2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 2017TDN
  2. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  3. 2016高田島ツートラ
  4. 2017お勉強会
  5. PayPay本人確認ジャンボ
  6. リザルト関東
  7. TDN
  8. イベント(大会)
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. リザルト中国
  12. TRJ / MFJ
  13. イベント(大会)
  14. MFJトライアル
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)
  21. イベント(大会)
  22. イベント(大会)
  23. イベント(大会)
  24. イベント(大会)
  25. リザルト中部
  26. TDN
  27. リザルト関東
  28. リザルト中国

自然山リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1302クリーンアップ

クリーンアップトライアルのロゴ

相模川クリーンアップトライアル

●2013年2月10日(日)
●神奈川県相模川河川敷にて



 今回で、2013年前半の部はおしまいです。3月から10月まで、いわゆるシーズン中はお休みします。なんでかというと、スタッフの方が自分の選手権とかに忙しくて、手が空かないからです。秋に、またお会いしましょう。どうぞよろしく!

1302クリーンアップその3

 全日本の開幕戦、関東大会がなくなったから、この日にもっかいやってもいいんじゃないかという声が、参加者の方やスタッフからも出ていたのですが、予定通り、今年前半の分はこれでおしまいにします。すいません。去年は、開幕戦関東大会は3月11日で、東日本大震災のちょうど1年後でした。今年は3月10日の予定でした。関東大会は、これからずっと、大震災を思い出すような日程で開催されるのかなぁと思っていたのですが、これからどうなるのでしょうか。

1302クリーンアップその1

さてしかし、相模川クリーンアップはこれからも変わらず、続けていくつもりです。続けていきたい。ただ河川敷の様子は、ここ数年急速に変わってきています。これまで、種々の事情でまったくといっていいほど(オートバイや自動車が荒らしていく以外は)変化がなかった河川敷ですが、伐採や整地が行われています。なにか工事が始まるのかとも思うのですが、ただの整地だけ、という話もあって(工事のおじさんに聞きました)、とりあえず相模川はますます平らになって、走りやすくなっています。

1302クリーンアップその2

 今回は、体験クラスの方が20人さまにもなりました。ライセンスをお持ちの方でもこちらに参加される方がいらして、もしかすると競技じゃない参加の仕方というのも、これからのトライアルにはあるのかもしれないと思ったりしました。秋までに新しいカタチが考えられれば採用したいと思いますが、今のところは、秋もこんな感じでやりたいと思います。体験クラスはあくまでもトライアルやったことない人を対象にしているので、ライセンス持ってないというだけの上手な方にはいささか物足りない構成となっています。まったくトライアルってのは、ちょっとやってるのとやってないのとでは、くたびれ方とかおっかなさとか、ぜんぜんちがうから不思議です。

チャンピオンクラス
順位 ライダー/
年齢
マシン/
お住まい
L順 12セクション2ラップ Lap

クリ
ーン
1点
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
1 岩本 信彦
58
TLM60
東京都調布市
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 21 0
8 0 0 0 3 0 0 2 2 0 0 0 0 7
2 丸茂 昌勝
38
TY125
東京都杉並区
5 0 0 0 0 0 0 1 5 0 0 0 0 6 9 20 2
2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3
3 清水 陽介
29
スコルパSY200
神奈川県小田原市
8 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 13 20 1
1 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3
4 清水 諭
59
GasGasTXT-Raga
神奈川県小田原市
3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 16 19 0
16 5 2 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 14
5 内山 浩志
40
BetaREV-3
東京都足立区
4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 16 17 4
17 0 0 0 1 0 1 0 0 0 5 2 5 14
6 天野 直弥
41
GasGas250
神奈川県足柄下郡
9 1 2 1 0 1 0 0 0 0 2 3 0 10 19 15 4
10 1 0 0 0 0 0 0 0 3 0 5 0 9
7 森 幹夫
56
Cota4RT
神奈川県小田原市
17 5 3 1 0 0 5 0 0 0 0 1 0 15 20 18 2
4 0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5
8 戸祭 佳子 00GasGas125
埼玉県入間市
7 0 3 0 0 0 5 0 0 0 0 1 0 9 20 18 2
13 0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1 11
9 元木 高明
49
TLR200R
埼玉県飯能市
6 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 5 0 7 20 17 3
15 5 0 5 2 0 0 0 0 0 0 1 0 13
10 日下部 和正
45
シェルコ2.5
静岡県沼津市
11 5 1 1 0 0 0 1 0 0 0 3 0 11 20 16 4
9 5 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 9
11 小澤 明弘
20
Cota4RT
神奈川県小田原市
20 0 2 3 2 3 0 0 0 0 0 5 1 16 20 15 3
3 0 0 0 2 1 0 0 0 1 0 0 0 4
12 野城 佳男
37
スーパーシェルパ
神奈川県川崎市
16 0 1 1 2 0 5 0 0 0 0 0 5 14 21 17 2
6 0 0 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 7
13 小林 信
50
Sherco
神奈川県大和市
13 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 5 5 12 22 17 2
11 0 2 0 3 0 0 0 5 0 0 0 0 10
14 高部 俊幸
65
スコルパTY-S
神奈川県平塚市
21 5 3 1 0 0 0 2 0 5 0 1 0 17 22 15 3
5 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 5
15 伊藤 美帆 TXT Pro125
福島県双葉郡
2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 22 14 5
24 1 3 0 1 3 3 0 0 5 1 3 1 21
16 杉山 大
46
TXT250 Pro
神奈川県座間市
23 5 0 1 0 5 0 0 0 5 0 3 0 19 26 16 3
7 0 0 5 0 0 1 0 0 0 1 0 0 7
17 高梨 忠男
74
TXT250
神奈川県伊勢原市
10 0 3 2 1 1 1 1 0 0 0 1 0 10 26 9 8
18 1 3 3 0 3 1 0 0 0 2 1 2 16
18 滝沢 一雄
65
TL200R
千葉県松戸市
19 2 5 0 2 5 0 0 0 0 0 2 0 16 28 12 5
14 1 0 2 1 1 5 0 0 0 1 0 1 12
19 長野 隆
60
GasGas125
東京都世田谷区
22 0 1 5 1 5 2 2 0 1 0 0 1 18 28 10 8
12 0 0 3 1 0 3 0 0 1 0 1 1 10
20 北村 優
65
RTL250
神奈川県藤沢市
12 0 5 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 12 29 16 2
19 0 1 5 5 1 0 0 0 0 0 5 0 17
21 象潟 晋治
38
TY-S125F
神奈川県横浜市
14 0 1 3 1 0 0 0 0 0 5 0 2 12 31 11 4
22 0 3 5 2 0 1 0 1 3 2 0 2 19
22 高山 穣治
54
G.TX125
山梨県大月市
15 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 2 1 13 32 11 6
23 1 0 2 1 2 1 5 1 1 0 0 5 19
23 加藤 謙司
48
セロー225
東京都世田谷区
27 0 5 1 2 0 0 0 2 1 5 3 3 22 40 10 3
20 0 3 3 3 1 5 0 0 0 0 3 0 18
24 坂上 勝
55
RTL250S
神奈川県相模原市
25 1 5 3 2 2 3 2 0 1 0 0 1 20 42 5 7
26 2 5 3 1 2 3 1 1 0 1 0 3 22
25 一美 俊明
60
TL200RII 18 1 0 5 0 0 0 5 0 0 0 0 5 16 43 13 1
27 5 5 3 3 0 3 0 0 3 0 0 5 27
26 大木 宏和
43
ガスガスTXT200
東京都中野区
28 5 5 5 0 3 0 0 1 0 5 0 0 24 43 11 5
21 1 1 5 0 5 5 0 0 0 1 0 1 19
27 相澤 英夫
60
スコルパTY-S
神奈川県綾瀬市
26 1 0 5 5 0 1 0 0 0 0 5 5 22 44 10 5
25 5 5 1 1 0 2 0 5 0 1 2 0 22
28 小林 憲洋
35
SL230
神奈川県藤沢市
24 0 1 1 5 0 0 3 0 0 5 0 5 20 51 7 6
28 5 1 3 5 1 2 0 1 5 2 1 5 31
体験クラス
内海 裕
51
TLM220R
東京都大田区
畑 貴李
37
GasGas
神奈川県足柄下郡
山中 正彦
53
XR230
東京都新宿区
稲川 雅徳
50
DT230ランツァ
神奈川県川崎市
高山 土実子 ランドネ
山梨県大月市
勝本 盛次
45
セロー250
埼玉県さいたま市
勢畑 秀樹
50
XR230
東京都練馬区
小野 美加 シェルパ
東京都八王子市
清水 一明
47
スーパーシェルパ
神奈川県横浜市
内海 杜野 TLM220R
東京都大田区
田中 博美 XR230
神奈川県平塚市
田中 寿昌
42
XR230
神奈川県平塚市
阿部 三有紀 スーパーシェルパ
神奈川県相模原市
押木 佳代子 XR230
埼玉県新座市
大沢 美紀 トリッカー
神奈川県横浜市
出口 晶子 セロー250
神奈川県横浜市
滝本 信幸
62
シェルコ2.5
神奈川県足柄下郡
高橋 信光
37
シェルパ
神奈川県横浜市
川田 恒吉
65
TYZ250
東京都町田市
胡口 勇
46
セロー225
神奈川県神奈川区

関連記事

日本、インタークラス優勝! 2023TDN

2023年トライアル・デ・ナシオン(TDN)、インターナショナルトロフィークラスで、日本代表チームが勝利した。TDNの歴史上、日本が表彰台の…

2017TDN

TDN日本チームの記録

トライアル・デ・ナシオン(TDN)の記録を、日本チームに焦点を絞ってご紹介します。 TDNが始まったのは1984年。日本の初参加は1987…

TDN

TDN全記録

1984年にトライアル・デ・ナシオンが初開催されてからの全記録です。 国名はすべて国旗で表示しました 1995年以降はAクラス、…

自然山通信9月号発売中

自然山通信9月号発売! 世界選手権R6イタリア大会レポート掲載。「松本龍二の初めてのヨーロッパ」、「トライアルルールと、その運用について考え…

2023年9月号電子版ができましたよー

9月号の電子版です。 9月になったから、少しは涼しくなるのかなぁ? あいかわらず暑いですね。皆さんどうぞ、ご自愛ください。 一昔…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

全日本第6戦広島・三次灰塚<リザルト>

2023全日本選手権第6戦広島・三次灰塚大会リザルト ●2023年8月27日 ●広島県三次市吉舎町安田灰塚ダムトライアルパーク …

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

11月3日、ナンバー付トライアルバイクで、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区を徘徊、もとい散策しようというツーリングイベントを開催しま…

8/27全日本第6戦広島・三次灰塚大会

全日本選手権、2023年の6戦目は、広島県三次市の灰塚ダムトライアルパークで開催される。8月27日、今シーズンの流れを決定づける大事な一戦と…

ページ上部へ戻る