2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト九州

鹿児島県選手権第2戦

6月12日は鹿児島トライアルパーク与倉で今年初の鹿児島県トライアル選手権が行われたので参加してきました。

2022鹿児島県第2戦全員集合

5月に九州選手権鹿児島大会を予定していたのでそれまでは会場の寺山牧場に、かかりっきりだったため、与倉での大会が、今年初めになってしまいました。

前日に梅雨入り宣言が出たのですが日曜日は快晴。日頃の行いの良いライダーが21名集まってくれました。あまりの天気の良さに暑さとの戦いとなりました。

セクションは与倉の福留管理人が練りに練った(?)難しいセクションを8セクションを3トライずつ、各クラスごとに分かれて行いました

■NBクラス

2022鹿児島県第2戦NB

優勝:高橋さん減点29クリーン12。久しぶりの参加でしたがぶっちぎりの成績でした。どこかで特訓していたんですかね? 2位:永田さんG38C9。1トライ目で減点が目立ちますね。2トライ・3トライ目では上手く点数をまとめているので次回はご注意を。 3位:上玉利さん。G39C8。惜しくも1点差でした。2・3ラップの減点は引けをとっていないので上玉利さんも1トライ目の集中が肝心ですね。今回も種子島からの遠征、ご苦労様でした。ありがとうございます。

初参加の橋口さんは4位(9人中)、星崎さんは6位。山下さんは8位とまずまずの成績でした。
トライアルでは初心者でもエンディユーロの猛者たちですので、トライアルの経験者勢も ゆめゆめ油断召されませんよう。

■NAクラス

2022鹿児島県第2戦NA

優勝:下川床頭領。G41C12。モンテッサで出るかTY175で出場するか悩んでのモンテッサでしたが、モンテッサで出て正解でしたね。ランキング1位も継続してください。 2位:小正さん。G45C11。4点差で2位になってしまいましたが接戦でした。1位との差は17セクションの3回目の点数の差だけか? あそこの丸太がだんだんツルツルに なって難しかったですね。3位:髙﨑。G59C7。かなり難しいセクションでしたが修理してもらったリヤフェンダーを傷つけずに良かったです。

NAクラスは1位と2位、3位と4位、5位と6位が僅差で争っています。この決着は次回大会までの練習量で決まるか?

■IBクラス

2022鹿児島県第2戦IB

優勝:後藤会長G40C10。久々の優勝!おめでとうございます! 2位:出水さん。G52C9。久々の参加でこの成績は立派です。3位:鮫島さん。G66C2。上の2人に負けないよう頑張ってください

IBクラスではここしばらく鮫島さんに負けていた後藤さんが久々に逆転勝利。久々に参加した出水さんが2位。鮫島さんも頑張ってください。

2022鹿児島県第2戦秘密兵器

また久々に鹿児島にも超々新人ライダー登場! 城ノ下さんの息子さん3歳(!)です。まだ乗り始めたばかりですが、少しぐらいの坂ならグングン上り下りしています。みんなで大事に育てていければと思います。

また今回土~月曜日の間下関市から西山総長ご夫妻と熊本から下川さんが与倉のメンテナンスに来てくださいました。鹿児島の仲間がトライアルにうつつを抜かしている間にオーナーの野元さんを助手にして、汗を流してくださいました。

2022鹿児島県第2戦強力な助っ人

本当にありがとうございました。次回の鹿児島県選手権は7月17日です。たくさんのご参加をお待ちしております。

鹿児島トライアルチーム やじろべえ 広報担当 髙﨑 正隆

2022鹿児島県トライアル選手権第2戦・全日本ツインショック&空冷大会

NBクラス
順位 氏名 マシン 減点 クリーン
1 髙橋 一郎 14 COTA 4RT 29 12
2 永田 正文 21 Evo2T 300 38 9
3 上玉利 稔 16 Evo2T 200 39 8
4 橋口 朝秋 Evo2T 43 10
5 藤 修一 21 Evo2T 300 44 7
6 星崎 一紀 02 Rev3 47 5
7 有村 芳明 02 Rev3 49 5
8 山下 裕之 20 Evo2T 58 5
9 笠井 誠 12 Sherco 65 5
NAクラス
順位 氏名 マシン 減点 クリーン
1 下川床 良二 09 COTA 4RT 41 12
2 小正 義弘 05 COTA 4RT 45 11
3 髙﨑 正隆 79 TL200RⅡ 59 7
4 椎畑 幸三 15 COTA 4RT 63 3
5 皆元 一徳 12 GASGAS300 73 2
6 田中 才史 09 RTL260F 76 3
7 城ノ下 寿博 05 RTL250F 83 0
IBクラス
順位 氏名 マシン 減点 クリーン
1 後藤 研一 18 GASGAS280 40 10
2 出水 雅啓 19 GASGAS 52 9
4 鮫島 哲郎 22 RTL300R 66 2
5 神田 隆幸 17 GASGAS 80 3

関連記事

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第1戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

電子版自然山通信2023年4月号

毎年春が早くなり、あったかくなって、温暖化が進んでいるのかなぁと思う今日この頃ですが、4月号電子版をご用意しました。 フューエルインジ…

ページ上部へ戻る