2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

第30回まどろみトライアル

第30回春のまどろみトライアル開催のご報告です。

「春のまどろみトライアル大会」を4月1日(日曜日)に、岡山県赤磐市の山口トライアル練習場で開催しました。

2018まどろみ0

十数年前から始まった「まどろみトライアル」も遂に30回目となりました。こんなマイナーな草大会に参加していただいた方々に感謝! 感謝! です。

セクションは、いつもどおり、前日に集まってくれた仲間数人で7セクションを作りました。

まどろみトライアルのセクションづくりのモットーは「初心者でも楽しめるように」であることから、セクションは広くして、所々にマーカーを設け、腕に自信のある人はセクション内を難しく走ってもらえるように作りました。

2018まどろみ4

場所が狭いので、なかなか変化のあるセクションはできませんが、今回は、有志の皆さんが木を切ったり、草刈りをしたりしてくれたので、少しだけ場所が広くなり、新しい場所にセクションを作ることができました。

2018まどろみ2

当日は少し肌寒く感じましたが、天候もよく、初参加の人が3人、合計17人の方が参加してくれました。クラスは水冷の部と空冷の部に分け、水冷の部に11人、空冷の部に6人がエントリーしました。結果は、水冷の部は、減点13クリーン14で石川さんが優勝し、空冷の部は、減点9クリーン16で川野さんが優勝しました。

次回は、9月頃に、岡山県高梁市の原瀧山トライアル場をお借りして開催する予定です。初心者の方も走れるセクションを心がけていますので、次回もたくさんの方の参加をお待ちしています。

岡山県 笹岡正昭

2018まどろみ1

第30回まどろみトライアル

●2018年4月1日(日):晴れ
●岡山県赤磐市山口トライアル練習場
参加者:17人
セクション:7セクション×3ラップ

水冷の部
1 石川 増美 シェルコ 13 14
2 杉山 克己 RTL250F 24 11
3 富田 知巳 COTA315R 28 11
4 三宅 彰 GASGAS 30 11
5 笹岡 正昭 BetaRev3 34 6
6 富田 至 COTA4RT 46 4
7 内匠 雄彦 RTL250F 47 5
8 的場 浩一 TRS 47 4
9 岩山 昌弘 RTL250R 54 2
10 木下 浩輔 RTL250F 62 2
11 内藤 昂一 GASGAS 71 0
空冷の部
1 川野 郁也 TL125 9 16
2 熊崎 博志 TY250R 17 12
3 小野 勝正 TLM50 21 11
4 太田 康弘 TLM200R 39 7
5 甲田 文夫 TY175 55 5
6 木津 公夫 RTL250S 100 0

2018まどろみのみんな

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る