2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. リザルト関東
  2. トライアル・デ・ナシオン
  3. イベント(大会)
  4. イベント(大会)
  5. イベント(大会)
  6. リザルト中国
  7. TRJ / MFJ
  8. イベント(大会)
  9. MFJトライアル
  10. リザルト関東
  11. イベント(大会)
  12. MFJ
  13. リザルト中国
  14. リザルト関東
  15. イベント(大会)
  16. イベント(大会)
  17. イベント(大会)
  18. イベント(大会)
  19. イベント(大会)
  20. リザルト中部
  21. 2017TDN
  22. トライアル・デ・ナシオン
  23. リザルト関東
  24. リザルト中国
  25. 2017お勉強会
  26. リザルト中国
  27. イベント(大会)
  28. イベントリザルト
  29. リザルト中国
  30. リザルト中国
  31. TRJ / MFJ
  32. イベント(その他)
  33. リザルト中国
  34. イベント(大会)
  35. リザルト九州
  36. TRJ / MFJ
  37. リザルト中国

日本のニュース

© トライアル自然山通信 All rights reserved.

レディースクラス誕生

来年はレディースクラスが全日本に誕生

MFJ全日本トライアル選手権で、2016年シーズンから“レディースクラス”を新設されると発表があった。

レディースクラスは、2015年全日本選手権第5戦中国大会で承認クラスのオープントロフィークラスとして開催されたが、これをテストケースとして、2016年にはシリーズ化するということだ。女性トライアルライダーの活躍の場を広げると共に、国内はもとより世界に通用するライダーを育成するための新クラス設立となっている。

1509小谷芙佐子全日本第5戦中国大会オープントロフィーレディースクラス優勝の小谷芙佐子

◆名称:2016年MFJ全日本トライアル選手権シリーズレディースクラス
◆参加資格:トライアル国内A級(NA)以上のライセンスを保持している女性
◆競技車両規則:MFJ公認車両適用(競技規則は国内トライアル規則に準ずる)
◆ゼッケンカラー:ピンク地に赤文字
◆アシスタント:1名まで可
◆エントリー費:5,900円(税込/予定)
※アシスタントは5,600円(税込)
◆その他:2016年シーズンは3〜4戦開催予定
※開催日程等の詳細は、トライアル委員会で決定次第、ホームページなどで告知とのこと。

この新クラス設立に伴い、トライアルレディース選手会(暫定)も発足した。その代表には小玉絵里加選手が就任した。

■トライアルレディース選手会(暫定)代表・小玉絵里加選手のコメント

「2013年、2014年にトライアル・デ・ナシオンに参戦させていただきましたが、その時に海外とのレベルの差が大きいと感じました。なぜこれほどまでに違うのだろうと考えた時に、国内では女性同士が切磋琢磨できるクラスがないなぁと……。そこでライバルがいれば、より成長でき、レベルも上がるのではないかと考え、レディースクラス設立に向けMFJさんと協議してきました。最初は参戦するライダーも少数かもしれませんが、継続して認知度を向上させることが大切だと思います。また、私たちの奮闘を見て次世代を担う若い女性ライダーたちが増えてくれるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします!」

1509レディース集合2015全日本第5戦中国大会に出場したレディース。左から稲垣和恵、佐々木淳子、小玉絵里加、小谷芙佐子、寺田智恵子

関連記事

自然山通信2023年3月号電子版

春だ春だと喜んでいたら、いきなり夏日になろうかというあたたかい(暑い?)日にもなったりする今日この頃、本格的トライアルシーズンの始まりですね…

自然山通信3月号発売中!

2023年自然山通信3月号の発売です。シーズンオフは氏川政哉・武田呼人・廣畑伸哉がスペインへ。若いライダーがどんどん海外に出て行く時代になり…

新シェルコジャパン、始動

シェルコの、日本総代理店が変わって、このほどその活動が開始された。 (さらに…)…

高田島庭先コンペティション

5月5日(金曜日・こどもの日祝日)、自然山通信ニシマキの住む川内村高田島地区でのクローズドコンペ(ナンバーなしで走れます)を開催…

4/16トライアルバイクテストデイ(茨城県)

2023トライアルバイクテストデイ開催のお知らせ 4月16日、茨城県真壁トライアルパークにて、トライアルバイクテストデイをやります。イ…

HRCクラブMITANIの2023年

HRCクラブMITANIが2023年の参戦体制を発表した。 HRCクラブはHRCのサポートチームで、かつては全日本チャンピオン小川友幸…

小玉絵里加と藤原慎也がGASGASアンバサダーに

全日本レディースゼッケン2番小玉絵里加と、2022年IASを走った藤原慎也が、2023年はGASGASのアンバサダーに就任するという発表があ…

オフロードパークSHIRAI

茨城県真壁町、マカベトライアルランドとともに、筑波山の麓にあるトライアルパークです。 (さらに…)…

奥山トライアルパーク

岐阜県恵那市のトライアルパーク、奥山トライアルパークです。 (さらに…)…

黒山健一、TY-Eで全日本に参戦

ヤマハ発動機が、2023年ヤマハ発動機モータースポーツ活動を発表。主要チーム体制とライダープロフィールを公開した。 (さらに&hel…

ページ上部へ戻る