2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト九州

2020沖縄トライアル大会第9戦

沖縄トライアル大会第9戦
ブセナ大会

8月は緊急事態宣言が出ていて大会は残念ながら開催できませんでしたが、9月には緊急事態宣言が解除されて9月27日に名護市喜瀬区にてブセナ大会です。しかし、この日は朝から雨が降り続いています。ブセナ会場は雨降ると泥でスリップして車も出入りが難しくなる場所なので集まるか心配されましたが、エキスパートからビギナーまで14台が集まり大会が開催できました。雨降りで使えるスペースが限られますが、3セクションを作りうち2つは逆走セクションにして、計5セクションで走りました。オブザーバーが足りないので、2グループに分かれてセクションを回るツートラ形式にしてスタートです。

スタートしてから雨は止みましたが、泥で予想以上にタイヤが滑り、マシンに泥がつき重くなりフロントが上がらずステアーなどの段差が厳しくなります。何とか体力を使いアウトまで走らせます。
やさしめに作られたノービスはクリーンが出ますが、上のクラスではクリーンが厳しくなかなか出せない状況です。斜面では滑って登れず、足つきしたら足ごと滑って転びます。マシンを支えるのもたいへん……。

セクションに入るタイミングで差がついた感じもありマシンも選手も全部泥だらけですが、久しぶりの大会は泥だらけ笑顔で楽しい大会になりました。

入賞者の成績は……

●エキスパートクラス
3台の参加。優勝は減点27クリーン2の津嘉山正選手、ベストクリーンです。
2位は減点46クリーン0で長浜晃選手、3位は減点52クリーン0の大西邦孝選手でした。

2020年9月沖縄津嘉山正選手

●ジュニアクラス
3台の参加で優勝は減点26クリーン2篠田彦一選手。ベストクリーンです。2位には減点28クリーン1の神谷実選手、3位に減点34クリーン0で高山寛樹選手となりました。

2020年9月沖縄篠田彦一選手

●ノービスクラス
6台の参加でした。優勝は減点6クリーン6で仲宗根正晋選手、2位は減点9クリーン7の玉城 守之選手。ベストクリーンを取りました。3位は減点11クリーン6の具志堅興作選手となりました。

2020年9月沖縄ノービス仲宗根正晋選手

●ビギナークラス
2台の参加でした。優勝は森幸司選手で減点21クリーン4でした。2位は山口光雄選手。減点33クリーン0。優勝した森選手は次大会から、ノービスクラスに参戦する事になりました。

2020年9月沖縄ビギナー山口光雄選手

雨降りでもトライアル、やっぱり楽しい!! もっと参加が多ければもっと楽しい。早いコロナの収束を願っています。

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る