© トライアル自然山通信 All rights reserved.
待ってるぞ渋谷
国際A級ライダーの渋谷勲が、神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで神奈川県警座間署に逮捕された。
昨シーズン終盤から、大阪に移住、ぱわあくらふとのプライベートチームクラブ力造から全日本選手権に復帰した渋谷は、2009年シーズンでの本格的復帰を前に、トレーニングに精を出していたところだった。
今後についてはまだ不透明部分があるが、ぱわあくらふと代表小玉健二氏は、渋谷の早い立ち直りとトライアル復帰を目指したいと語っている。
神奈川県警座間署が渋谷の逮捕を発表したのは1月22日夜。すぐさま朝日新聞のWEB記事にも掲載されたので、これを見た人も少なくないと思う。
渋谷は当日大阪にいて、きたる2009年シーズンに向けてトレーニングなどをおこなっていたが、座間署からの連絡を受け、小玉代表とともに座間へ出向き、任意同行して逮捕に至ったという。
容疑は新聞記事のとおりで、トライアル浪人中の2008年6月に神奈川県内で出会い系サイトを利用してみだらな行為をおこなったというもの。相手の女子高生の背後とのトラブルの末に訴えられたような事件だが、条例違反はまちがいなく、この点について、略式裁判の末、罰金刑に処せられる予定という。
気になるトライアルへの復帰だが、MFJの規則では下記のようになっている。
8 会員ライセンスの取得要件
8-2 過去6ヶ月以内に重大な刑法上の犯罪により処罰されていない者又は、その処罰期間内でないこと。
重大な刑法上の犯罪とはなにか、という定義は微妙だが、開幕戦に渋谷の姿があるかどうかは、MFJおよび関係部署の判断にゆだねられることになる。ぱわあくらふととしては、エントリーは規定の手続き通りに進め、関係部署の判断をあおぐとしている。渋谷は08年はクラブ力造からのエントリーだったが、09年はHRCクラブぱわあくらふとからの出場することで話が進んでいた。今回のことで、渋谷はHRCクラブぱわあくらふとからははずれて、プライベートでのエントリーとなるという。
なおこの件について、ぱわあくらふと代表の小玉氏より、書面が届いているのでご紹介します。
澁谷勲選手のファン及びトライアル関係者の皆様へ
当チーム所属、澁谷勲選手が起こした平成20年6月6日の事件に関して、澁谷選手のファン及びトライアル関係者に大きなご迷惑をおかけしてしまったことを認め、お詫び申し上げます。
澁谷選手本人も深く反省をしており、今後このようなことがないと約束しております。
また処罰も自宅謹慎、略式裁判によって罰金刑に処せられることになりました。
当チームは今後モータースポーツの精神を学び、澁谷選手の更生させることに努力いたします。
まだ彼は将来のある年齢、やり直しの利く年齢でもあります。
当チームはもう一度彼を応援しようと考えています。
今回の事件に関し、当チーム、ライダーはモータースポーツ活動及び私生活に対し、気持ちを引き締めてあたる所存です。
ファン及び関係者の皆様、ご理解と応援を宜しくお願いいたします。
重ねて深くお詫び申上げます。
平成21年1月24日
チームぱわあくらふと 代表
小玉 健二