© トライアル自然山通信 All rights reserved.

西伊豆のトライアルパラダイス、グリーン・バー
戸田、と書いて「へだ」と読む、沼津市の港町のおしゃれなゲストハウスGREEN・BR(グリーン・バー)の敷地が、広大なトライアルパークになるという夢物語が着々と進んでいる。
東名高速沼津インターを下りて1時間ほど。夕日の美しい海辺の観光地、戸田。グリーンバーのオーナーの永井修樹さんはなかなかのイケメンさん。それもそのはず、俳優さんのキャリアがあり、渡瀬恒彦さんがオーナーのホテルでシェフ兼責任者として研さんを積んだという経歴をお持ちだ。
夕陽、満天の星空、そして海の長めと、15年にわたってこの地で安らぎの場を提供している。近くには夕映えの丘、出会いの岬なんていうな名前のついているスポットもあって、なかなかロマンチックな感じなのだ。
そして今回、敷地をトライアルライダーのために開拓して、多くの人に楽しんでもらおうという動きが進んでいる。永井さんはライダーとしての経験は豊富ながら、トライアルの経験はなし。ということで助っ人として参上したのが、ご近所のトライアル一家、BOGBOXの永久保家だった。
最初に、初心者が周遊できるルートを確保してから、次のステップとして永久保恭平選手以下、腕の立つライダーの練習にも耐えられるようなエリアの開拓を続けているという。
詳細はグリーン・バー永井さんかBIGBOX永久保さんにお問い合わせのこと。グリーン・バーではサバイバルゲームの会場やトレイル・ランニングにも敷地を提供して宿泊客などに楽しんでもらっているが、トライアルは予約制で平日10時から16時。1名2,000円、3名以上なら1名1,500円というリーズナブルな設定がWEBサイトで案内されている。
それにしても驚くべきは、その広大なエリア。左はグーグルマップの航空写真だが、ピンクの線でかこったところ、約8000坪がグリーン・バーのエリアという。現在トライアルマシンが入り込んでいるエリアはなかなか楽しめる1周500mほどだが、それでもごく一部ということだから、うまく進めば、まだまだおもしろさは広がりそうだ。
おいしいお食事つきなので、宿泊費などはそれなりになるので、トライアルライダー向けの素泊まりコースなども考えていくということだ。グリーン・バーの今後の動きを楽しみにしていたい。
潮騒を聞きながら、愛車といっしょに過ごす一夜。ちょっとゴージャスなトライアル体験のできるフィールドの登場に、わくわくしてしまう。
●オープン
10:00〜17:00
●コース利用料
一名利用 2,000円
三名以上で1,500円/1名
○事前予約お願いします。Tel0558-94-2862
○グリーンバー通常価格にて宿泊の方にはコース利用料は無料とさせて頂きます。
*現在、素泊まりのトライアル合宿プランという形で、リーズナブルな価格を検討中です。
ゲストハウス グリーン・バー
〒410-3402静岡県沼津市戸田2764
TEL0558-94-2862
http://greenbr.net