2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

自然山リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

0507クリーンアップ

○2005年7月3日
○神奈川県相模川河川敷にて

7月のクリーンアップその1
7月のクリーンアップその2

 7月3日、4回目の相模川クリーンアップトライアルを開催しました。参加者は前回に続き16名。連続出場者はほとんどいなくて、毎回新しい顔ぶれとお会いできるのは楽しい限りです。一度だけ出場して、次はもうさらにむずかしいイベントに参加するという人が多いのだとしたら、これも大歓迎です。このレベルで、ずっと楽しみたい人がいてもいいのですけど。

7月のクリーンアップその3
7月のクリーンアップその4

セクションは、毎回微妙に新しい場所を探しています。相模川には、いわゆるトライアル練習場みたいなところがいくつかありますが、なるべくそういったところじゃないところを選んでます。練習場は(トライアルだけじゃないけど)地形が荒れてくる傾向があって、イベントとして、そういう傾向にフォローができないというのと、そこで遊んでいる人たちとかちあっちゃうようなことがないようにと考えての結果です。
 ほうっておくと、玉砂利のセクションばかりになってしまうので、そこんところは気をつけているつもり。でも、やっぱり河原ですから、玉砂利は多いです。
 今回、見学をしたいという方が何人かいらしたみたいなんだけど、玉砂利のコースがきつくて、お持ちのマシンでついてくるのは断念されていた。これからは、見物したい方のことも、少し考えるべきなのかと思ったり、また、考えることが増えて、楽しみです。
 それとは別に、トライアル体験会みたいなものも、そろそろ考えてもいいかなと思いますので、引き続きご注目ください。
なお、エントリーフィーは決算をするといくらか黒字が出るのですが、その分は、相模川利用者連絡会が利用者のための看板を作るなどの活動を始めていますので、そちらに資金提供をしたいと思っています。相模川をきれいにする運動を含めて、ご理解とご協力をお願いします。

順位 氏名 年齢 マシン お住まい 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1L Total C 1 2 3 5 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2L
1 宮田 知孝 42 98Montesa 長野県 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 2 19 0 1 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 遊佐 与作 37 03TY-S125F 東京都 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 18 2 0 0 0 0
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
3 内山 浩志 32 02Rev-3 東京都 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 3 18 1 2 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
3 若林 美之 34 94B.Thecho 横浜市 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 3 18 1 2 0 0 0
0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
5 大庭 靖彦 42 セロー 静岡県 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 3 17 3 1 0 0 0
0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
6 萩原 勇彦 42 04Montesa 東京都 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 5 6 18 1 0 0 1 0
0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
7 太田 美子 04GasGas 東京都 0 3 0 0 1 0 0 2 0 0 6 9 16 1 1 2 0 0
0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3
8 西賀 順一郎 38 93XR100 千葉県 0 3 0 1 0 0 1 0 3 0 8 10 14 4 1 2 0 0
0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2
9 苗代 敦子 03Beta 千葉県 0 3 0 1 0 0 0 0 0 0 4 10 16 2 0 1 1 0
0 1 0 0 0 0 0 0 5 0 6
10 緒方 美穂 01GasGas 横浜市 3 0 0 2 0 0 0 0 1 0 6 12 15 2 1 1 1 0
0 0 0 1 0 0 0 0 5 0 6
11 小久保 紳一郎 46 04TY-S125F 東京都 0 5 0 2 0 1 0 0 0 0 8 14 15 2 1 0 2 0
0 0 0 0 0 0 0 1 5 0 6
12 清水 諭 50 98Montesa 小田原市 0 0 0 2 3 1 0 2 3 0 11 17 11 3 4 2 0 0
0 2 0 1 2 0 0 1 0 0 6
13 北村 雅幸 51 セロー 小田原市 0 3 0 3 5 0 0 1 3 1 16 22 10 5 0 4 1 0
0 0 0 1 0 1 0 1 3 0 6
14 下田 守久 48 TY125 東京都 1 5 0 0 0 0 1 1 5 0 13 22 11 5 0 0 3 0
2 0 0 1 0 0 1 0 5 0 9
15 村井 浩久 35 BetaAlp 川崎市 0 1 0 3 3 0 3 0 5 0 15 33 8 3 1 6 2 0
0 3 0 3 2 3 1 1 5 0 18
16 滝本 信幸 54 TLM220 足柄上郡 0 5 1 2 5 5 3 1 5 0 27 41 7 4 2 1 6 0
0 5 0 2 5 0 1 1 0 0 14

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る