2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト中部

第2回あしたかTT

第2回あしたかTT(ツインショックトライアル)大会

3月17日(日)昨年に続き第2回あしたかTT大会を開催いたしました。

前日夜のにわか雨に心配も致しましたが当日は天候に恵まれ、37名ものエントリーを頂きました。このうちキッズのエントリーが7名もあり、今回よりキッズクラスを設けることといたしました。

当日はトライアルの伝道師と云われるトシ西山さんも来訪され、1980年製のイタルジェットの新車の展示もしていただき、来場された皆様も楽しんでいただけました。

1903あしたかの林

今回もキッズから国際A級まで、同じフィールドで楽しめるよう、セクションを広めにとりました。各人思い思いのラインをトライして楽しむことを目標としたセクション設定です。

1903あしたかキッズ走り

大会の様子としては、キッズ及び初心者はほぼ平らなラインで難なくこなしている様子、また上級者及び国際A級の方々は、より難易度の高いラインを探し果敢にアタックしておられました。

IAの寺澤さん、山森さん、あしたかトライアルパークの石川さんもエントリーいただき、まわりの上級者を圧巻されておりました。

昼食は“住まい工房とうくり”様の計らいで、バーベキューとピザ窯で焼いたピザをご提供いただき、来場者皆で楽しませていただきました。
進行はMCなおさん(永井修樹)が務め、ユーモアを交えたトークで爆笑の中順調に進みました。

キッズクラスでは永久保圭選手がオールクリーンで優勝、山森あゆな選手は大人顔負けのライン取りで減点22クリーン10で、一般でも10位に相当する好成績でした。

1903あしたかキッズ

一般の部では、永久保愛美選手が減点3クリーン15で優勝し、永久保一家が両クラスの優勝を持って行ってしまいました。ツインショックでは大木衛選手が減点13クリーン13で3位と健闘されました。

1903あしたか表彰台

表彰式に合わせ、たくさんの協賛品の抽選会を行いました。これに続き来場者全てを対象にじゃんけん大会をおこない、多くの協賛品が多くの方に届けられました。大当たりのリヤタイヤはIA昇格の山森選手の元へ、全日本ではぜひこのタイヤで参戦いただきたいと思います。

1903あしたかじゃんけん

最後に永久保恭平選手のスポンサー“住まい工房とうくり”様の伝達式で大会を閉めさせていただきました。

1903あしたか伝達式

今回もボランティアにて会場設営。受付、BBQの手伝いと協力してくれた仲間、協賛をいただいた企業の皆様、会場を提供していただきましたあしたかトライアルパーク様、そして何よりもエントリーしていただいた参加者の皆さんのおかげで大成功でした。皆様に感謝いたします。

これからもキッズからIAまで楽しめる大会を目指し努力してまいります。

報告:望月@チームかってにBIGBOX

1903あしたか集合

順位 NO. ライダー/
マシン
8セクション3ラップ {G} G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
1 20 永久保 愛美
Bata80
0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 15
0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 19 中島 和夫
Montesa
0 3 0 0 0 0 0 2 5 10 13
0 0 0 0 0 0 0 5 5
3 1 大木 衛
HONDA TLR
0 0 0 0 0 0 0 0 0 13 13
0 5 5 3 0 0 0 0 13
4 24 杉本 三四郎 1 1 3 3 0 2 1 0 11 13 9
0 0 0 0 0 0 0 2 2
5 17 高山 土実子
TRRS
0 0 0 0 3 0 0 0 3 14 12
0 0 0 5 5 0 0 1 11
6 23 寺澤 慎也
RTL280F280
0 1 0 0 0 2 0 0 3 14 9
0 5 1 3 1 0 0 1 11
7 21 吉垣 太一
Montesa COTA
0 1 1 0 0 1 3 1 7 14 8
0 3 0 0 0 0 1 3 7
8 12 小野 美加
Scorpa 125
0 0 0 0 0 0 5 0 5 16 12
0 0 5 1 0 0 5 0 11
9 16 高山 穣冶
TRRS
0 3 3 3 1 0 0 1 11 18 8
0 0 3 2 0 0 2 0 7
10 11 土田 満
HONDA TLM220R
0 3 3 3 1 0 0 1 11 23 6
0 3 0 2 1 5 1 0 12
11 25 久保田 レイコ 5 3 0 1 2 0 3 3 17 25 8
0 0 0 0 0 0 3 5 8
12 9 荒木 利光
HONDA TLM50
0 3 3 3 0 0 0 5 14 25 7
1 0 0 2 3 3 2 0 11
13 10 長田 裕子
Bata
0 0 3 0 0 0 3 0 6 26 7
1 0 3 5 3 3 2 3 20
14 6 片野 泰宏
Bata
3 3 3 0 0 0 0 0 9 28 7
3 3 2 5 1 5 0 0 19
15 長谷 由紀子
GASGAS80
0 0 3 3 0 5 0 5 16 29 8
0 0 2 5 0 3 0 3 13
16 14 長澤 正昭
HONDA TLM50
3 3 3 1 0 0 2 1 13 29 4
3 3 3 3 0 0 3 1 16
17 2 西山 泉
HONDA TLM50
0 1 2 3 3 3 0 3 15 30 5
0 1 0 3 3 0 3 5 15
18 4 永久保 真里
Scorpa125
5 3 1 5 0 0 0 1 15 32 6
3 5 5 3 0 0 0 1 17
19 7 渡邊 福光
HONDA TLM50
3 0 3 3 1 3 2 3 18 33 4
0 5 3 5 1 0 1 0 15
20 8 仲田 雅史
YAMAHA TY125
3 2 5 3 0 3 1 2 19 33 3
0 2 1 3 0 1 5 2 14
22 奥野 栄之
HONDA TLM50
0 5 3 3 3 0 2 0 16 34 5
5 3 0 1 0 5 3 1 18
21 26 山森 篤志
RTL300F300
0 3 1 5 0 5 0 1 15 34 5
5 3 0 3 5 2 0 1 19
23 大江 孝
HONDA TLM50
0 3 0 3 0 1 1 3 11 38 4
5 3 1 5 0 5 5 3 27
24 27 石川 忠
YAMAHA TY
0 2 1 2 2 5 1 1 14 38 3
5 5 0 5 2 5 0 2 24
25 3 福島 英幸
HONDA TLM50
3 2 3 2 0 3 3 3 19 39 2
2 3 3 1 0 3 5 3 20
26 13 飯野
Bata
3 5 3 1 0 1 5 2 20 40 3
3 5 2 2 5 0 3 0 20
27 5 山本 卓矢
TRRS
5 3 2 1 3 2 2 2 20 41 2
0 3 5 2 3 5 0 3 21
28 22 河合 朋美
Bata125
5 3 3 5 0 5 5 3 29 48 4
5 5 3 3 0 0 0 3 19
29 16 杉本 真幸
Bata
5 5 5 5 5 5 2 3 35 55 2
0 3 5 5 3 0 3 1 20
30 15 高野
Bata
5 0 5 5 5 5 5 5 35 75 1
5 5 5 5 5 5 5 5 40
キッズ
順位 NO. ライダー/
マシン
8セクション3ラップ {G} G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
1 1 永久保 圭
Bata50
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 16
0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 4 山森 あみな
Bata
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 15
0 0 0 1 0 0 0 0 1
3 2 岩村 昌幸
Bata
0 0 2 0 0 3 0 0 5 6 13
0 0 1 0 0 0 0 0 1
4 6 寺澤 ゆうし
Bata
0 3 5 5 0 0 0 5 18 18 12
0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 3 山森 あゆな
Bata
3 5 0 5 0 0 0 0 13 22 10
5 2 0 2 0 0 0 0 9
6 5 溝上 拓実
Bata
0 0 3 3 5 5 0 0 16 24 10
0 0 3 0 0 0 5 0 8
7 7 寺澤 心結
オセット
0 5 2 3 0 5 0 0 15 25 7
0 0 1 2 0 5 1 1 10

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る