2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト関東

201911/17

2019白井アドベンチャートライアル

「ナンバーや保安部品無しでOK、日帰りで気軽にプチツートラを楽しもう!」をコンセプトに2回目の開催となりました。

2019白井アドベンチャートライアル
開催日:2019年11月17日
主催:アドベンチャー倶楽部
撮影:村岡ジッタさん

19SHIRAIアドベンチャー

岩手や静岡など遠方からの参加もあり、総勢45名の勇敢なライダーが爽快な秋晴れの中をスタート。オフロードパーク白井が誇る広大な敷地をフルに使った一周約5キロの丘陵ルートに、自然の地形を舞台にした12セクションを2ラップし、全員が見事オンタイムで完走を果たされました。険しいコースに悪戦苦闘しながらも果敢に駆け上がる精悍な顔つきも、そしてゴールした時の弾ける笑顔も、どちらも最高!キラキラと光り輝いて見えました。

19SHIRAIアドベンチャーモスバーガー

そんな皆さんから嬉しいお便りが届きましたのでご紹介させて頂きます。

19SHIRAIアドベンチャー全員

一口コメントあれこれ

○井口秀樹選手

19SHIRAIアドベンチャー井口さん

スタート前は緊張感マックスでしたが、同組で御年77歳の池田寿郎さんから元気と勇気をもらいました。それにしても、あんな片足バランスでクリーンするなんて……。恐るべきスーパーシニアですね。私は2ラップ目の途中からスタミナ切れで身体に力が入らなくなりコースの厳しさを実感!でも無事にゴールした時は「お帰りなさい!」の声に達成感マックス、嬉しくて全てが喜びに変わりました

○ホリデークラス優勝の池田寿郎選手

19SHIRAIアドベンチャー池田さん

昨年はコースミスでリタイヤして悔しかったけど、今回は余裕で完走できたよ。トライアルは私の生きがい、今でも大会が近づくと青年時代に戻ったかのように胸が高鳴るし、若い人達と競い合うのも楽しみで、エンジン音を聞くと闘争心に火が点くんだ(敬礼)。

○KTM450EXCで参加の栗原弘尚選手

19SHIRAIアドベンチャー栗原さん

めちゃ楽しく廻る事ができました。セクションではトラ車と違って大きなボディーアクションが必要になるので正直しんどいけど、そこが面白いんだよな~、次はもっと難しくしてもらって良いかも。ただ最後の方は体力を使い果たした感じで、時間も残り5分前のゴールでヒヤヒヤしました。あっ、そうそう参加賞のモスバーガー美味しかったですよ、来年は一人2個貰えると嬉しいです(ギクッ!)。

○山際新輔選手

19SHIRAIアドベンチャーの山際さん

白井は大会で主に使われる第5エリアしか知らなかったのですが、広大な白井パークを駆け巡り新鮮な一日となりました。色づき始めた森林を通り抜け、沢のしぶきを浴び、スリリングなヒルクライムに突進、荒れたガレ道と格闘など、童心に返ったように冒険気分を存分に満喫。本格的なツートラに出るには時間と準備が必要ですが、気軽にツートラ気分を味わいたいと云う人にはお勧めのイベントですね。

○SSDT完走実績のある岩手の浦辺利広選手

19SHIRAIアドベンチャーうらべさん

当時は38歳でまだ若がったがらね、満身創痍でヘロヘロになりながらも根性だげで6日間けっぱったよ。もう1回出ねぁーがって?じぇじぇムリムリ、もう体力も根性も無えし生ぎ恥さらすだげ。今日も途中で息が苦しく死にそうになったし「Are you enjoy?」はもう沢山、老兵はただ去るのみだがらさ。

○オフロード車クラス優勝の木村聡選手

19SHIRAIアドベンチャー木村さん

オフ車でトライアルはハンドルの切れ角も少なく車体も重く大変ですが、エンデューロでも重要なバランス感覚や低速域でのアクセルワークなどが学べ良い練習になりました。第9セクのヒルクライムではアタックラインに挑戦するも、頂点を目前にあえなく撃沈。懲りずに2ラップ目もアタック、今度は会心のクリーンでハイタッチ!来年も愉快な仲間達と新たな挑戦を楽しみにしています。

○「うーたん」こと斎藤由美選手

19SHIRAIアドベンチャー斉藤さん

白井をホームグラウンドにしていますが、私の知らないディープな場所も走らせてもらい「こんなエリアもあったんだ!」と驚きました。
今期は全日本レディース参戦が実現できたので、次はSSDTです。スコットランドの荒野を奮走し、パイプラインセクションを駆け上がる姿をイメージするだけで胸がときめくのです。完走出来るかどうかはともかく、トライアルを始めたころからの夢でもあり絶対叶えたいです(ファイト満々)。

○静岡の中田雅之選手

19SHIRAIアドベンチャー中田さん

アドベンチャーと云うタイトルに無性に血が騒ぎ、いったいどんな世界が待っているのだろうかとワクワクしながら参加しました。沢筋・ガレ道・獣道など変化溢れるコースと、自然の地形が活かされたセクションで、適度な緊張感もあり想像以上に面白い大会でした。今期の全日本選手権シリーズも終わり、オフシーズンにはこの様なイベントに参加して楽しみたいですね。

○アタッククラス2連覇の栗原賢司選手

19SHIRAIアドベンチャー栗原さん

「オールクリーンして2連覇」が目標でしたが強敵の参戦でピンチ。一人は静岡の古豪中田雅之選手で、超気合の入ったトライに威圧されそうになりましたが、職務で鍛えた後方からの密かな追尾作戦。そして昔からのライバルでもある猛者石川英治選手は第6セクションでまさかの転倒! 非情だとは思いまがしたが、思わずカメラを向けてしまいました。難敵との神経戦を制したものの、円形脱毛症が全頭型に進化してきました(しおしお)。

○石川英治選手

19SHIRAIアドベンチャー石川さん

ここ3年はセローでエンデューロばかりでトライアルから遠ざかっていましたが、今回は久々にトラ車でガチバトル。SSDT経験者のいるチームが主催する大会だけあって、移動コースが険しくタイムコントロールもシビア。クラシカル風なセクションも危なくないけど簡単じゃなくて、1日たっぷりトライアルを楽しませていただきました。来年? 優勝してやり返すしかないでしょ(怨)。

○大熊貴宏選手

19SHIRAIアドベンチャー大熊さんグループ

アップダウンの激しいタフなコースと聞いていたので期待と不安が半々。事前に仲間同士で「ONE TEAM」を合言葉に、お互い助け合おうねと固い約束をしてスタート。
が、しかしコースが奥に進むにつれ勾配も急になり、岩がゴロゴロしていてスタックの連続で焦りまくり。全身の筋肉や関節が悲鳴を上げ、もう自分のことだけで精一杯となり、立往生している仲間を助けるどころか見て見ぬふりで約束を反故。それでも仲間と共に最後まで頑張れたし勉強になったことも多く、苦しくとも楽しく充実した時間が過ごせました。

○内山くみこ選手

19SHIRAIアドベンチャーくみちゃん

今日はステキなおじ様達に囲まれながら周らせていただきました。皆さん紳士的でとても親切、そしてお上手なので勉強になりました。最後に「チームイカ臭いおじさん達」に入らないか?と誘われましたが、それだけは丁重にご辞退申し上げました。だって私まだ嫁入り前なのに「イカ臭い」なんて呼ばれたら最悪じゃないですか。走り応えのあるルートでクタクタになったけど、その分ご褒美のモスバーガーがとっても美味しく疲れが吹き飛びました、来年もナイショで2個下さいネ。

○山口泰一選手

今年初めてイーハトーブのトレイル部門に出場しました。今日は初期型ノーマルセローで参加しましたが、50半ばの身でコース移動もセクショントライもシビアなものがありました。
しかし諸先輩方の活躍を目の当たりにしますと、弱音を吐いていられないし、見事なマシンコントロールは良いお手本になり、来年のイーハトーブに向けたトレーニングの一環としても貴重な経験となりました。オフ車で参加できるトライアル大会が少ないので有難いし、来年の参加が今から待ち遠しいです。

○マーシャルライダーを務めた伊藤庄一さん

19SHIRAIアドベンチャー伊藤さん

70歳を過ぎて家族からは「そろそろバイクは卒業して魚釣りとか山歩きなんかにしたらどう?野鳥観察や鉄道写真なんかも面白そうよ」と心配して色々言ってくるけど華麗にスルー。 人生100年時代、生涯現役アスリートライダーとしてどこまでやれるか挑戦していきたいし、それが若々しく生きる秘訣だと信じています(この人、長寿記録を更新するかもしれませんね)。

「わくわくドキドキ大人の冒険」次回も皆さんの挑戦をお待ちしております。

●2019年11月17日
●茨城県オフロードパークSHIRAI

ホリデークラス
19SHIRAIアドベンチャーオフロードクラス
1 池田 寿郎 3 22
2 横田 哲男 7 19
3 友部 直紀 7 18
4 浦辺 利広 8 19
5 小林 孝四郎 12 21
6 下田 守久 14 17
7 井口 秀樹 15 16
8 内山 くみ子 19 13
9 田口 薫 24 16
10 大熊 貴宏 24 11
11 朝日 良光 27 13
12 瀧田 伸一 27 12
13 田山 義弘 30 12
14 藤田 裕貴 33 10
15 平賀 芳彦 35 10
16 山際 新輔 35 9
17 遠山 元雄 35 9
18 北川 譲二 43 6
19 福山 英昭 47 8
20 藤森 健史 54 5
アタッククラス
19SHIRAIアドベンチャーアタッククラス
1 栗原 賢司 4 21
2 中田 雅之 7 19
3 石川 英治 16 17
4 田中 雄志 17 13
5 逸見 一平 18 12
6 若杉 達成 19 12
7 小野 将広 28 5
8 池田 史郎 29 14
9 大久保 真幸 33 11
10 長山 新吾 33 10
11 坂本 恭宏 34 7
12 酒井 和明 35 8
13 山田 隆司 42 9
14 明間 信夫 43 7
15 杉山 準一 45 7
16 斎藤 由美 48 6
17 寺内 敏家 54 2
18 道山 和之 55 3
オフロードクラス
19SHIRAIアドベンチャーオフロードクラス
1 木村 聡 12 18
2 栗原 弘尚 53 7
3 石井 秀和 57 6
4 山口 泰一 60 6
5 池田 直邦 76 3
6 堀田 真吾 76 1
7 石井 保 95 3

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る