第240号(20周年を迎えました)となる自然山通信2月号ができあがりました。
紙に印刷した自然山通信はすでに全国に向けて発送中。まもなくお…
自然山通信2月号の出荷作業中です。今回で発行第240号を数えました。240号ということは、毎月発行を続けて20年です!今月もオールカラーでお…
あけましておめでとうございます。
自然山通信1月号をPDFとしました。
ダウンロードして、お手持ちの電子端末でご覧ください。
…
自然山通信2017年1月号を発売しました。年間購読の方々、全国自然山通信お取り扱いのショップ店へは本日から到着予定です。今回は特別付録として…
自然山通信2017年1月号は「ホンダ世界3冠制覇記念ポスター」が特別付録となってます。年内の出荷、お届けです。
(さらに……
自然山通信12月号をPDFとしました。
ダウンロードして、お手持ちの電子端末でご覧ください。
(さらに…)…
自然山通信12月号では、黒山一郎さんによる文章とイラストによる「私とSUZUKIと早戸川」の連載が始まります。その昔のトライアル専門誌でお馴…
お待たせして大変申し訳ありません。自然山通信11月号の発送作業が終了いたしました。お届けまであと少しお待ち下さい。【連載特集第2回目】トライ…
自然山通信10月号をPDFとしました。
ダウンロードして、お手持ちの電子端末でご覧ください。
(さらに…)…
お待たせして大変申し訳ありません。自然山通信10月号の発送作業が終了いたしました。お届けまであと少しお待ち下さい。【連載特集】トライアル・デ…
現在印刷中の自然山通信10月号です。今月から「連載特集/トライアル・デ・ナシオン日本の戦い方」の掲載が始まります。自然山通信ではフランスで開…
自然山通信9月号・ダウンロード電子版の発売です。Ruleを考える、Loopの巻/今さら世界選手権こぼれ話/新着2017モデル情報/1995年…
自然山通信9月発売のお知らせです。本日9月5日(月)と6日(火)の二日間で出荷作業中となっております。お届けまであと少しお待ち下さい。電子版…
自然山通信8月号電子版がダウンロードできるようになっています。最新世界選手権・全日本の詳細レポート掲載。特別インタビューはテリー・ミショーさ…
今月も大変遅くなりました。自然山通信8月号の発売です。最新世界選手権・全日本の詳細レポート掲載。特別インタビューはテリー・ミショーさんと小川…
自然山通信8月号の特別企画は、IAスーパークラス小川毅士選手インタビュー、そしてFIMトライアル委員長であり元世界チャンピオン、テリー・ミシ…
7月号電子版を公開しました。このところ増ページが続いていて、でも自然山通信のお台所事情がぴーぴーなのは変わらないので、7月号は表紙だけにしよ…
自然山通信7月号を発売中です。遅くなり大変に申し訳ありません。全国の自然山通信取り扱いショップさん、そして年間購読の方々への出荷作業が終わり…
自然山通信7月号は現在印刷中。オールカラー66ページでお届けいたします。いつも遅れ気味で申し訳ありません。お値段税込308円!
(さらに…
6月号電子版を公開しました。今月号は、もてぎの日本グランプリのお話の他、毎年恒例、全日本選手権中国大会のプログラムとの合併号です。たいへん分…
自然山通信6月号を発売中!6月3日(金)に年間購読者の方と取り扱いショプ様へ出荷をいたしましたので、お手元に届く頃かと思います。今月はさらに…
毎度毎度遅くなりましたが、5月号電子版を公開しました。ダウンロードして、PDFが読めるPC、タブレット端末などでお楽しみください。
…
自然山通信5月号は現在印刷中です。いつもながら遅くなっており大変申し訳ありません。ちょっと頑張りすぎて5月号はさらに増ページ。オールカラー7…
遅くなりましたが、4月号電子版を公開しました。ダウンロードして、PDFが読めるPC、タブレット端末などでお楽しみください。
(さらに…
自然山通信4月号を出荷いたしました(出荷日は昨日の5日)。間もなくお手元に届きますのでよろしくお願いいたします。今月号はネタと企画が多くてオ…
いつものようにちょっと遅れておりますが自然山通信4月号を印刷中、週明けの発送予定です。今月はシーズン開幕でネタが多く、ぐっとページが増えてお…
創刊19年めをむかえたトライアル情報誌「自然山通信」2016年3月号(No.229)電子版の用意ができました。ダウンロードして、お手持ちのタ…
創刊19年のトライアル専門月刊誌。自然山通信2016年3月号(No.229)のご注文受付を開始いたしました。B5サイズ/オールカラー48ペー…
創刊から19周年を迎えた自然山通信です。3月号では小川友幸選手のシーズン直前インタビューを掲載しました。最年長チャンピオン記録を更新中、20…
2月号電子版をご用意しました。PDFファイルになっていますので、ダウンロードして、お手持ちのPC、タブレット端末などでご覧ください。
…
自然山通信2月号の出荷作業が終わりました。今月の内容は、STOVE LEAGUE topics・藤原慎也・吉良裕哉・西村亜弥/モーターサイク…
2016年1月号電子版の販売をはじめました。
ダウンロードして、お手持ちの端末でお楽しみください。
冊子版の自然山通信と同じものをPDF…
自然山通信2016年1月号発売中!「自然山通信的視点2015トライアル界10大ニュース」を特集。トライアルの歴史を振り返る連載企画は「日本へ…
2015年12月号電子版の販売をはじめました。
ダウンロードして、お手持ちの端末でお楽しみください。
冊子版の自然山通信と同じものをPD…
自然山通信12月号の出荷作業が本日12月4日に終了しました。さらに増ページでちょっとずっしり重めなオールカラー58ページ。企画多めでお届けし…
今回さらに増ページ! 自然山通信12月号は12月4日の出荷。オールカラー58ページでお届けします。特集は、2015年全日本最終戦SUGOで親…
月刊トライアル専門誌、自然山通信(しぜんやまつうしん)は、たった税込308円のB5サイズ冊子です。1997年に創刊し、最新号は第225号を数…
2015年11月号電子版の販売をはじめました。
ダウンロードして、お手持ちの端末でお楽しみください。
冊子版の自然山通信と同じものをPD…
自然山通信11月号の出荷が終わりました。お届けまであと少しお待ちください。発売日が遅れまして(毎度‥‥)大変申し訳ありません。電子版も準備中…
大変お待たせしております。自然山通信11月号は明日11月5日の出荷予定です。お届けまであと少しお待ちください。今回は特集記事「藤波貴久の20…
自然山通信10月号電子版を公開しました。
ご購入いただいて、お手持ちの端末にダウンロードしてお楽しみください。
■2015年10月号…
自然山通信10月号の発売です。今月より背表紙のある製本に変わり、増ページと重量アップしました。オールカラー、308円(税込)に変わりありませ…
自然山通信10月号の発送です。今日あすの2日間での出荷作業です。お待たせして申し訳ありません。今月号から仕様が変わり、背表紙のある冊子に。少…
自然山通信は次号10月号から、本の形がちょっと変わります。背中が平らな(背表紙のある)綴じ方に。表紙の紙が厚くなり全ページ紙質グレードアップ…
自然山通信9月号電子版を公開しました。
ご購入いただいて、お手持ちの端末にダウンロードしてお楽しみください。
■2015年9月号電子…
自然山通信9月号発売のお知らせです。今週末の9月6日(日)に岡山県の原滝山で開催させる【全日本選手権R5中国大会・公式プログラム】を含む特別…
自然山通信8月号電子版を公開しました。
ご購入いただいて、お手持ちの端末にダウンロードしてお楽しみください。
■2015年8月号電子…
自然山通信8月号(第222号)は本日出荷を終えました。お届けまであと少しお待ちください。オールカラー48ページ、308円(税込)です。ダウン…
自然山通信7月号電子版を公開しました。
ご購入いただいて、お手持ちの端末にダウンロードしてお楽しみください。
■2015年7月号電子…
自然山通信7月号の出荷は、7月5-6日の二日間で作業いたしました。本日月曜日にはすべて出荷しましたので、到着まであと少しお待ちください。
…
ツインリンクもてぎでの熱戦、日本GPの模様をお届けしてます。自然山通信6月号です。
■2015年6月号電子版
(さらに&he…
自然山通信6月号、ちょっと遅くなりましたが本日すべての出荷を終えました。明日6月5日より全国約200軒のトライアル関連ショップ店頭、定期購読…
自然山通信5月号は、今日明日の二日間で梱包作業中です。明日4月30日にすべて出荷予定。間もなくお手元に届きます。
昨日4/28発売の新…
現在、自然山通信4月号の出荷作業中です(久しぶりのちょっとだけ優秀な出荷日‥‥)。1日では終わらない数量ですので、今日と明日の二日間の出荷と…
■2015年3月号電子版
遅くなりました。ごめんなさい。2015年3月号をお届けします。全日本選手権を本当に目前に控えてのタイムリーな…
■2015年2月号電子版
2015年2月号電子版をお届けします。寒い寒い2月ですが、もう間もなく、全日本選手権が開幕します。地方選手権…
■2015年2月号
お待たせしました。2015年の2月号です。ジョルディ・タレス・インタビューの連載が始まりました。読みごたえあ…
■2015年1月号
新しい年が始まります。トライアルの新しい年に乾杯。自然山通信もごいっしょさせてください。今年はどん…
■2015年1月号電子版
あけましておめでとうございますの2015年1月号です。2015年が、自然山のみなさんにとってよい年になり…
■2014年12月号電子版
12月号はオールカラーとなりましたが、すでにオールカラー化している電子版、12月号をご用意いたしました。ど…
■2014年12月号
年の瀬のあわただしい時期になりました。これまで17年間、白と黒でトライアルの魅力をお伝えしてきた自然山通信です…
■2014年11月号
今月は盛大に発行が遅れてしまって、皆さんにご迷惑をおかけしました。少々の事件もあったんだけど、日に日に仕事が遅くなっ…
■自然山通信10月号
秋本番。最近の自然山通信は、紙がちょっと変わって、写真がきれいになってる気がします。みなさんも、きれいな写真…
■2014年9月号
自然山通信9月号の電子版です。PayPalからお支払いいただき、ダウンロードしてお読みいただけます。今月号は、第…
■2014年9月号
全日本選手権は、いよいよ終盤戦。今月号は、第5戦中国大会のブログラムが合体しています。中国大会にお越しの皆さん…
■8月号電子版
実験的にお送りしている電子版です。本文ページの一部を、カラー化してみました。この実験は、やり方はいろいろ変化…
■2014年8月号
今月は、ちょっとさわやかな表紙をお届けします。野本佳章選手の結婚披露パーティでの一コマです。暑い日が続きますが、…
■2014年7月号
梅雨の季節ですが、みなさん、元気にトライアルしていますか? 雨は農作物を生長させるし、水がめに水もたまります。…
■2014年6月号
もてぎ日本GP、すごかったですねー。かっこよかったですねー。思い出をたっぷり振り返られるように、資料を豊富にそ…
■2014年5月号
オーストラリア大会、2014年世界選手権開幕戦で、藤波貴久が優勝! 本人もびっくりのニュースでした。続く世界選手権…
■2014年4月号
本格的に春到来。皆さんのお近くでは、桜咲いてますか? もう桜の季節は終わったかな? 次はあなたのトライアルの季節…
■2014年3月号
いよいよ全日本シーズン開幕の月になりました。開催地真壁トライアルランドも着々準備が進んでいます。全日本に参加の皆…
■2014年2月号
新しい年になって、妙に暖かい日が続いたりしている今日この頃、みなさんはいかがトライアルしていますか? なんていっ…
■2014年1月号
あけましておめでとうの1月号です。今年もよろしくお願いします。年明けの乗り初めはいつからですか? 今年はどんなトラ…
■2013年12月号
お待たせしました。2013年最後の自然山通信をお届けします。2014年1月号は、年内にお届けする予定ですが、1…
■2013年11月号
全日本も最終戦が終わりました。11月号では、最終戦を残した中部大会までをご報告しました。なんてやっているうちに、…
■2013年10月号
今月号は、ここ数年の恒例、全日本選手権中国大会のプログラム内蔵の自然山通信です。全日本の日程が22日だったので、…
■2013年9月号
みなさん、猛暑に大雨に、いろいろ大荒れの夏でしたが、いかがでしたか? お元気ですか? もうしょうがないですか? 世…
■2013年8月号
みなさん、暑いですか? 猛暑だったり大雨だったり洪水だったり、いろんなことが起きています。それでもぼくたちは、日々…
■2013年7月号
空梅雨なのか、雨が降らずに暑いばっかりかと思いきや、土砂降りの雨が降ったり、なんだかとんでもないお天気ですが、皆…
■2013年6月号
お待たせしました。世界選手権日本大会、ツインリンクもてぎでの興奮をお伝えしています。全日本選手権も始まってます。春…
■2013年5月号
今月号は、世界選手権日本GPの直後に刷り上がりました。だから藤波貴久選手の優勝はのってません。日曜日は月に4回くら…
■2013年4月号
春が来たと思ったら、あっという間に桜が咲きました。全日本が開幕したと思ったら、あっという間に世界選手権。シーズンが…
■2013年3月号
3月の声を聞いて、いよいよシーズン開幕です。全日本選手権のはじまりはちょっと遅くなってしまいますが、春が大急ぎでや…
■2013年2月号
早いなぁ。もう1ヶ月がたってしまった。もうすぐ新しいシーズンが開幕だ、と思ったら、いきなり悲しいニュースが入ってき…
■2013年1月号
新しい年。あけましておめでとうございます。日本も世界も、トライアルも世の中も、いろいろ波乱の2013年ですが、みな…
■2012年12月号
冬です。シーズンオフです。雪に埋もれて乗れないとお嘆きのあなた、新しいマシンを物色中のあなた、こたつでみかんにつ…
■2012年11月号
めっきり秋が深まりました。全日本選手権は最終戦の前、黒山健一V11達成の中部大会を掲載。今月は、藤波貴久の13年…
■2012年10月号
秋は食欲よりも読書よりもトライアル。その証拠に、9月から10月にかけての全日本選手権で、1年の半分を消化します。…
■2012年9月号
8月がすぎ、世界選手権シリーズも終了して、季節は秋に。少し涼しくなって、絶好のトライアルシーズンです。食欲の秋だし…
■2012年8月号
暑い暑い。いまどきは、省エネでたいへんですね。先日某ライダーに1日に使うガソリンをたずねたら、せいぜい数リッターと…
■2012年7月号
暑い季節になりました。ヨーロッパはもっと暑いんだそうです。もっともあっちは日本ほど湿気はないですけど。運動量の多い…
■2012年6月号
さぁて6月。6月になったと思ったらもてぎで世界選手権です。世界のトップライダーにとっては真剣勝負。日本のトップライ…
■2012年5月号
新緑の5月です。トライアルにも、今が一番いい季節。ゴールデンウィークは、みなさんいかがなトライアルウィークだったで…
■2012年4月号
自然山通信は毎月1日発売です! と言えるのは4月ならでは。5月号はがんばります。いつもお待たせしてすいません。春ま…