2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト沖縄

2020沖縄トライアル第3戦ブセナ

2020年3月22日に沖縄トライアル大会第3戦となるブセナ大会が名護市黄瀬区にて開催。朝は雲が多く雨が降り出しそうな空でしたが、スタート直後に小雨が降っただけで、時折太陽がでる天気となり快適に走れました。5セクション3トライで2番~4番の上り下りの自然地形のセクションはやさしめの設定になりましたが、唯一タイヤやU字溝などの字溝物がある1番セクションが難しく、ここで取った減点が勝負のポイントになりました。

2020沖縄第3戦篠田・具志堅

● ノービスクラス

2020沖縄第3戦ノービス具志堅

具志堅選手はいろいろラインを変えて走り、減点を増やすこともありますが、クリーンで走ります。仲宗根選手は順調にセクションを走りますが、ちょっと動きが硬くターンからの登りで足が出ます。頑張ってOUTまで走らせる棚原選手、饒平名選手は、楽しんで走っていますがマーカー見落としで減点5を取ってしまう事も……。難しい1番セクションでクリーンを取って具志堅選手が優勝。減点13クリーン11。ベストクリーンを取りました。2位には減点18クリーン8で仲宗根正吾選手。3位は減点25クリーン6の饒平名知憲選手となりました。

●ビギナーレディースクラス

2020沖縄第3戦レディース津嘉山洋子

津嘉山選手のみの参加になり寂しくなりましたが、クリーンを狙ってOUTまで走る気持ちは強く、減点もありますが、楽しくトライして走っています。減点32クリーン5の津嘉山洋子選手です。

●ジュニアクラス

2020沖縄第3戦ジュニア篠田

安定して走る篠田選手は緒とした足つきはあるもののテンポよく走り減点を抑えます。ジュニアクラス初チャレンジの上地選手はセクションを確認して慎重に走ります。「クラス変わると難しい……」と緊張気味。迎え撃つベテランの保栄茂選手ですが、1番セクションで大きく減点を取ってしまい差がついてしまいます。

優勝は減点11クリーン7の上地泰史選手でベストクリーンを取りました。2位には減点20クリーン7で篠田彦一選手。3位に減点34クリーン6で保栄茂隆選手、クラッチトラブルもあったようです。クリーンの差はないが、減点で大きく差がついてしましました。

●エキスパートクラス

2020沖縄第3戦エキスパート宮園豊明

スタート直後に1つのセクションに集中して時間を消費、残りのセクションを慌てて走ってOUT手前で減点を取ってしまって余裕がありません。

対して自然地形を得意とする宮園選手は、他と違うセクションから入り早いペースで進めて時間的にも余裕があります。いつも時間をかけてトライする平良選手はクリーンを取りますが、最後にはタイムオーバーで減点4を取ってしまいます。

連勝していた平良選手を抑え優勝したのは同じT.ミヤゾノの宮園豊明選手で減点17クリーン6で優勝、2位は減点18クリーン9の平良顕治選手、ベストクリーンを取りました。3位に減点21クリーン5の津嘉山正選手です。

2020年の沖縄トライアル選手権大会第5戦は、5月24日第4日曜日に今帰仁村の今帰仁自動車学校の隣で今帰仁大会を開催します。大会当日の朝よりエントリー受付しています。

*4月26日の第4戦北部スズキ大会は中止となりました。
 コロナの感染が広がっております。お気を付けください。

2020年沖縄トライアル大会
第3戦ブセナ大会
参加台数:16台
2020年3月23日

エキスパートクラス 6台
順位 ゼッケン 氏名 チーム名 車種 合計減点 クリーン
1位 7 宮園 豊明 T.ミヤゾノ RTL260F 17 6
2位 4 平良 顕治 T.ミヤゾノ RTL300R 18 9
3位 6 山城 卓矢 リキゾー RTL300R 20 5
4位 2 津嘉山 正 首里チーム ガスガス125 23 4
5位 3 長浜 晃 す~た~ず ガスガス280 34 4
6位 11 大西 邦孝 す~た~ず RTL260F 55 0
ジュニアクラス 3台
順位 ゼッケン 氏名 チーム名 車種 合計減点 クリーン
1位 9 上地 泰史 STC RTL260F 11 7
2位 10 篠田 彦一 STC モンテッサ COTA 4T 20 7
3位 1 保栄茂 隆 す~た~ず JTG 34 6
ノービスクラス 6台
順位 ゼッケン 氏名 チーム名 車種 合計減点 クリーン
1位 1 具志堅 興作 T.NAGO ガスガス 13 11
2位 13 仲宗根 正吾 T.ミヤゾノ RTL260F 18 7
3位 7 饒平名 知憲 消防FTC ガスガス 25 4
4位 8 宮城 昭 T.ミヤゾノ RTL260F 36 5
5位 2 棚原 正彦 モンテッサ Cota 41 1
6位 6 大石 真太郎 RTL260F リタイヤ
レディースクラス 1台
順位 ゼッケン 氏名 チーム名 車種 合計減点 クリーン
1位 津嘉山 洋子 首里チーム CD50改 32 5

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る