2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2018マジックジャンプ第1回

福岡県久留米市のマジックジャンプ
第一回大会を開催しました。

報告者:柳川一
大会開催日:2018年3月4日
セクション設定:池上正治
天候:晴れ
写真:山本由宣
開催場所:フィールド佐賀大和

マジックジャンプのみんな

今回の大会は、前日のセクション造りは昼から雨だったのに、埋め立て泥の登りセクションをクリアしなければ、1セクと2セクにたどり着けない設定にしてしまいました。

大会当日は晴れてくれたんですが、朝の試走に、山本さん・細江さん・大坪さんの三人がトライしてくれたんですが、泥がタイヤに詰まり全然登れなくて顔面蒼白になってしまいました。

しかーし、天気がとても良くなって、温度も急上昇で開始後2時間くらいで、何と全員がクリーンできるような簡単セクションに変わってくれました。一安心でございました。

マジックジャンプ佐藤さん

参加者は全員で35人そして初参加の人が8人おられましたが、初心者ではなくて返り咲きの方が友達からの誘いで、でてきてくれました。
さて、今年は大会ごとにテーマを決めてセクションを造ろうと決めました、第一回はツインショックです。だから少し簡単設定にしていましたが、なーンと、1台だけの参加となってしまいました。言いだしっぺの私だけなんて、みんな冷たいねー。

今回リザルトに「年齢」と「初参加」を追記させてもらっていますが、見てもらうと良く分かりますけど、初参加でビギナー優勝の71歳の高木さんとか2位の63歳小鉢さん3位59歳の佐藤さんがおられます。やっぱり昔バリバリトライアルをしていた人は、年を重ねても体が忘れていないんですねー。とても楽しそうにトライアルを楽しんでもらいました。

マジックには、ビギナーとNBの間にNCクラスを設定していますので、今度はステップアップしてもらいたいものです。

福岡県久留米市のマジックジャンプ大会第1戦
大会会場:フィールド佐賀大和
日付:2018/3/4
天気:晴れ
平均年齢:54歳

NCクラス

Bクラス
順位 お名前  年齢   減点  クリ
ーン数
1 高木 剛 71 5 20
2 小鉢 悦郎 63 19 16
3 佐藤 文洋 59 25 12
4 川上 伸行 67 37 16
5 内田 奈美 39 9
6 下川 淳司 63 41 9
1 佐藤 繁美 56 23 16
2 松岡 憲一 58 29 13
3 林 準也 37 40 8
NBクラス
順位 お名前  年齢   減点  クリ
ーン数
1 中牟田 大地 21 2 22
2 黒木 勝彦 62 3 22
3 佐藤 元重 60 5 20
4 吉田 浩二 53 7 20
5 本田 正三 65 8 18
6 守上 伸一 63 11 19
7 中山 好三 60 12 20
8 柳川 一 65 12 16
9 山本 由宣 66 17 17
10 新立 功一 62 18 15
11 東島 義則 64 20 18
12 大澤 尚久 49 24 16
13 大坪 洋一 57 25 13
14 伊藤 勝弥 35 25 11
15 細江 正昭 50 32 13
16 金成 恒仁 52 71 4

NAクラス
順位 お名前  年齢   減点  クリ
ーン数
1 伊藤 勝彦 57 3 21
2 米村 憲太 43 9 18
3 坂口 雄彦 60 13 20
4 西村 徹朗 62 13 17
5 安河内 光俊 64 15 17
6 柴 豊彦 50 16 19
IBクラス
順位 お名前  年齢   減点  クリ
ーン数
1 浦中 信宏 48 17 16
2 松下 茂彦 58 31 10
IAクラス
順位 お名前  年齢   減点  クリ
ーン数
1 橋本 隆之 42 2 22
2 村上 功 56 12 19

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る