2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

東北リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

1511はちのへキャッチ

201510/25

2015はちトラミーティング第3戦

紅葉のオッパイ山!10月25日はちトラミーティング第3戦は市内の学校、町内会、会社の秋の行事と重なってしまい参加者はいつもより少なめの自転車3名、バイク21名での開催です。

1512hachi2

はちトラ名物約7kmの移動コースの中に10セクション、そしてそれを2ラップ。今年の最終戦ということもあり、コース、セクションとも難易度を少し上げて設定してみました。

「ミニ龍泉洞の下り」と「ビーバーの川渡り」そして「森のムーア」と、第2戦では使われなかった3ヶ所の追加ルートもあり、エンデューロ好きにはたまらなくおいしいコースとなりました。1週間前の晴天に設定したセクションは、大会前日の強い雨と落葉で登りはとても滑りやすく、ベテラン勢には腕の見せどころとなり、逆に経験の浅いメンバーには5点連続のハードセクションとなってしまいました。

1511はちのへの岩

結果、自転車は総合優勝、宇野優選手。バイク優勝はAクラスでは今回もまた中野渡淳一選手。Bクラスは大差で三上和孝選手(来年からAクラス自動昇格?ですね)。Cクラスはこれまた「仙人」高橋雅郎選手となりました。その他の皆さんの悪戦苦闘の結果は「リザルト」をご覧ください。

今年も多くの皆様のご参加そして賞品提供で「はちトラミーティング」を盛り上げていただき、誠にありがとうございました。

6年目を迎える2016年もより一層楽しんでいただけるようにスタッフ一同努力して参りますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

では、また来年、雪解け後の二ッ森で元気にお会いしましょう!

1511はちのへセクション

2015はちトラミーティング第3戦
●2015年10月25日
●二ッ森トライアルパーク
●はちのへトライアルクラブ

自転車
1 宇野 優 1 7
2 佐々木 勝城 13 3
3 高橋 徹 27 2
バイク
Aクラス
1 中野渡 淳一 Sherco 17 13
2 沢上 佑介 RTL260F 19 12
3 杉村 則次 Sherco 43 4
4 荒町 国宏 RTL 63 1
5 行徳 和弘 Cota4RT 76 0
Bクラス
1 三上 和孝 GasGas 26 8
2 立山 正 GasGas 54 5
3 久保沢 雄也 Cota4RT 59 1
4 佐藤 良弘 RTL260F 61 2
5 小笠原 一雄 TL125 63 2
6 宮古 健 Rev-3 72 0
7 三浦 勇次郎 Sherco 75 0
8 速應 健一 Fantic 76 3
9 嶋田 一豊 GasGas 77 0
10 飯島 康明 SY250 80 0
11 小嶋 聖樹 Cota315R 84 0
12 吉田 一夫 Rev-3 86 0
13 林 正繁 Cota315R 90 0
14 吉田 豊隆 JTG 98 0
Cクラス
1 高橋 雅郎 Evo2T250 55 2
2 長沼 慎也 TLM220R 82 2

1511はちのへ森

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る