2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東
  20. イベント(大会)

東北リザルト

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

リザルト東北

2018メイクカップ第2戦

2018メイクカップトライアル第2戦

猛暑や台風到来で倒木や伸び放題の草に埋もれたパーク整備も皆さんの御協力で順調に進み9月30日のメイクカップ第2戦の開催にこぎ着けました。

2018メイクカップ第2戦トライ風景

大会当日は台風の接近で雨の予報でしたが最後まで天気も持ち応えて、出走台数も58台と、遠くは九州、関東、そして新潟、東北から参加を頂きました。

8セクション2ラップとしばらく使われていなかったセクションも再登場して楽しんで頂けた事と思います。

2018メイクカップ第2戦ツインショック

そして今年も全日本を湧かせてくれているIAS野崎選手が忙しい合間を縫って駆けつけてくれました。IA森岡選手と共に皆さんと一緒にセクションを走ってデモンストレーションを兼ねた素晴らしいライディングを見せてくれました。

2018メイクカップ第2戦うどん

ゴール後は恒例の芋煮を食べて締めには定番のカレー芋煮うどん、表彰式、ジャンケン大会と楽しい時間を過ごして頂きました。

大会終了後は野崎選手のアフタースクールも開催されレベルアップに向けて皆さん熱心に受講していました。

2018メイクカップ第2戦スクール

来シーズンも沢山の皆さんの御参加、宜しくお願い致します。

トライアルクラブ三吉
安部利昭

2018メイクカップ第2戦
2018年9月30日
山形県立石トライアルパーク

ツインショッククラス
順位 名前 マシン 合計減点 クリーン
2018メイクカップ第2戦表彰1
1 小岩 康文 TLR200 17 11
2 板垣 茂 TY175 26 4
3 鈴木 博喜 RS250T 27 3
4 浦辺 利広 TL125 32 6
5 藤木 恵吾 TLM50 40 2
6 大久保 真幸 バイアルス125 42 2
かかしクラス
順位 名前 マシン 合計減点 クリーン
2018メイクカップ第2戦表彰3
1 武田 康則 Beta 0 16
2 赤間 和彦 BetaEVO 1 15
3 浦山 瑞希 Beta80a 7 13
4 錦見 浩紀 GAS GAS 10 9
5 小松 真一 TLM240 11 9
6 菅原 奈保子 BetaEVO 12 11
7 草野 浩 BetaEVO 18 10
8 菅原 浩顯 RTL250S 20 5
9 西塚 正文 Cota4RT 23 4
10 三瓶 智子 GAS GAS 24 6
11 荒木 健太郎 GAS GAS 25 3
12 金子 哲也 GAS GAS 27 4
13 沼倉 秀樹 BetaEVO 28 7
14 伊藤 竹男 BetaEVO 30 3
15 庄司 浩典 Cota4RT 30 1
16 遠藤 徹夫 BetaEVO 36 3
17 高橋 るみ Cota4RT 36 3
18 伊藤 克哉 BetaEVO125 40 4
19 根来 隆司 GAS GAS 40 2
20 富樫 文彦 Cota4RT 48 1
21 小川 和宏 FANTIC 55 1
22 福井 泰昰 Beta 56 1
やじろべいクラス
順位 名前 マシン ハンディ 合計減点 クリーン
2018メイクカップ第2戦表彰2
1 三瓶 宏和 BetaEVO 18 9
2 鶴谷 歩 RTL260F 18 7
3 大下内 敏己 RTL-300 19 8
4 森岡 寛樹 GAS GAS PRO 19 8
5 小出 永索 BetaEVO 19 6
6 永井 康夫 GAS GAS 19 4
7 小山 信高 TRRS 20 6
8 岡崎 大行 Cota4RT 20 4
9 道又 貢 GAS GAS PRO 22 7
10 森岡 慎哉 GAS GAS 300 23 9
11 赤嶺 靖二 SHERCO 25 2
12 末永 英昭 TRRS +20 26 12
13 荒生 和人 RTL-300R 27 6
14 鎌田 智博 JTG 28 5
15 後藤 公弥 Cota4RT 32 3
16 小林 希治 BetaEVO 33 2
17 山本 茂 BetaEVO 34 1
18 鶴谷 敏美 RTL-300 R 35 3
19 武藤 幸志 TRRS 36 5
20 矢吹 睦夫 Cota4RT 36 2
21 小川 雅央 Cota4RT 40 2
22 遠藤 隆 GAS GAS 42 2
23 中島 健児 GAS GAS 42 2
24 山本 由宣 RTL250F 42 2
25 半田 光一 Cota4RT 42 2
26 飛塚 敬一 SHERCO125 42 1
27 加々谷 英章 TRRS 45 0
28 神保 光夫 Cota4RT 46 0
29 高橋 俊幸 SHERCO 47 2
30 星野 望 Cota4RT 58 0
2018メイクカップ第2戦のみんな

関連記事

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

2023第6回高田島ツーリングトライアル

11月3日、高田島ツーリングトライアルを開催しました。村議会選挙の取材で村を訪れて、ついでにこちらも取材することになってしまった福島民報の記…

11/12 City Trial Japanへのお誘い

Pさんへ Pさんが大阪にお住まいと聞いて、お勧めイベントのご紹介です。11月12日に曜日に開催で、場所は大阪市の中央公開堂前の中之島通…

2016高田島ツートラ

11/3高田島ツーリングトライアル

55名さまのエントリーが確定して、昨日受理書をお送りさせていただきました。ご確認ください。 (さらに…)…

ページ上部へ戻る