© トライアル自然山通信 All rights reserved.

カメオカカップKC54
KC54(BIKETRIAL KAMEOKA CUP 54)は無事に終了しました。
今回ご参加いただきました皆さん、会場の森さんや、セクション作りでご協力いただきました方々には、本当に感謝いたします。支えられてKCは11年目のシーズンを何とか終えられそうです。
でも、今回の参加申込は締切り2週間前の時点で17名でした。最終的には40名に達しましたが、開催はこれまでに無い危機的状況でした。
今シーズンの参加者の集まり具合は、イベントの継続開催にはかなり深刻な問題です。様々な要因が考えられますが、KCの現在の安定した運営は良い部分と、マンネリ化した部分もあるのかなと感じます。
KC55は11年目の最終として、当初の予定通りに12月15日に開催いたしますが、クラス分けや割引システムを、思い切って実験的にですが変更する事にします。
変更に関しましては、亀岡トライアルランドの森さんとも話し合い、同意を得ております。皆様のご理解とご協力を何とぞ宜しくお願いいたします。
先ず変更点の1。「クラス分け」ですが以下の通りになります。
①電動車や電装アシスト車を対象にしたE-BIKETRIALを設けます。現時点で年齢制限はなしです。KC54では初めての試みとしてNO COLORを走ります。様子を見て、今後2クラスとする事も考えます。
②これにより現在競技成立が危ぶまれているNO COLORのAとBを一つにします。PBからのステップアップに必要なCは残します。
③これも現在競技成立が危ぶまれているWHITEのAとBを一つにします。
変更点の2。「割引」ですが現在7つある割引を当面は撤収割引のみとさせていただきます。
KC55への申込開始は11月15日からとなります。
大会の実施要綱はその数日前には発表いたします。
今シーズンのラストKCを良かったらご利用下さい。
宜しくお願いいたします。
KC主催者
平野 博
●2019年10月20日
ENTRY:44
FEMINA:7
FIRST TIMER:7
OVER 40:15
YOUNGEST:2years
OLDEST:61years