© トライアル自然山通信 All rights reserved.

2019全日本暫定スケジュール
2019年全日本カレンダーが、暫定ながら伝わってきた。正式発表は11月ということで、まだ変動はありそうだが、これまでとは関東大会の会場と日時が大きく変わっている。
関東大会はもうこの何年もの間、茨城県真壁トライアルランドで開催されていて、全日本選手権シリーズの開幕戦として、3月に開催されていた。それが2019年には6月開催となり、場所もツインリンクもてぎでの開催となる。
その他の開催時期はおおむね例年通り、会場も大きな変化はないが、九州大会の会場が現在未定となっている。
2019年の日本GPは6月9日に仮決定されている。全日本選手権はその2週間後ということで、関東大会はいつにない盛り上がりを見せそうだ。
■2019年MFJ全日本トライアル選手権シリーズ(2018年8月8日現在)
ラウ ンド |
主な 日程 |
大会 名 |
会場 | 都道 府県 |
---|---|---|---|---|
第1戦 | 4月14日 | 近畿大会 | 湯浅トライアルパーク | 和歌山 |
第2戦 | 5月12日 | 九州大会 | 調整中 | |
第3戦 | 6月23日 | 関東大会 | ツインリンクもてぎ | 栃木 |
第4戦 | 7月14日 | 北海道大会 | わっさむサーキット | 北海道 |
第5戦 | 9月1日 | 中国大会 | 灰塚ダムトライアルパーク | 広島 |
第6戦 | 10月13日 | 中部大会 | キョウセイドライバーランド | 愛知 |
第7戦 | 10月27日 | 東北大会 | スポーツランドSUGO | 宮城 |
TRGP | 6月9日 | 日本グランプリ | ツインリンクもてぎ | 栃木 |
TRGC | 11月10日 | 調整中 |

アベ精工より、セロー225/TTR125/XR100R用新製品発売
アベ精工より、セロー225用アクスル&ピボットシャフトと、TTR125用、XR100Rの強化アンダーガードが発売されました。 (さらに&…