2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト中部

第6回あしたかTT

第6回あしたかTT(ツインショックトライアル)大会報告
●2021年7月25日

チームかってにBIGBOX 望月

東京オリンピック開催の最中、今だ治まらないコロナウイルスの感染に最大の注意を払い、
第6回あしたかTT大会が7月25日(日)に開催されました。
地元静岡県熱海市での土石流災害に遭われた方々及びご家族には心よりお見舞い申し上げます。

前回大会同様体温測定、マスク着用でのライダースミーティングなど参加者の方には不便をお掛けしました。

2021あしたか亜弥さんと

今大会は、あしたかTT大会初となるゲストライダーに、全日本レディースチャンピオンの西村亜弥選手が来場され、おじさんライダーは勿論、女性ライダーキッズライダーまで、亜弥さんのライティングや人柄に魅了されていました。

2021あしたか近藤くん

大会進行役のMCなおさんが諸事情により参加できず、急遽私の下手くそな大会進行となり、かなり不便をお掛けしましたが、皆様の温かい心に甘えながら無事務める事が出来ました。

今大会エントリーは60名。うち9名はレディースエントリー、8名はキッズエントリ-で開催しました。

2021あしたかキッズ

クラス分けは5クラス。オープン・ノービスは、10セクション2ラップ。ビギナー・ディース・キッズは7セクション2ラップで行いました。

オープンクラス優勝は石川忠選手、ノービスクラス優勝は中川瑠菜選手、ビギナークラス優勝は磯村光一選手、レディースクラス優勝は磯村愛選手、キッズクラス優勝は山口真弥選手、でした。ゴール後は、早朝より気温も上昇し皆さん汗だくでした。

2021あしたか

優勝者から3位までのメダル授与、キッズに大人気のかき氷、窯焼きピザは大人に大人気! 新しい企画をとりいれながら、さらに楽しい大会を目指します。

2021あしたかレディース

大会の様子は、オープンとノービスには難易度が高い10セクション。ビギナー、レディース及びキッズに、易しめの7セクション。今回の注目は、神奈川県よりエントリーの磯村親子。娘さんがバイクを購入後、足繫くあしたかトライアルパークに通い練習を重ね初大会参加初優勝の快挙となりました。

2021あしたかビギナー

ノービスクラスでは、選手権を想定したセクションで難易度も高い中、優勝を本気の大人達を尻目に、中川瑠菜選手が持っていきました。本当にこれからが楽しみです。

2021あしたかノービス

オープンクラス優勝は安定の石川忠選手。注目は3位の寺澤慎也選手! なんと子供から借りたBETA EVO 80JR、キッズ用マシンで、滑るタイヤを身体でカバー! 流石IAS感動です。

2021あしたかオープン

毎回協力して下さっている仲間、リザルト作成やメダル作成、トイレの準備など頭が下がります。

さらに協賛品の提供を頂いた企業の皆様、何よりエントリーをして大会を楽しみ盛り上げてくれた参加者の皆様に感謝します。

今後も新しい企画を随時取り入れ、キッズから上級者まで楽しむための大会を目指します。

2021あしたか記念写真

キッズ
順位 NO. ライダー/
マシン
L順 7セクション2ラップ [G] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 48 山口 真弥
BETAE16
1 C C C C C 2 1 3 4 11
2 C C 1 C C C C 1
2 28 寺澤 心結
Oset
1 C 1 C C C C C 1 6 10
2 1 C 3 C 1 C C 5
3 39 関田 志毅
OSET
1 1 C C 1 C 1 2 5 11 7
2 C 1 3 C 2 C C 6
4 45 千葉 晴馬
Oset
1 C 3 3 C 3 3 1 13 15 7
2 C C C C 1 1 C 2
5 26 近藤 恵生
OSET
1 C 3 3 C C 1 2 9 21 5
2 1 5 3 C C 2 1 12
6 5 森田 智樹 8
B?ETA80JR
1 1 C C C 1 5 5 12 22 8
2 C C C C 5 5 C 10
7 13 岡 直樹
BETA80JR
1 2 C 2 5 5 C C 14 27 5
2 C 1 5 3 1 C 3 13
R 44 千葉 さくら
Oset
1 3 R 3 R R R R 0  
R R R R R 3    
レディース
順位 NO. ライダー/
マシン
L順 7セクション2ラップ [G] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 11 磯村 あい 1 C C C C C 1 C 1 1 13
2 C C C C C C C 0
2 41 長田 祐子 1 C C C C C C 1 1 15 9
2 3 3 C C 3 5 C 14
3 21 小野 美香 1 1 1 C C 2 3 1 8 16 5
2 1 1 C C C 5 1 8
4 2 長谷 由紀子 1 2 3 C 5 C C 2 12 17 7
2 C C C C 2 1 2 5
5 14 高山 土実子 1 C C C C C C 2 2 19 8
2 3 1 5 C 3 5 C 17
6 8 土田 栞(シオリ) 1 1 C C C C C 3 4 20 8
2 1 5 C 5 C C 5 16
7 6 森田 悦子 1 C C C 5 C C C 5 20 8
2 2 1 C C 2 5 5 15
8 22 田中 由紀 1 5 3 C 5 2 3 3 21 28 5
2 1 3 C 3 C C C 7
9 12 草野 知恵子 1 3 1 1 C 1 3 3 12 28 2
2 3 1 3 3 3 C 3 16
ビギナー
順位 NO. ライダー/
マシン
L順 7セクション2ラップ [G] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 1 磯村 光一 1 C C C C C C C 0 0 14
2 C C C C C C C 0
2 9 仲田 雅史 1 C C C C C 1 C 1 1 13
2 C C C C C C C 0
3 4 早尾 寿成 1 C C 1 C C C 3 4 5 11
2 C C C C C 1 C 1
4 3 武松 邦夫 1 3 C C C 2 C C 5 7 10
2 1 C C C 1 C C 2
5 59 笹原 卓也 1 C C 1 C C C C 1 7 10
2 C C 3 C 1 2 C 6
6 38 宮澤 浩佑(コウスケ) 1 C C 5 C 1 1 C 7 8 10
2 C C C C C 1 C 1
7 17 芦沢 明洋 1 1 C C C 1 5 C 7 16 7
2 C C 1 C 1 2 5 9
8 52 池上 祐介 1 C C C C C 5 C 5 23 6
2 3 2 3 3 5 1 1 18
9 7 土田 満 1 5 1 C C 3 3 5 17 24 4
2 C 1 1 C 1 3 1 7
10 43 荻原 剛彦 1 3 2 C 5 3 2 C 15 26 4
2 2 C 3 C 1 3 2 11
11 33 芦川 清誉 1 C 1 C C 5 3 2 11 26 3
2 2 2 1 1 5 3 1 15
12 31 吉垣太一 1 5 3 C C 3 3 C 14 28 3
2 1 1 3 2 1 5 1 14
13 24 濱矢 文夫 1 2 3 2 C 1 3 2 13 32 3
2 3 5 5 C 3 3 C 19
14 42 長田 知量 1 3 3 5 C 3 3 C 17 36 2
2 3 3 3 3 3 3 1 19
15 23 田中 道治(ミチハル) 1 5 3 3 C 3 2 C 16 37 2
2 1 3 5 2 3 5 2 21
16 18 奥野 栄之 1 3 3 5 C 5 5 5 26 45 2
2 3 3 5 C 3 3 2 19
R 56 実川 健一 1 5 C C C 5 5 5 20  
r r r r r r r 3
ノービス
順位 NO. ライダー/
マシン
L順 10セクション2ラップ [G] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 35 中川 瑠菜 1 2 C C C C C C C 1 C 3 4 16
2 C 1 C C C C C C C C 1
2 49 堀池 英人 1 1 C 1 C C C C C 1 C 3 5 15
2 C C 1 C C 1 C C C C 2
3 32 寺内 敏家 1 3 C C C C C C C 5 C 8 8 18
2 C C C C C C C C C C 0
4 13 稲垣 剛 1 1 1 1 C 1 1 1 C C C 6 9 11
2 1 C 1 C C 1 C C C C 3
5 25 山森 あみ菜 1 1 1 1 C C 1 C C C C 4 14 14
2 C C 5 C C C C C 5 C 10
6 1 永久保 圭 1 2 C 3 C 2 C 1 C C 2 10 17 12
2 1 5 1 C C C C C C C 7
7 60 山口 剛史 1 3 2 2 1 2 C 5 C 2 C 17 22 10
2 C C 3 C C 1 C C C 1 5
8 20 下田 守久 1 1 5 3 3 3 C C C 3 3 21 32 10
2 3 C 3 C C C C C 5 C 11
9 47 山本 卓矢 1 1 5 3 3 2 C C 3 1 C 18 35 9
2 2 5 5 C C C C C 5 C 17
10 56 俵 良輔 1 1 5 3 2 1 2 3 C 5 2 24 40 5
2 1 5 5 C 1 C C C 3 1 16
11 27 寺澤 迪志 1 5 C 3 C 3 3 C C 3 5 22 43 9
2 C 1 5 C 5 C C C 5 5 21
12 34 高野 直久 1 2 3 3 C 3 3 2 C 3 3 22 45 3
2 1 3 3 1 1 3 1 C 5 5 23
13 55 中田 達教 1 5 1 2 3 1 1 5 1 5 1 25 47 3
2 1 5 3 C 3 2 C C 5 3 22
14 54 飯野充典 1 3 C 3 5 5 5 2 5 5 2 35 53 5
2 2 3 3 C 5 C C C 3 2 18
15 19 望月 正洋 1 1 3 3 3 3 3 C 3 5 1 25 60 2
2 5 3 3 5 3 C 3 3 5 5 35
16 15 高山 譲治 1 3 5 5 2 5 3 5 5 5 3 41 69 1
2 2 3 5 2 3 3 C 2 5 3 28
17 35 三輪 嘉彦 1 3 3 5 5 5 3 3 3 2 3 35 69 0
2 3 3 5 3 5 3 3 5 3 1 34
18 58 清水 則雪 1 5 3 3 5 3 3 1 5 3 3 34 74 0
2 5 5 5 5 3 2 3 5 5 2 40
19 30 溝上 拓実 1 3 5 5 5 5 5 5 5 5 3 46 88 0
2 3 5 5 3 5 5 3 5 5 3 42
オープン
順位 NO. ライダー/
マシン
L順 10セクション2ラップ [G] G計 C計
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1 46 石川 忠 1 1 3 1 C C 3 1 1 C C 10 23 8
2 C 2 5 C C 2 1 1 2 C 13
2 37 石黒 剛士 1 2 C 2 1 5 2 3 5 C C 20 32 7
2 2 C 1 3 C 3 1 2 C C 12
3 29 寺澤 慎也 1 5 5 5 3 3 5 5 3 2 5 41 52 4
2 5 2 C 1 1 1 C C C 1 11
4 51 相川 太郎 1 3 3 3 1 3 5 2 2 3 1 26 52 0
2 2 3 3 3 3 3 2 1 3 3 26
5 16 小沼 宗則 1 3 1 5 1 1 5 5 1 3 1 26 54 1
2 5 C 3 2 1 5 3 3 5 1 28
6 40 藤田 勝行 1 5 5 3 5 5 3 3 3 1 3 36 60 0
2 3 1 3 3 3 5 1 1 1 3 24
7 36 中川 芳治 1 3 3 3 3 5 1 2 5 5 1 31 62 0
2 5 3 5 1 3 1 2 3 3 5 31

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る