2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト九州

2019マジックジャップ第2戦

福岡県久留米市のマジックジャンプ大会第2戦を開催しましたので報告します。

梅雨の狭間の晴れの開催となりました。しかし夏の日差しの心配をして、ミストファンと氷、そして熱中症を懸念して休日対応の病院を確認してから、皆の安全のため、お神酒と塩で御祓いして、怪我をしないように全員でラジオ体操をしたあとに試合開始です。

2019マジックジャンプ原口さん

2019年6月23日
責任者:柳川一
天候:晴れ
セクションコーディネーター:池上正治
カメラマン:山本由宣
場所:フィールド佐賀大和

参加人員45人で、そのうち、初めて6人+女性2人+学生2人+70歳以上1人、です。

第二回目のテーマはステアでして、NBとNAにはハードなセクションとなりました。鹿児島から参加の大田さんは新型シェルコTY125クラシックで、時々はNAセクションをクリーンされていて、腕もさることなからバイクの性能の高さがよくわかりました。

2019マジックジャンプ西野さん

そして広島から急遽参加してもらった西野さんは、ツートラ仕様のミネスペシャルTLR125で、NC参加ですがNB全般を走ってもらい、なんと減点14点でしたよ。足を出さない、安定したコース取りは見事でございました。ビギナーで3番の渡辺君は大会に出るのは初めてで、トライアルを始めてまだ三ヶ月というのにとてもがんばりました。ラップごとに上手になって行くのが見えました。長く続けてもらいたいものです。

初めての参加の人では、トライアルをできていなくて、久しぶりに乗ると言う人が多く、でもとても楽しんでおられましたです。女性ではビギナーで優勝の内田さんが上手になっていてビックリでした。そして九州期待の女子NA13番の村上さんは、自慢のベータで小さなターンならどの男性にも負けない素晴らしい技をもっています。走りを見たらホントに目が点になりますよ。この前九州選手権福岡大会のNBクラスで、並み居る男どもをはねのけて、なーーンと優勝してしまいました。パチパチパチ。

2019マジックジャンプ本田さん

次回は9/1テーマは沢なんだけど、ヒルクライムに変えようかなと思っています。

マジックジャンプ大会第2戦

2019マジックジャンプのみんな

順位 名前 減点 クリーン数
Bクラス
1 内田 奈美 39 10
2 田上 彰 47 9
3 渡部 允人 52 7
2019マジックジャンプビギナー
NCクラス
1 松岡 憲一 11 18
2 西野 英徳 14 18
3 佐藤 文洋 23 14
4 佐藤 繁美 27 13
5 原口 司 32 11
2019マジックジャンプNCクラス
NBクラス
1 山部 良二 12 17
2 太田 幸成 14 18
3 矢川 俊之 25 9
4 中牟田 大地 32 11
5 大坪 洋一 37 9
6 佐藤 元重 39 11
7 矢野 吉男 35 9
8 西村 平 40 4
9 柳川 一 43 8
10 細江 正昭 46 9
11 甲斐田 哲雄 120 0
2019マジックジャンプNBクラス
NAクラス
1 片山 英之 11 19
2 宇都 智 20 14
3 橋本 武士 28 13
4 山口 光一 30 14
5 伊藤 勝彦 32 9
6 西村 徹朗 41 8
7 岩永 繁美 43 7
8 坂口 雄彦 44 7
9 村上 隆宏 48 4
10 山口 晃 54 4
11 中野 利治 55 5
12 池上 正治 57 5
13 村上 由美子 58 3
14 本田 正三 74 3
15 安河内 光俊 88 1
16 豊増 良二 89 1
2019マジックジャンプNAクラス
IBクラス
1 中野 禎彦 13 17
2 藤崎 修平 20 16
3 浦中 信宏 20 15
4 黒田 賢一 45 7
5 松下 茂彦 69 3
6 沖田 正美 70 4
2019マジックジャンプIBクラス
IAクラス
1 橋本 隆之 10 20
2 本田 哲也 10 20
3 橋口 智彦 11 19
4 村上 功 13 17
2019マジックジャンプIAクラス

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る