© トライアル自然山通信 All rights reserved.
渋谷勲復活
渋谷が復活?
渋谷勲が、全日本トライアルに復活する。
2007年の中盤以降、全日本選手権から離れていた渋谷だが、トライアルをやりたいという思いが、今回の復活劇につながった。
2009年の予定はまだ決定ではないが、2008年にある程度の成績が残せれば、ひきつづき参戦の運びとなる模様だ。
チームは大阪のぱわあくらふと。すでに田中太一と尾西和博を擁す一大チームだが、これに渋谷が加わり、トライアル界では大きな勢力になった。
ぱわあくらふとの小玉代表の話によると、渋谷本人からは2009年以降全日本に復帰したい旨の申し出があり協力をすることになったが、2009年をスーパークラスで走るには、2008年に実績を残す必要がありと判断、残る全日本の2戦に参戦となったという。
実はスーパークラスとして2009年に参戦するには、2008年に国際A級のチャンピオンとなるか、国際A級スーパークラスでランキング10位以内に入る必要がある。ポイントランキングを見ると、残り2戦を2連勝しても、ランキング10位に入るのはむずかしいのだが、渋谷は日本代表選手となった実力者だから、残り2戦の成績が、まず重要ということになる。
マインダーは、関西の国際A級山本滋亮が務める。渋谷とは2008年にチームを組んだ実績がある。
渋谷は現在関西に一人暮らし。もともと神奈川県の生まれ育ちだが、今回は親元を離れ、独立してのトライアル活動となる。
本人いわく、しばらくトライアルから離れていたので、現在のところ感覚は半分くらい戻ってきているとのこと。9月14日の近畿選手権では、黒山健一や田中太一を抑えて優勝を飾った。この結果が、必ずしもそのまま全日本の予測とはならないが、渋谷の復帰は、全日本国際A級のトップクラスに大きな影響を与えることはまちがいない。
本人の希望では、とりあえず6位以内を確保したいということらしいが、その実力を考えると、充分に表彰台がねらえるはず。
さて渋谷勲とそのトライアル、台風の季節に飛び込んできた台風級ライダーの再登場に乞うご期待。