2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. 2017お勉強会
  2. リザルト関東
  3. トライアル・デ・ナシオン
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. イベント(大会)
  7. リザルト中国
  8. TRJ / MFJ
  9. イベント(大会)
  10. MFJトライアル
  11. リザルト関東
  12. イベント(大会)
  13. MFJ
  14. リザルト中国
  15. リザルト関東
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. イベント(大会)
  21. リザルト中部
  22. 2017TDN
  23. トライアル・デ・ナシオン
  24. リザルト関東
  25. リザルト中国
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2017ガスガス・ロゴ

ガスガスのその後(2015年6月現在)

裁判所による財産管理などの手続きを進めているスペインのガスガスについて、その後の音沙汰などが少し届いてきた。前回お知らせした段階では、倒産したガスガスを買ってくれる人(次のオーナー)はすぐに現れるのではないかということだったが、少し時間がかかって今に至っている。さて、これからどうなっていくのか、ガスガスユーザーは、これからどうすればいいのか?

2001年のラガ

ガスガスの本社の再建については、まだ正式なアナウンスはなにもない模様だ。というより、正式アナウンスは契約書のようなものにサインがされて、その暁に発表されるものとなるから、明日サインがされようとも、それが来年になろうとも、それ以前には情報が発表されないのがふつうだ。

では実際にはどうなっているのかについては、ガスガスの内部に近い人から漏れてくる話に聞き耳を立てるしかない。そしてその筋(おそらく、ガスガス本社と昵懇の大手海外販売店などが、ガスガス社に残る(数少ない)スタッフから聞き出した情報だと思われる)からの情報によると、現在、数社の投資家や会社が、GASGAS本社の買い取りに動いている模様であるという。なぜ当初の予定通りに買い取りが行われていないかというと、やはり買い取り価格の交渉に時間がかかっているのだという。なにせ、会社丸ごとを売買するのだから、その金額も大きなものになる。おそらくは、時間を引っ張れば金額は安くなるのではないかという読みと、複数の時期オーナー候補のお互いの駆け引きが続いているのではないかと思われるが、この交渉が順調に進めば、今年の12月には新体制のもとで完成車の生産が再開されるのではないかと目されている。

2001年のガスガスのパドック2001年、革新的なエンジンである、現在のTXT Proかデビューした頃のガスガスパドック

本社が倒産した後の対応について、ガスガスの日本輸入元の株式会社マーチでは、まずはパーツの手配と供給には全力を尽くしているということだ。本社に在庫しているパーツは、財産管財人の管理のもとで出荷が続いている。管財人としても、売れるものは買っていただいたほうが、今後の流れを作るうえでも有利だと考えたにちがいない(当然のことだけど)。

ただし本社で在庫をしていないパーツもある。こういったパーツについては、マーチが各国のインポーターと連絡をとってわけてもらうなどして、極力ユーザーの不便がないように供給していきたいという。実際、パーツのバックオーダーについては、一時よりは少なくなっているから、まずは安心してもらいたいということだ。

問題は新車の完成車のほうだが、これについても、全部とはいかないものの、海外インポーターから回してもらって調達したりもしたということで、まるっきり完成車が届いていないということではないようだ(ただ今後、新オーナーの下で再生産が始まるまでの間は、新車の調達が苦しい状況には変わりはない)。

いずれにしても、ガスガスについて、いいニュースが一日でも早く届くのを待ちわびたいところだ。まずは12月までお待ちください、ということではないだろうか。

(冒頭の写真も、2001年のアダム・ラガ。当時のラガは、確かまだ未勝利の、これから頭角を現す若手だった。ラガとガスガスの関係は、ラガのデビュー以来、ずっと続いている)

関連記事

2023年全日本選手権独自集計ランキング

2023年全日本選手権ポイントランキングです。MFJ正式ではなく、自然山通信独自集計です。 各ラウンドの数字はポイントではなく順位です…

2023全日本選手権第3戦<リザルト>

2023全日本選手権第3戦もてぎ大会リザルト ●2023年6月4日 ●栃木県芳賀郡茂木町モビリティリゾートもてぎ 天候:晴れ …

6/4全日本第3戦もてぎ大会

全日本選手権第3戦は世界選手権が開催されたばかりのモビリティリゾートもてぎでの開催。今週末の6月4日開催です。 (さらに&helli…

自然山通信5月号電子版できてます

たいへん遅くなりましたが、自然山通信5月号、電子版がご用意できました。 5月はゴールデンウィークなどありましたが(そのせいでこんなこと…

自然山通信5月号発売中

2023年自然山通信5月号の発売中!世界選手権も全日本シリーズもはじまり、もてぎの世界選手権日本大会「2023 Hertz FIMトライアル…

2023高田島庭先コンペティション

5月5日、高田島庭先コンペティションを開催しました。今回が4回目の開催になるみたいです。 1回目は伝説の大雨でした。1ラップ目で力尽き…

2023全日本選手権第2戦<リザルト>

2023全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会リザルト ●2023年4月23日 ●熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場 天候:晴れ 観客…

4/23 全日本選手権第2戦熊本・山鹿大会

次の戦いは4月23日の九州だ。 4月2日、キョウセイドライバーランドで開幕した全日本選手権。3週間を置いて第2戦は九州熊本県山鹿市での…

【2023トライアルバイクテストデイ】いよいよ今週末!

【2023トライアルバイクテストデイ】今週末の開催です! 4月16日、関東トライアル場のメッカ、茨城県桜川市『真壁トライアルランド』で、【…

2017お勉強会

2023年高田島お勉強会

2010年から続けていて、まずまず好評をいただいたお勉強会・体験会のお知らせです。限定10名様。 福島県双葉郡川内村で…

ページ上部へ戻る