2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

自然山リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

0911クリーンアップ

クリーンアップトライアルのロゴ
相模川クリーンアップトライアル
●2009年11月29日
●神奈川県相模川河川敷にて

0911相模川3

 今回は、55名の参加者の皆さんにお集まりいただきました。誰でも走れる、みんなの河川敷環境を守るために、ひっそり始めた草大会ですが、ちょっとした大会になっちゃった。ありがたいことです。みなさん、ありがとうございます。
 当日は、いいお天気とはいいがたかったけれど、心配した雨は最後まで降らず(真っ暗な中で後片づけをしていたら、ぽつぽつと降ってきた)。じっとしてるとちょっと寒かったけど、動いていたらやっぱり汗ばむほどで、ぼちぼちのトライアル日和でした。よかったよかった。

0911相模川1

 今回のにぎやかなクリーンアップは、YSP京葉の大月さんがお客さんたちご一行さまと来てくれたというのもありがたき幸せ。3人で参加というお申し出が、10人もの大所帯だった。中にはベータアルプ125を買って、トライアル大会は初参加という鶴岡さんはじめ、今回が初トライアルの方もいらっしゃった。今は大月さんの仲間にどっぷりはまって精力的にトライアルに励む飯田さん(61歳)にとっても、クリーンアップは最初のトライアルだったとのこと。いろんな人が、クリーンアップをステップボードとしてトライアルの魅力を知っていただければうれしいです。
 大月さんたちは、相模川に来るのが初めてだったりクリーンアップトライアルへのご参加が初めてだったりだけど、トライアルが初めてというご一行が度どんとご参加。ツールド・ブルー・アイランドとかラリーレイドモンゴルとか、ラリーイベントにせっせとご参加のお仲間で、もとをたどれば、カワサキのシェルパでこのイベントにやってきてトライアルに初めて触れた遠藤くんが、その後トライアルマシンを買わずにエンデューロマシンを買い、ラリーイベントに精力的に参加するようになって知りあった仲間をひきつれてきてくれたという背景です。

0911相模川4

 かくいうニシマキだって、なんとすでに25年も前のことだけど、パリダカールの取材に出かけたりエジプトのラリーに参加したりしていたもんだ。ラリーはおもしろい。ひっくり返るほどおもしろい。砂漠は、ぜひもう一度旅をしたいと思う。でも砂漠から帰ってきてトライアルに触れてみたら、日本の山を山を走るということは、これがまた砂漠に匹敵するくらい、わざわざ地球の裏側まで行かなくてもいいということを加味すれば、比較にならないくらい楽しかった。今ぼくが、みんなトライアルをかじればいいのにと思うのは(極めようと思うとたいへんだから、思わなくていいです)、そんな経験があるからなのでした。

0911相模川5

 KTMだ、WR250Rだという背の高いバイクは、どう考えてもトライアルには不向き。セクション作る方も、正直に言っちゃうと、こういうオートバイはほとんど乗ったことがなくて、そういうバイクでちゃんと走れるセクションなのかどうか、あんまり検証はしていない。それでも、ヨーロッパのエンデューロを見ていると、背の高いエンデューロバイクが、実にきっちりトライアル的ライディングをしてもらって難所を走破しているのをよく見るから、日本の世間一般のトライアルライダーも、きっとトライアルをかじれば、世界は絶対変わるはずだと思うのでした。
 今回の初参加の皆さんは、みんなトライアルが楽しいと感じて帰ってくれたみたいだから、今後とも、末永いお付き合いを宜しくお願いします。

0911相模川2

 次回は12月20日の開催です。次回は、久々に座架依橋での集合としてみたいと思います。なお、来年1月に河川敷の一斉清掃が企画されているということですので、クリーンアップにご参加いただいている皆さんばかりでなく、ぜひ多くの方々のご協力をお願いします。
(ちなみに、最後の写真はセクションではなくて、1ヶ所だけあるコース上の難所です。ここはみんなで助け合って進むべしということになってます。ここがセクションになることは絶対にないので、ご安心ください)

順位  お名前・年齢  マシン・お住まい セクション 合計 クリーン 1点
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 小計
1 唐澤 正明
43
Cota4RT
東京都八王子市
0 0 0 2 1 0 0 0 1 0 0 0 4 7 19 3
0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 3
2 飯田 武
61
ScorpaSY250F
東京都世田谷区
0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 11 19 3
0 0 0 0 0 1 0 3 1 0 0 5 10
3 鈴木 良彦
  
トリッカー
茨城県水戸市
0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 12 20 1
0 0 0 0 0 0 0 3 0 5 0 1 9
4 松浦 禎治
38
GasGasJT-16
神奈川県伊勢原市
0 0 0 0 2 3 0 0 0 1 0 0 6 12 19 2
5 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 6
5 北村 雅幸
56
Cota4RT
神奈川県小田原市
0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 2 1 6 12 15 7
0 0 0 0 3 0 0 0 1 0 1 1 6
6 芦沢 繁
54
ScorpaSY250F
神奈川県相模原市
0 0 0 0 3 0 0 5 0 0 0 0 8 13 21 0
0 0 0 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5
7 渡邊 優
  
Beta125 0 0 0 0 5 1 3 3 0 0 0 0 12 13 19 2
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
8 高橋 玲美
Cota315R
千葉県八千代市
0 0 0 5 0 0 0 0 3 0 0 0 8 13 18 3
0 0 0 0 1 1 0 0 2 0 0 1 5
9 田代 健
53
03TY-S125F
神奈川県横浜市
0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2 13 17 4
0 0 0 1 0 0 1 3 0 3 3 0 11
10 戸祭 佳子
00GasGas125
埼玉県入間市
0 0 0 0 5 5 0 0 1 0 0 0 11 14 19 2
0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 3
11 坂上 勝
52
RTL250S
神奈川県相模原市
0 0 0 0 2 5 0 1 0 0 0 0 8 14 19 2
1 0 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 6
12 高梨 忠男
71
TXT250
神奈川県伊勢原市
0 0 0 0 0 0 0 5 5 1 0 0 11 14 18 4
0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 1 0 3
13 宮本 三平
  
SY250 0 0 0 0 3 0 0 1 2 1 0 0 7 16 17 3
0 0 0 5 1 0 0 0 0 0 0 3 9
14 津島 千賀子
GasGas200
東京都江戸川区
0 0 0 1 0 0 0 1 3 1 0 0 6 16 16 5
1 0 0 0 3 0 0 0 5 1 0 0 10
15 長野 隆
57
GasGas125
東京都世田谷区
0 0 0 0 5 2 0 0 1 1 0 1 10 16 16 4
0 0 0 0 2 0 0 3 0 0 1 0 6
16 小川 準一
47
07Cota4RT
神奈川県相模原市
0 0 0 0 0 5 5 0 5 0 0 0 15 17 20 0
0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
17 森 幹雄
52
Cota4RT
神奈川県小田原市
0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 3 0 4 19 15 4
0 0 1 0 1 2 0 0 1 3 2 5 15
18 河野 一馬
31
XR230
東京都日野市
1 0 0 2 2 0 0 1 2 1 5 2 16 20 14 4
0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 4
19 内田 昌実
  
KTM250
埼玉県狭山市
3 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 7 21 16 1
3 0 3 0 0 0 2 3 0 3 0 0 14
20 大月 信和
  
トリッカー
東京都江戸川区
0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 22 19 0
0 0 5 5 0 0 5 0 0 5 0 0 20
21 大野 民生
66
TLR200
東京都国立市
0 0 0 3 1 0 0 3 2 3 0 0 12 22 12 6
1 1 0 0 1 1 0 1 3 2 0 0 10
22 本多 幸男
54
トリッカー
東京都江戸川区
0 0 1 0 1 1 5 3 5 0 5 1 22 24 14 6
0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2
23 中村 久哉
44
TY-S125F
東京都府中市
1 0 0 0 1 3 5 0 3 0 0 0 13 26 16 2
0 0 0 0 5 0 0 3 5 0 0 0 13
24 戸崎 祐治
41
97ガスガスJTX200
神奈川県大和市
1 0 1 0 5 1 3 1 0 5 0 0 17 26 12 7
0 0 0 0 1 0 0 0 1 3 1 3 9
25 伊藤 美帆
TXT-Pro125
福島県西郷村
1 0 1 0 3 3 0 1 2 5 0 0 16 26 12 5
2 0 0 0 1 3 0 3 0 0 1 0 10
26 渡辺 英明
40
TY-S125F
東京都多摩市
5 0 0 0 0 1 0 5 0 0 0 3 14 27 17 1
0 0 0 0 0 0 5 3 0 0 0 5 13
27 本間 紀年
39
Sherco
東京都新宿区
1 0 0 5 1 5 3 3 1 2 0 0 21 27 14 4
0 0 0 0 1 0 0 0 0 5 0 0 6
28 中里 晴一
55
SY250
東京都江戸川区
5 0 0 0 3 5 0 0 0 0 0 1 14 28 16 2
5 0 0 0 3 0 0 1 0 0 5 0 14
29 中谷 憲
43
TY-S125F
東京都八王子市
3 0 2 5 3 1 0 3 1 1 1 0 20 28 11 5
3 1 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 8
30 清水 諭
55
Cota4RT
神奈川県小田原市
0 0 0 0 0 3 0 2 0 5 5 3 18 31 15 0
0 0 0 0 5 3 0 0 2 3 0 0 13
31 小林 進
62
TYZ250S
東京都杉並区
0 5 0 1 0 0 0 0 5 3 2 0 16 31 13 3
0 0 3 0 3 0 2 0 5 1 0 1 15
32 小川 泰伸
41
XR250 3 0 0 1 3 3 0 5 3 1 0 0 19 31 11 5
1 0 3 0 3 1 0 0 0 0 3 1 12
33 守川 良
33
Cota4RT
神奈川県横浜市
0 5 0 5 0 0 1 5 3 3 0 0 22 32 14 2
0 0 0 0 2 0 1 0 0 5 0 2 10
34 岩城 啓介
  
SY250R
千葉県市川市
0 0 5 1 0 0 5 1 0 5 5 1 23 33 14 3
0 0 0 3 2 0 0 0 0 5 0 0 10
35 岩本 信彦
55
Cota315R
東京都調布市
1 0 5 5 0 0 0 3 0 2 0 0 16 34 13 2
0 0 5 2 3 0 0 1 2 0 0 5 18
36 佐藤 力英
57
TLR200R
埼玉県入間市
0 0 0 1 3 2 0 2 1 2 3 0 14 36 11 3
0 0 0 0 1 3 0 3 0 5 5 5 22
37 米田 静代
35
SL230
神奈川県平塚市
5 0 0 3 1 0 0 5 5 3 1 0 23 51 9 3
0 0 1 0 3 3 3 5 5 5 3 0 28
38 小松 勲
42
XR230
東京都町田市
1 1 0 1 3 3 5 1 1 3 5 1 25 51 3 9
5 0 3 1 2 3 1 2 1 5 3 0 26
39 鶴岡 宏樹
24
アルプ125
東京都板橋区
5 0 3 2 3 5 5 3 3 0 2 5 36 54 8 1
2 0 0 0 5 0 0 3 5 2 1 0 18
40 葛貫 恵美子
GasGas125
神奈川県伊勢原市
2 5 1 5 1 0 0 3 3 5 3 1 29 54 7 4
5 0 5 1 5 3 0 3 3 0 0 0 25
41 井上 大造
39
XR230
静岡県沼津市
5 0 5 0 3 5 0 3 5 5 2 1 34 55 7 2
3 0 0 0 3 3 2 3 3 3 1 0 21
42 高橋 譲二
39
KLX250
東京都小金井市
3 3 3 5 5 3 0 5 2 5 5 2 41 57 4 5
3 0 3 1 3 1 0 2 1 1 1 0 16
43 元居 高雄
60
セロー225
神奈川県川崎市
3 3 2 2 3 2 1 3 3 0 0 1 23 57 4 3
3 5 0 3 5 1 3 3 3 3 5 0 34
44 鈴木 賢司
34
WR250F 5 0 0 0 5 5 0 5 3 5 0 0 28 59 11 1
5 0 1 0 5 5 0 5 5 5 0 0 31
45 田代 秀樹
47
Cota315R
神奈川県厚木市
5 2 2 1 5 3 3 3 1 5 5 0 35 59 6 3
0 0 0 1 5 3 0 3 2 5 5 0 24
46 三谷 信夫
  
TT250R
神奈川県横浜市
5 0 2 5 5 5 5 3 5 2 0 0 37 62 7 1
5 0 3 3 3 1 0 3 5 2 0 0 25
47 秋吉 兼司
  
TY-S125F 5 5 2 0 5 3 0 2 5 3 3 0 33 62 6 0
0 2 5 2 5 3 0 3 3 3 3 0 29
48 田中 勝
49
セロー225
千葉県木更津市
5 5 1 0 5 5 3 3 5 1 1 2 36 64 5 5
1 0 3 5 5 0 0 5 5 1 3 0 28
49 山中 正彦
50
WR250
東京都新宿区
3 0 5 0 3 5 0 5 5 5 1 0 32 65 9 1
5 0 5 0 3 5 0 5 0 5 5 0 33
50 内海 裕
47
SL230
東京都大田区
5 0 5 0 5 5 0 5 5 1 3 2 36 65 7 1
5 0 5 0 5 3 0 3 2 3 3 0 29
51 松岡 靖友
37
XR250
静岡県沼津市
5 2 0 5 5 5 0 5 5 5 5 5 47 87 4 0
3 5 3 5 5 3 0 5 3 3 5 0 40
52 稲川 雅徳
46
セロー225
神奈川県川崎市
5 5 3 5 5 3 3 3 3 5 5 2 47 87 2 0
3 0 5 5 3 5 3 5 5 3 3 0 40
53 島田 和幸
  
KTM525
埼玉県日高市
3 5 5 5 5 5 0 3 5 5 5 3 49 92 3 0
3 5 5 5 5 5 0 5 2 5 3 0 43
54 横関 真紀
XR200 3 5 3 3 5 5 5 5 5 3 5 3 50 100 0 0
5 5 5 3 5 5 5 3 3 3 5 3 50
55 遠藤 紀夫
41
WR250R
神奈川県川崎市
5 3 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 58 106 2 0
5 3 5 5 5 5 0 5 5 5 5 0 48

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る