2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. MFJトライアル
  2. 2016高田島ツートラ
  3. 2017TDN
  4. TDN

    2023.09.11

    TDN全記録
  5. 2017お勉強会
  6. PayPay本人確認ジャンボ
  7. リザルト関東
  8. TDN
  9. イベント(大会)
  10. イベント(大会)
  11. イベント(大会)
  12. リザルト中国
  13. TRJ / MFJ
  14. イベント(大会)
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. MFJ
  18. リザルト中国
  19. リザルト関東

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2015モンテッサ

モンテッサの純正シート

 モンテッサの代理店エトスデザインから、モンテッサ用ツーリングシートが入荷して発売になったというお知らせが届きました。
 すべてのモンテッサに装着可能で、移動が楽になるだけでなく、収納スペースも持っていて、そそられる人は多いのではないでしょうか。

2015モンテッサ

 このシートは、先に2015年モデルのモンテッサの発表の際にアナウンスされていたものですが、入荷が遅れていたものです。
 トライアルマシンは、トライアルに特化したマシン構成となっていて、座るところがありません。通常はこれで問題ないのですが、少し長い距離を移動しようと思うと、腰を下ろして走りたいと思うのがふつうの感覚。ところがシートがない。無理矢理フェンダーに座ると、着座位置が低くなりすぎてしまって、へんてこなライディングフォームになってしまったりします。それにも増して、膝が曲がりすぎてしまうことで、リヤブレーキを踏むのがとてもむずかしくなります(足首が以上に柔らかい人は踏めるかもしれません)。 トライアルマシンにシートをつけることで、ふつうのオートバイに乗るようなライディングフォームがとれるようになり、あわせて高くなったシート部分に収納スペースを設けて、荷物の収容スペースが皆無のトライアルマシンを、ちょっと便利なマシンに変身させることもできます。
 トライアル用のアフターマーケットは、たいていがトライアル機能の向上を目的としたものが多く、トライアル競技に関係のないパーツが世に出ることは珍しいのですが、トライアルマシンがあまりにトライアルに特化しているその特性を、こんなパーツで少し和らげられれば、トライアルファンのすそ野も広がるのではないでしょうか。

2015モンテッサ

 シート下の収納スペースは、ボトルで言えば500cc〜600ccと、それに加えて若干の荷物が入るということで、自走でトライアルパークにでかけ、ちょっとだけ工具を持っていくなどの用途としたり、あるいはレインウェアやお弁当を入れてハイキングにでかけるなどの使い方も楽しいかもしれません。
 モンテッサ・コタは、日常の足に使っても余裕たっぷりのフレキシビリティのあるオートバイなので、もしかするとこの装備で日常の足とトライアルライディングを両立できるかもしれません。ただし基本的にはトライアル競技用マシンなので、一般道路を走るオートバイと同じ耐久性や安定性は得られないと心得ておく必要はあると思います。
 では、ツーリングシートで楽しい旅に出てくださいね。入荷数は限定的だというので、必要な方は、お早めに。

1504エトスのシート

関連記事

2023年自然山通信12月号出来

12月号の電子版、出来です。 出来=しゅったいって、テレビドラマになったからちょっとだけメジャーになったけど、ずっと「デキ!」だと思っ…

自然山通信12月号発売

自然山通信12月号の発売です! 長い夏から秋を待っていたら、突然冬になったような12月です。11月中は全日本選手権が2戦続いて、X-TRIA…

【PRESENT】オリジナル2024壁掛トライアルカレンダー

自然山通信オリジナル「B4壁掛け・2024トライアルカレンダー」無料プレゼント中! (さらに…)…

トライアルGC大会/GCクラスでの昇格の記録

トライアルGC大会、そのGCクラスで国際B級への昇格を果たした選手の一覧です。 GC大会10位までに入ると(2000年以降の場…

2023全日本第最終戦CityTrialJapan大会

IASのみの、しかも第7戦までのランキング10位までの10名のみが参加する全日本選手権最終戦シティ・トライアル・ジャパン大会は、いろいろな特…

MFJトライアル

全日本歴代ランキング

全日本選手権の、歴代のランキング一覧です。 全クラス、ランキング15位までを抽出させていただきました(15位までに空欄があるクラス…

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023年、村の選挙

今度の日曜日は、福島県議会議員と、それに合わせてあちこちの自治体の議員選挙があって、我が村でも村議会議員選挙が予定されていた。 (さ…

2023年秋、11月号電子版できました

11月号の電子版です。 先月号電子版ができたときには、暑さが一気に引いて涼しくなったと書いたのに、一転、夏日になるようなあったかい秋に…

自然山通信11月号発売中

自然山通信11月号の発売です! 夏のような陽気がまだまだ続いて、夏みたいな秋が長〜いです。今月号は全日本レディースの新チャンピオン山森あ…

ページ上部へ戻る