪て瞬く間に一面銀世界に……(号泣)。2011年以来2回目の中止はやむをえなかった。しかし今年は、最強寒波の予報から延期を準備していたので、みんなのスケジュールがあいていたのでよかった。会場もあいていた! 1月22日の延期が実現!(笑顔)TOTAL119台のエントリーいただきました〜素晴らしいです〜〜〜。

ヴィンテージ・ビギナークラス:7sec×2lap
スイート・トレール・マニア・オープン:10sec×2lap

新設クラス、ヴィンテージの方がたくさん来てくれて盛り上げて頂きました。

持ち時間4時間で大会開始。お楽しみ大会ですが、1分を測らないだけで選手権と同様にオブザーバー2人で採点させて頂きました。チーム員の協力に感謝です。

順調に時間通り皆さんゴールして、スポンサー様にご協賛いただきました賞品で、表彰式→参加賞で運試し抽選会→じゃんけん大会→集合記念写真の順番で終了いたしました。プレゼンターに小川選手、柴田選手に協力いただきました。

みんな集まったので夜は、2017スタートのチーム新年会を行いました。充実した楽しい一日でした。

今年も順調にスタートできたのも御協力して頂いたスポンサー様、チーム員、参加者の皆様のおかげです。ありがとうございます!!

<大会後援>
(株)鈴鹿サーキット

<大会協賛>
本田技研工業(株)・パブリックシステム(株)・トタル・ルブリカンツelf・住友ゴム株式会社・SHOEI・(株)ホンダレーシング・D・I・D・MONTY JAPAN・OGK kabuto・有限会社スタッフ・NGK・BETA MOTOR JAPAN・アルプスヴァン SHERCO・マーチ GASGAS・VICTORY SCORPA・Vertigo JAPAN・TRproducts・川北様・川頭様・郡上トライアルクラブ様・バイク屋タンデム様・グリーントライアル川添様

2017ミニミニみんな

オープン
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 10セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 14 森田 誠
MONTESA’13
TOOLBOX
0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2   5 15
0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 3
2 11 近藤 岳彦
RTL300R’16
知多
0 3 1 1 0 1 0 5 0 3 14   16 13
0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
3 8 築山 義秀
シェルコ’11
1 0 1 2 0 0 1 0 5 1 11   17 11
0 1 0 0 0 0 2 0 0 3 6
4 7 南 吉和
シェルコ’15
橋田一家
0 0 3 0 0 2 3 0 0 3 11   21 12
0 3 1 1 0 0 0 0 0 5 10
5 12 大西 広好
TY-S125F ’04
5 1 0 3 3 0 1 5 0 1 19   24 9
0 1 2 1 1 0 0 0 0 0 5
6 6 中川 芳治
ベータ’15
1 5 2 1 0 5 0 0 5 5 24   29 11
0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 5
7 9 袴田 浩一
ガスガス’17
でめきんTR
0 3 5 0 0 1 1 3 5 3 21   39 8
0 5 5 0 0 2 1 0 0 5 18
8 13 古田 潤
GASGAS’15
でめきんTR
2 5 1 3 0 3 2 3 5 3 27   42 3
1 3 1 0 1 3 1 0 2 3 15
9 3 広 昌明
TXT280pro’14
LEO
3 3 5 5 1 3 1 5 2 1 29   43 4
0 3 3 1 0 2 0 0 2 3 14
10 10 高橋 明男
コタ4RT
トライアルエクスチェンジ
0 5 3 3 2 3 3 2 5 5 31   47 4
1 3 2 1 3 3 0 0 0 3 16
11 1 伊藤 太
EVO’11
知多
5 3 5 5 0 3 1 5 5 5 37   58 3
1 3 2 3 0 3 1 0 5 3 21
12 2 横山 保司 1 5 1 0 0 5 5 5 3 3 28   63 4
5 5 5 5 2 3 5 0 0 5 35
13 4 山本 徳嘉
ベーキ’13
知多
5 2 3 5 0 5 1 5 5 3 34   66 3
5 1 5 3 0 3 0 5 5 5 32
マニア
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 10セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 2 山口 辰也 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0 20
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 6 平野 博
BETA
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1   1 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 8 神谷 義春
RTL260F’09
郡上トライアルクラブ
0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1   1 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 15 山中 玲美
モンテッサ’06
チームミタニ
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1   1 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 19 豊田 優介
RTL250’02
藤井モータース
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1   1 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 1 早川 兄二
ベータ’16
TRプロダクト
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1   3 17
1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
6 16 山下 和人
RTL250R’05
チームミタニ
1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2   3 17
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
6 34 西村 鉄広
RTL’09
ミタニイセシマ
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1   3 17
0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2
9 41 岩橋 嗣浩
シェルコ H19
0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2   4 17
0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
10 5 森 浩二郎
FUNTIC’85
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0   5 19
0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 5
11 18 池田 孝光
BETA’16
1 0 0 0 0 0 0 0 5 0 6   7 17
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
12 17 中村 康平
COTA5RT’05
0 2 0 0 1 0 0 0 0 2 5   7 15
1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2
13 40 中村 哲也
ベータevo300’15
1 0 0 0 0 0 0 0 5 0 6   9 17
0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3
14 43 日野 信美
BETA ’14
TRプロダクト
0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3   9 16
0 0 0 0 0 5 0 0 0 1 6
15 3 千種 通保 0 0 0 0 0 0 3 0 0 5 8   12 16
0 0 0 0 0 0 1 0 0 3 4
16 35 別所 満
RTL260F’08
ミタニイセシマ
1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2   12 13
1 0 0 0 2 0 1 1 0 5 10
17 31 加藤 弘雄
RTL260F’09
エニーウェア
0 0 0 3 0 0 1 0 3 0 7   13 15
1 0 0 0 0 0 0 0 5 0 6
18 10 中村 浩史
ホンダTLR200’84
滋賀TR
1 0 1 1 0 0 1 0 5 0 9   13 13
0 0 0 0 0 0 0 1 0 3 4
19 36 小林 実
315R’04
ミタニイセシマ
5 0 0 0 0 0 1 0 0 1 7   14 14
0 0 5 0 0 0 1 1 0 0 7
20 13 小林 清成
RTL300R’16
0 2 0 5 0 0 0 0 5 0 12   15 15
0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3
21 33 服巻 正博
COTA-4RT’05
玉砕組
3 0 0 1 0 3 0 0 5 1 13   16 13
0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 3
22 37 兼松 正治
4RT
1 5 0 0 0 1 3 0 0 1 11   16 12
1 0 0 0 3 1 0 0 0 0 5
23 9 加藤 三代治
GASGAS’03
滋賀TR
0 1 1 0 0 0 1 2 5 0 10   16 11
1 0 0 1 1 0 0 3 0 0 6
24 42 吉田 誠
シェルコ’10
1 0 0 1 1 1 1 1 0 2 8   17 10
0 3 1 0 0 0 0 0 0 5 9
25 32 片岡 勇次
モンテッサ’12
0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1   19 14
0 0 5 0 0 1 5 5 0 2 18
26 11 高橋 康
シェルコ’13
0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5   19 14
0 3 2 0 3 0 1 5 0 0 14
27 14 北林 邦友
モンテッサ
チームナミハヤ
3 3 0 2 0 1 2 0 5 0 16   20 10
0 0 1 0 0 1 0 0 1 1 4
28 39 宮城 大志
RTL’07
1 2 0 3 2 1 2 1 1 5 18   20 9
1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2
29 20 谷先 慎一
モンテッサ’04
RT168
5 1 0 1 0 0 0 1 0 0 8   22 9
1 5 0 0 1 2 0 2 1 2 14
30 22 松田 敏
ヤマハTYR’84
MRF
2 1 0 3 1 0 0 2 5 2 16   24 10
2 0 0 0 0 0 0 5 0 1 8
31 26 千葉 良平
300RR’16
2 2 0 0 0 0 3 5 5 5 22   26 12
0 3 0 0 0 0 0 0 0 1 4
32 25 元木 貴司
モンテッサコタ’15
トライコムズ
2 0 0 0 0 1 1 0 5 5 14   27 7
3 0 2 2 0 1 1 2 1 1 13
33 12 出口 修
RTL’10
1 0 0 1 0 1 1 0 3 1 8   29 9
1 5 5 0 0 0 5 0 5 0 21
34 24 藤井 亮介
RTL250’08
藤井モータース
1 1 0 0 1 2 3 2 5 0 15   30 7
1 1 0 0 0 2 0 3 5 3 15
35 30 小島 庸平 3 2 1 0 0 3 0 5 5 1 20   31 7
0 0 1 0 1 2 1 1 5 0 11
36 44 早川 顕浩
ガスガスpro’12
タンデム
2 5 1 5 2 0 3 2 1 0 21   32 6
1 3 1 1 3 2 0 0 0 0 11
37 4 日下 晃彦
TYZ-S
TANDEM
1 1 1 1 2 3 0 5 5 0 19   35 5
1 5 5 0 2 1 1 0 0 1 16
38 38 奥田 貴哉
スコルパ
2 3 3 0 3 2 1 1 5 5 25   43 5
3 1 0 0 1 0 5 3 5 0 18
39 29 金子 俊介
ガスガス’15
橋田一家
1 1 0 0 5 1 0 0 5 0 13   45 6
5 2 3 5 5 1 5 0 3 3 32
40 7 稲垣 隆
BETA TR34
5 3 5 5 1 2 3 0 5 0 29   46 3
5 0 1 1 1 1 1 2 3 2 17
41 27 中村 靖彦
COTA315R’02
やまごえんじゃー
1 5 0 2 1 2 2 5 5 5 28   52 3
5 0 1 3 5 1 1 0 5 3 24
42 21 松田 強
ヤマハTV’1968
3 2 3 5 1 1 0 3 5 3 26   53 2
1 3 2 3 2 0 1 5 5 5 27
43 23 伊藤 喜巳
RTL
5 5 5 0 3 5 5 0 5 5 38   61 4
1 5 0 0 2 1 5 1 3 5 23
44 28 川本 悟
RTL’00
5 5 3 5 3 5 1 5 5 5 42   74 0
3 3 3 1 3 3 3 3 5 5 32
スイート
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 10セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 13 畑中 佳次
ホンダ’07
トライコムズ
5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5   5 19
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 9 林景 也紀
GASGASTXT’03
チームナミハヤ
5 0 1 0 0 0 0 0 0 0 6   7 17
0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
3 4 佐々木 靖之
RTL
0 0 0 0 0 0 0 0 5 1 6   10 16
0 0 1 0 0 3 0 0 0 0 4
4 23 伊藤 雅人
ベルティゴ
0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 3   10 15
0 0 5 0 0 1 1 0 0 0 7
5 10 山内 慎也
モンテッサ’04
チームナミハヤ
5 0 0 0 0 1 0 0 0 0 6   11 15
2 0 1 0 0 0 0 0 2 0 5
6 5 沢山 照雄
スコルパ TY125F
橋田一家
0 1 0 0 0 1 0 0 5 0 7   15 15
0 0 0 0 0 0 0 3 5 0 8
7 21 小倉 篤子
COTA4RT’08
玉砕組
5 1 0 0 0 3 3 3 0 0 15   18 13
2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 3
8 6 林 正昭
TYZ98
TYクラブ伊勢
1 0 0 1 0 3 2 0 5 0 12   22 10
1 0 1 0 1 2 0 0 5 0 10
9 20 川添 蒼太
ガスガス
3 1 5 0 0 1 0 1 5 0 16   25 10
1 1 0 0 0 2 0 0 5 0 9
10 19 森 裕之
RTL250F ’07
3 0 1 0 2 5 0 0 5 3 19   28 11
3 0 0 0 0 3 0 0 0 3 9
11 2 矢木 清貴 5 0 2 0 1 0 1 0 5 1 15   35 9
5 0 0 0 0 2 3 0 5 5 20
12 16 伊藤 銀市郎
ベータevo’11
3 5 2 0 1 3 0 3 5 1 23   37 7
3 0 2 0 0 3 0 1 5 0 14
13 25 上田 昇代

藤田観光TYS125F

3 1 1 0 3 3 3 3 5 2 24   37 6
3 1 2 0 0 0 0 0 5 2 13
14 18 丹治 寿男
モンテッサ4RT
5 0 5 0 0 2 1 3 5 2 23   39 8
3 0 0 0 0 2 1 5 0 5 16
15 1 酒井 大智
rev3’06
2 1 5 0 0 3 0 3 5 0 19   40 6
5 0 2 0 3 1 1 3 5 1 21
16 12 徳野 房江
シェルコ’07
玉砕組
5 0 3 0 3 3 2 5 5 5 31   43 7
2 0 1 0 0 3 0 3 3 0 12
17 24 小松 裕子
TWENTY125
藤田観光
3 0 1 0 0 3 2 5 5 1 20   45 4
3 3 3 0 1 3 1 5 5 1 25
18 7 小島 教郎
TYZ94
2 0 2 0 0 3 0 5 5 0 17   48 7
5 3 2 0 3 3 0 5 5 5 31
19 17 服巻 保子
モンテッサ’05
5 2 3 0 3 3 2 5 5 2 30   52 4
3 3 3 0 1 5 0 2 5 0 22
20 22 河村 拓也
RTL’02
NAREEL2&NEDL
5 5 5 1 5 3 5 0 5 1 35   54 5
0 5 5 0 0 0 3 3 2 1 19
21 11 峯川 光晴
BetaRev3’00
5 0 1 5 0 5 0 5 5 5 31   63 4
5 1 2 0 5 5 3 1 5 5 32
22 14 川越 勝樹
ヤマハTY
5 3 5 1 5 3 3 5 5 2 37   68 0
5 3 3 5 3 1 1 2 5 3 31
23 3 細川 進 3 0 5 0 0 3 0 1 5 5 22   72 4
5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 50
24 15 林 広平
ヤマハTY’85
5 5 5 0 5 5 5 5 5 5 45   83 1
5 3 3 5 5 5 1 5 5 1 38
トレール
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 10セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 12 平井 良
CRF250L
2 0 2 0 0 0 0 0 0 1 5   6 16
0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
2 7 菅沼 賢治
スコルパT-ride’14
0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3   6 15
1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 3
3 1 川崎 誠吾
トリッカー’04
0 0 1 0 0 0 0 5 0 0 6   9 16
2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3
4 9 松井 富士夫
セロー250’16
遠州連合トレック同好会
0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 10   11 17
0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
5 2 丸小野 信男
セロー225
0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 5   13 17
5 0 0 0 0 0 0 0 3 0 8
6 14 藤田 勝行
2012
ふじたかんこう
2 0 5 0 0 0 0 0 5 1 13   13 16
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 15 渡辺 隆広
トリッカー’04
1 0 0 0 0 2 0 0 5 0 8   13 13
1 0 0 1 0 2 0 0 0 1 5
8 13 藤高 裕次郎
CRF250L
1 0 2 0 0 2 0 0 3 1 9   17 11
5 0 1 0 0 0 0 0 1 1 8
9 5 神山 秀夫
トリッカー’15
0 0 0 0 0 1 0 0 5 0 6   18 15
0 0 0 0 0 0 5 0 5 2 12
10 11 本村 拓也
XR230’22
3 0 0 0 1 0 3 0 5 0 12   18 14
0 0 0 0 0 1 0 0 5 0 6
11 3 小椋 俊輔
XR230’09
藤井モータース
2 0 3 0 0 3 1 0 5 0 14   25 10
2 0 0 0 0 2 1 0 5 1 11
12 4 黒木 基弘
CRF250’16
藤井モータース
5 1 3 0 0 0 0 5 5 0 19   29 13
5 0 0 0 0 0 0 0 5 0 10
13 10 宮原 剛
Xtrairer’16
5 0 1 0 0 0 1 5 5 0 17   38 10
0 0 0 3 5 0 0 5 5 3 21
14 8 近藤 義人
クロストレーナー’17
5 2 3 0 0 3 3 5 5 2 28   48 4
1 1 5 0 1 3 1 0 5 3 20
15 6 中島 貴彦
セロー225’03
5 3 3 0 1 3 3 5 5 2 30   58 2
3 1 2 0 3 5 1 5 5 3 28
ビギナー
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 7セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 1 谷川 安平 0 0 0 0 1 0 0       1   1 13
0 0 0 0 0 0 0       0
2 2 中川 瑠菜
ベータ’80 ’16
0 0 0 0 2 0 0       2   7 12
0 0 0 0 0 0 5       5
3 7 松井 蓮
0SET
0 2 0 0 3 0 0       5   8 10
0 0 0 0 2 0 1       3
4 6 三谷 陵矢
シェルコ’09
ミタニ
0 0 0 0 3 0 1       4   9 10
0 0 0 0 3 0 2       5
5 8 浜端 進
モンテサ
キープレフト
2 0 3 1 2 0 1       9   13 7
0 0 3 1 0 0 0       4
6 11 藤尾 範昭 0 0 3 1 0 1 0       5   15 7
2 0 3 0 0 3 2       10
7 5 富山 あゆみ
ランドネ
3 0 1 1 3 5 1       14   27 2
3 0 1 1 3 3 2       13
8 4 入野 晃大
TLトイ’89
0 3 5 0 5 0 3       16   32 6
0 3 5 0 5 0 3       16
9 3 大野 公子
GASGAS’92
5 0 5 5 5 5 3       28   63 1
5 5 5 5 5 5 5       35
ヴィンテージ
順位 NO. ライダー/
マシン/
チーム
L順 7セクション2ラップ [G] [P] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 1 小酒井 紀夫
TY175’75
2 0 0 0 1 0 0       3   5 10
1 0 0 0 0 0 1       2
2 2 江口 一成
TY175’72
0 0 0 0 0 0 0       0   7 12
0 2 0 0 5 0 0       7
3 4 荒川 真二
イーハトーブ”82
0 0 1 0 5 0 0       6   8 10
0 0 1 1 0 0 0       2
4 11 堀尾 享史
ホンダ’83
モートテール
0 0 3 0 5 0 0       8   12 9
0 2 1 0 0 0 1       4
5 5 土井 敬一
アリエル
極東OBSOLETE
3 0 2 0 1 0 0       6   13 8
1 3 3 0 0 0 0       7
6 10 赤塚 孝
TLR200’83
0 0 0 0 5 0 0       5   15 11
0 0 0 5 5 0 0       10
7 3 川添 明
TLR200’83
5 1 2 0 0 0 3       11   16 6
0 1 2 0 1 0 1       5
8 12 東 卓
TLR200’82
モートテール
1 1 3 0 1 0 3       9   16 6
2 0 2 0 3 0 0       7
9 6 佐藤 健正
トライアン7’63
2 0 1 5 0 0 3       11   21 4
1 0 3 1 1 3 1       10
10 8 藤田 哲也
MONTESA’83
極東OBSOLETE
3 0 2 0 5 5 3       18   28 3
1 1 1 0 1 3 3       10
11 7 高橋 篤史
RS200TS
OVER RACING
3 5 5 5 2 0 0       20   30 5
3 3 2 0 0 0 2       10
12 9 岩崎 譲
NORTON500T’49
2 5 5 0 3 0 1       16   30 4
1 3 3 0 2 0 5       14
13 13 松井 伸学
ホンダ’78
モートテール
3 3 1 0 0 5 3       15   35 3
3 5 5 0 1 3 3       20

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る